fc2ブログ

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2018, 09. 28 (Fri) 18:56

朝が冷え込む北の空です。
ストーブ点けようか悩む今日この頃…
エアコンの暖房で10分位暖めています。

9月25日

■整形(関節・内反足
*右穿刺20CC。
*関節腔内注射
 スベニール
ディスポ関節注
*トリガポイント注射(両肩)
 ネオビタカイン注・ロカイン

■装具外来
アキレスの部分を少しカットしてもらう。
これで塩梅が良くなった。

✩来年、1月下旬に入院予約。
人工関節置換術に踏み切る。
詳細は10月22日の診察で。

タグ:札幌人工関節股関節内反足SLE骨頭壊死

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2018, 09. 12 (Wed) 20:43

朝晩冷え込んできた北の空です。
ここ数日は日中との寒暖差が出てきました。
体調管理に気を配らないと(´ε`;)

9月11日
■整形(関節・内反足
*右穿刺20CC。
*関節腔内注射
 スベニール
ディスポ関節注
トリガーポイント注射(両肩)
 ネオビタカイン注・ロカイン

■装具外来
前回型どりした物が出来上がる。
DSC_0039.jpg 
左側が新しいもので、爪先まで底板がついた。
アキレスが痛くなってくるから、次回調整してカットしてもらおう。
装具屋さんか両方交互に使うといいと言っていた。

***********************

北大病院は、平常に外来が動いている様子。
天井の電気やロビーにある大型テレビが点いていない。
もっと暗くして節電できそうだけどな…。

帰りが遅くなったので昼夜兼用ごはん。
びっくりドンキーで食べてきた。
DSC_0037.jpg 
この店もメニューがかなり限定されている。
飲み物も限定されていた。

久しぶりのエッグハンバーグ…美味しかった、幸せだ


明日は消化器内科の定期診察だ






タグ:SLE札幌人工関節ステロイド内反足びっくりドンキー

北海道胆振東部地震から 

2018, 09. 08 (Sat) 21:42

晴れて青空広がる我が家地区…北の空です。
爽やかな風が吹いていました。

9月6日午前3時8分頃に地震がきました。
地震が来る前に、我が家の春が飛び起きて…緊急地震速報のアラームが
けたたましく鳴りました。
両腕にワンコを抱いて、ベットに座り壁に背中を強く押し当てたのを
今でも鮮明に覚えています。

明るくなってから、台所の扉が全部開き
調味料類が倒れていました。
食器棚も開きお茶碗やコップが落ちていました。
うちは1Fなのでいいほうです。

幸い我が家地区は断水せず、停電になりました。
ガス(プロパン)は使えたし、停電からの復旧も早い方でした。
同じ札幌市内でも
道路が隆起したり液状化現象が起きている
場所もあります。

それから今日に至るまで、コンビニやスーパー
ドラッグストアは大行列。
ガソリンスタンドは車が列をなして…。
まだ物流が滞り品物が無い状態が続いています。
物流の車も燃料が無く走れないと言う話も聞きました。


ご心配、お気遣い、本当に有り難うございます。
余震に気をつけて頑張ります。


震源地に近い場所では懸命に捜索活動も続いてます。
何より被害にあわれた方々に、お見舞い申し上げます。
そして亡くなられた方に、心よりお悔やみ申し上げます。


続きを読む »

タグ:#北海道#北海道胆振東部地震#札幌より