fc2ブログ

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2019, 05. 29 (Wed) 19:39

真夏日が落ち着いたと思えば、急に肌寒くなる北の空です。
あの暑い3日間…何もせずとも体力消耗してしまいましたが。

5月20日

■整形(膝関節)
トリガーポイント注射(両肩・腰)
 ネオビタカイン注・ロカイン注。

 看護師さんの入れ替わりでバタバタしてました。
 予約していても、予約時間があって無いようなもん(-_-;)

5月27日

■採血(整形分)

■レントゲン
*首と腰の鈍痛が1年以上続いてることから
 股関節の他に脊柱の分も撮ってもらう。

■整形(股関節)
*1年ぶりの定期診察、両股関節は緩みも見られず問題なし。
 これだけ長く診てもらう整形で下肢班しかかかってないんだと
 驚く主治医(笑)
 写真も撮ったことで、すぐ脊柱班の先生に回し診察してもらえる事に。

■整形(脊柱)
*レントゲン上は大きな問題も見つからなかった。
 多発性神経炎症の末梢神経が傷んでることから、痺れは?
 ただ上肢も筋肉量が「んー、かなり落ちてるね」と言われた。
 一度MRIを撮っておきましょうとの事、7月に予約。

■神経内科
*大きな変化もなく、薬変わらず継続。

■婦人科
*こちらも大きな変化は無い。
 肩こりが酷いと話したらデパスの0.25mgを1日6錠上限で
 追加された。


 
   
 

タグ:札幌SLE人工関節胃潰瘍トリガーポイントステロイド特定疾患骨頭壊死更年期全身性エリテマトーデス

第61回さっぽろライラックまつり開幕 

2019, 05. 16 (Thu) 00:30

ここ数日暑い!?(笑)暖かい日が続いています。
さて今年も、今日から大通公園で「さっぽろライラックまつり」が
開催されました。

お天気が続くようなので、気温もまぁまぁ…
見て食べて楽しめるかもしれません゚(´▽`)

リンクを貼りますので、気になる方は行ってみてはいかがですか?

ライラック  ←ライラックの花です。

さっぽろライラックまつり公式ホームページ


タグ:札幌SLE全身性エリテマトーデス骨頭壊死さっぽろライラックまつり

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2019, 05. 16 (Thu) 00:16

札幌は曇ってましたが、気温が高い北の空でした。
今、八重桜があちこちで満開になる我が家地区です。

昨日は昨年以来の胃カメラ予約日でした。

■胃カメラ9:30
いつも通り、泡を消す飲み薬を飲みカイロキシンを喉にシュシュっと3回。
診察台に乗って、カメラが喉を通ってから顔をあげてモニター、ガン見(笑)
予想していた通りに胃の中は荒れ、赤くなっていました。
逆流性食道炎も悪くなっていて、胃潰瘍発見!
「やっぱりな」と納得。
NSAIDsを術後かなり飲んでいたからな…
とりあえず胃薬と普段のネキシウムを1日2回飲んで様子を診ることに。

次回3ヶ月後は問診のみ。


 

タグ:札幌SLE人工関節プレドニントラムセット胃潰瘍

毎日のんびり、桜も満開(´∀`) 

2019, 05. 05 (Sun) 15:09

綺麗な青空の北の空です。
我が家地区も20℃を超え、窓を少し開けています♪

近所の軽川(がるがわ)では鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。
GWも残りわずか…
お休みだった方も、お仕事だった方も元気に過ごせます様に✩

私はGW明けに定期診察で病院へ行ってきます(笑)

札幌は平年より1週間も早くが咲き、満開を迎えています


DSC_0370.jpg 

IMG_20190504_100518_154.jpg 

タグ:札幌SLE骨頭壊死人工関節