fc2ブログ

ふわふわ▽・ω・▽ 

2020, 03. 27 (Fri) 23:18

今日じゃないんですけど

2ワンコがトリミングへ行って来ました。
ふわふわで良い香りを漂わせて帰ってきました(*´σー`)

DSC_0869.jpg
はなは疲れたのか、一通り落ち着いたら寝てしましました。
今年10月で14才になります。

DSC_0873.jpg
春は帰ってきたら、もう遊んでスタイル(笑)
この子も来月で8才!一応シニア仲間なんですが
まだまだ子供。

ありがとう


タグ:札幌チワワトイプードルトリミング

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2020, 03. 27 (Fri) 23:04

今日は午後から雨がパラつく北の空でした。
ここのところ風も強いなぁ…
そんな事より「コロナ」が心配ですね。
手洗い、うがいはいつもよりしっかりとしています。
1日も早い終息を願うばかりです。

■3月16日
*整形外科
 レントゲンを見て、シーネをはずせた!
 ただ完治には至ってないので、手をついたり転んだり
 制限がでてる。
 次回4週間後、レントゲン撮ってから診察。

■3月19日
*耳鼻咽喉科
 メニエール病…コロナのストレスのせいか!?久しぶりに上下の眼振。
 薬はいつもと変わりなし。うがい薬を多めにもらっておいた。
 先生がコロナの影響でガラガラなんだわ、あと消毒の影響で
 まだ吸入できなくなってるからと言っていた。

*循環器科
 年1回の札幌市健康診査(通称:とくとく健診)を受けてくる。
 付加健診で心電図も。
 結果がでたがやはり心電図で異常を認めた。おいおいどうするかね…



 

タグ:札幌SLE全身性エリテマトーデス特定疾患骨頭壊死人工関節更年期内反足メニエール病

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2020, 03. 15 (Sun) 13:58

ベランダから入る日差しが心地よい北の空です。
3月も半ばになっていて・・・・早いですねー(-_-;)
気持ちが沈みがちなニュースが毎日にように流れていますが
玄関開けて窓開けて、深呼吸しています。

私の通う大学病院も患者さんの数が減少しているように思います。
私もハイリスキーなので、主治医も日数長めに予約を入れていますよ。

■2月25日 
*採血・検尿(内科Ⅱ)

*整形外科(下肢グループ)
 トリガーポイント注射(肩と腰)
 ネオビタ・ロカイン注。

*神経科
 カウンセリング
 薬は変わらず。

*内科Ⅱ
 今日から採血室が新しくなったもんで、すったもんだ(笑)
 大事な部分の結果が出ていない(-_-;)
 循環器への紹介状をメールしておくそうだ。

*婦人科
 漢方薬を変えてみる、ほかの薬は変わりなし。
 なかなか難しいね、更年期

■3月2日
*地元連携整形外科
とう骨遠位端骨折2週間目でレントゲン確認。
ズレもないので、このまま安静でシーネ固定。
次回は16日か23日かで。 

■3月10日
*整形外科・下肢グループ
 トリガーポイント注射(肩と腰)
 ネオビタ・ロカイン注。

*婦人科
 漢方薬を元㉚に戻して様子をみる。
 右足の人差し指の爪がいつの間にか剥がれていて発疹がでる
 ことを伝えておく。レイノー現象からきてるかも。

**************************

今年もホワイトデーは弟&甥っ子の手作り
ココアマドレーヌ頂きました
美味しくて写真撮るの忘れちゃったよ


タグ:札幌SLE全身性エリテマトーデス特定疾患骨頭壊死人工関節プレドニン更年期骨折