病院.....〆(・ω・)メモメモ
2020, 09. 29 (Tue) 21:04
何だかんだ「暑い」と叫んでた日々も過ぎ去り
寒暖差の大きい9月も去りつつある北の空。
今月から毛布を使用してる。
■8月31日
*皮膚科
どうにも痒みと腫れがひどくなってきたので。
右目も潰れつつあり、まるで「お岩さん」(-_-;)
ブヨに刺されたっぽい…
目の周辺用、頬用、足用と塗り薬。
その他痒みが強い時用の塗り薬が出る。
■9月1日
*婦人科
ホットフラッシュがひどく漢方だけ変更してみる。
一際汗をかき、恥ずかしい。
■整形・下肢グループ
ここのところ、足が吊る事が多いと話したら
ツムラの68番を処方された。
サインバルタは60mg/dayで変更無し。
トリガーポイント(肩・腰)ネオビタ/ロカイン
■9月11日
*麻酔科
問診とノルスパンテープ処方日。
問題なしでしょうと言う事で今回から4枚出してくれる。
■9月13日
*耳鼻咽喉科
金曜の夜あたりから耳、耳周辺、リンパが痛く微熱も。
朝起きると耳だれも出るし急遽来る。
細菌培養も出す。
ヘルペスか中耳炎かと言う事で、中耳炎の治療開始。
■9月15日
*整形・下肢グループ
トリガーポイント(肩・腰)ネオビタロカイン
*婦人科
とにかく発汗が凄くを訴えるw
やだな、更年期障害…こんなに苦しいか~
■9月17日
メニエールの問診、検査。
培養の結果、ブドウ球菌が発見される。
点耳薬中止、内服薬だけに。
■9月26日
*歯科
月1メンテナンス。前歯のところ何箇所か歯茎が
赤く腫れてるので炎症薬を塗る。
いつものようにフッ素を塗って終わる。
■9月28日
*レントゲン(整形)
*整形・下肢グループ
やはりプレドニンのせいか…骨つかずw
テーピングは今日からしなくていいとの事。
また4週間後。
*婦人科
なんかなー、急に汗がひどくなった気がする。
漢方を前に飲んでいたのに戻してもらう。
ホルモン剤を1日おきから毎日に変わった。
自分記録
寒暖差の大きい9月も去りつつある北の空。
今月から毛布を使用してる。
■8月31日
*皮膚科
どうにも痒みと腫れがひどくなってきたので。
右目も潰れつつあり、まるで「お岩さん」(-_-;)
ブヨに刺されたっぽい…
目の周辺用、頬用、足用と塗り薬。
その他痒みが強い時用の塗り薬が出る。
■9月1日
*婦人科
ホットフラッシュがひどく漢方だけ変更してみる。
一際汗をかき、恥ずかしい。
■整形・下肢グループ
ここのところ、足が吊る事が多いと話したら
ツムラの68番を処方された。
サインバルタは60mg/dayで変更無し。
トリガーポイント(肩・腰)ネオビタ/ロカイン
■9月11日
*麻酔科
問診とノルスパンテープ処方日。
問題なしでしょうと言う事で今回から4枚出してくれる。
■9月13日
*耳鼻咽喉科
金曜の夜あたりから耳、耳周辺、リンパが痛く微熱も。
朝起きると耳だれも出るし急遽来る。
細菌培養も出す。
ヘルペスか中耳炎かと言う事で、中耳炎の治療開始。
■9月15日
*整形・下肢グループ
トリガーポイント(肩・腰)ネオビタロカイン
*婦人科
とにかく発汗が凄くを訴えるw
やだな、更年期障害…こんなに苦しいか~
■9月17日
メニエールの問診、検査。
培養の結果、ブドウ球菌が発見される。
点耳薬中止、内服薬だけに。
■9月26日
*歯科
月1メンテナンス。前歯のところ何箇所か歯茎が
赤く腫れてるので炎症薬を塗る。
いつものようにフッ素を塗って終わる。
■9月28日
*レントゲン(整形)
*整形・下肢グループ
やはりプレドニンのせいか…骨つかずw
テーピングは今日からしなくていいとの事。
また4週間後。
*婦人科
なんかなー、急に汗がひどくなった気がする。
漢方を前に飲んでいたのに戻してもらう。
ホルモン剤を1日おきから毎日に変わった。
自分記録
続きを読む »