病院.....〆(・ω・)メモメモ
2019, 03. 26 (Tue) 22:28
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2019, 03. 19 (Tue) 21:46
昨日から暖かく穏やかな北の空。
我が家地区も小春日和。
でも週末から気温が下がるようで…
退院後、早くも他科の定期診察が待っていました。
3月7日
■消化器科
痛み止めを服用してるせいか、心なし胃が痛い。
という事で、次回胃カメラ。
■耳鼻咽喉科
鼻も口も乾燥で炎症が起きているよう。
舌も萎縮してるとか。
鼻と喉の吸入をして帰る。
3月12日
■採血・採尿(内科Ⅱ)
■神経内科
足首の動きが悪いので、家でリハビリするようにとの事。
上肢下肢の痺れは変わらずなので、薬も同じ。
どうも神内と整形、仲悪そう(-_-;)
■内科Ⅱ
SLE及び慢性腎不全も不変、喜ばしい。
CRPも横ばいなので、今のところ問題なさそう。
歯科メンテが終わったら、骨粗鬆症の注射を開始(半年に1回)
3月19日
■神経科
カウンセリング。
入院生活で大丈夫だった事や、痛みは伝えたほうが…
しかし、返答がね~。
■婦人科
更年期障害の症状の確認等。
*******************
我が家で咲いた桜(生花店で購入)は満開に近くなってきた
我が家地区も小春日和。
でも週末から気温が下がるようで…
退院後、早くも他科の定期診察が待っていました。
3月7日
■消化器科
痛み止めを服用してるせいか、心なし胃が痛い。
という事で、次回胃カメラ。
■耳鼻咽喉科
鼻も口も乾燥で炎症が起きているよう。
舌も萎縮してるとか。
鼻と喉の吸入をして帰る。
3月12日
■採血・採尿(内科Ⅱ)
■神経内科
足首の動きが悪いので、家でリハビリするようにとの事。
上肢下肢の痺れは変わらずなので、薬も同じ。
どうも神内と整形、仲悪そう(-_-;)
■内科Ⅱ
SLE及び慢性腎不全も不変、喜ばしい。
CRPも横ばいなので、今のところ問題なさそう。
歯科メンテが終わったら、骨粗鬆症の注射を開始(半年に1回)
3月19日
■神経科
カウンセリング。
入院生活で大丈夫だった事や、痛みは伝えたほうが…
しかし、返答がね~。
■婦人科
更年期障害の症状の確認等。
*******************
我が家で咲いた桜(生花店で購入)は満開に近くなってきた


退院φ(・ェ・o)メモメモ
2019, 03. 15 (Fri) 15:49
ここ数日、雪やあられがちらつく北の空です。
春めいたと思えば冷え込み、まさに三寒四温です…
昨夜は上弦のお月様でした。
1/23日に入院し、CVを鎖骨下に埋め込み準備万端。
1/31に二番手として手術に向かいました。
手術は無事に終わったと言われ、次の日からリハビリでした。
傷は膝のやや右寄りで20cmくらいでしょうか。
今までの手術を鑑み、中で縫って表で縫って抜糸後はテープ。
厳重に慎重にいきました。
CRPも下がり始めたと思ったら、一気に再燃(-_-;)
今度は上腕の内側にPICCを埋め込み、抗生剤の開始です。
そして追加の抗生剤「ザイボックス」…これの副作用にやられます。
吐き気、目眩、味覚異常(何を食べても酸っぱい)。
頑張りましたが、もう無理。
内服の抗生剤になりました…抗生剤漬け(´ε`;)
リハビリ科と病棟で筋力トレをひたすらし
CPMという機械で徐々に120℃まで屈曲していくのも同時進行。
3/2に退院してきました。
退院したのはいいけど、傷の中がやたらと痛い。
おまけに同じく右の人工股関節まで痛くなってくる。
傷の上にある丸いしこりがやたらと痛い…
先生曰くは中で筋肉を縫った糸の固まりとの事だけど(自然に溶ける糸)
前の左ひざの時は「こんなに痛かったか!?」と自問自答…
今まで通り無理せず、車椅子と杖の生活を続けていく事に。
**************************
嬉しかったのが先日お茶の先生が退院祝いねと来てくれて

お茶をたててくれました。
とても美味しゅうございました、感謝です。
春めいたと思えば冷え込み、まさに三寒四温です…
昨夜は上弦のお月様でした。
1/23日に入院し、CVを鎖骨下に埋め込み準備万端。
1/31に二番手として手術に向かいました。
手術は無事に終わったと言われ、次の日からリハビリでした。
傷は膝のやや右寄りで20cmくらいでしょうか。
今までの手術を鑑み、中で縫って表で縫って抜糸後はテープ。
厳重に慎重にいきました。
CRPも下がり始めたと思ったら、一気に再燃(-_-;)
今度は上腕の内側にPICCを埋め込み、抗生剤の開始です。
そして追加の抗生剤「ザイボックス」…これの副作用にやられます。
吐き気、目眩、味覚異常(何を食べても酸っぱい)。
頑張りましたが、もう無理。
内服の抗生剤になりました…抗生剤漬け(´ε`;)
リハビリ科と病棟で筋力トレをひたすらし
CPMという機械で徐々に120℃まで屈曲していくのも同時進行。
3/2に退院してきました。
退院したのはいいけど、傷の中がやたらと痛い。
おまけに同じく右の人工股関節まで痛くなってくる。
傷の上にある丸いしこりがやたらと痛い…
先生曰くは中で筋肉を縫った糸の固まりとの事だけど(自然に溶ける糸)
前の左ひざの時は「こんなに痛かったか!?」と自問自答…
今まで通り無理せず、車椅子と杖の生活を続けていく事に。
**************************
嬉しかったのが先日お茶の先生が退院祝いねと来てくれて


お茶をたててくれました。
とても美味しゅうございました、感謝です。