fc2ブログ

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2018, 05. 16 (Wed) 23:14

ここ2日間、夏空の北の空でした。
今日の我が家地区は28.6℃と今季最高をマーク。
まだ5月なのに大丈夫!?と思いつつ
明日からは雨で、また空気が入れ替わり寒いと天気予報が…。

今週は北大定期診察と歯科メンテの週。
気張りますかー( ̄0 ̄)/ オォー!!

5月14日
■採血(整形分)
■レントゲン
■整形・股関節外来
1年に1回の定期診察。
人工股関節は左右共に問題無し、緩みも無し。
CRPも低く感染の心配無し。

5月15日
装具外来
新しい装具が完成。
薄くはなったけど、靴を履くには無理があると正直思った。
修正箇所をメモして、また2週間後の外来で話してみよう。

■整形・膝関節&特殊外来
内反足の術後の経過も問題無し。
*右穿刺、21CC粘り気の強い水だった。
*関節腔内注射スベニールディスポ関節注
トリガーポイント注射(両肩)
 ネオビタカイン注・ロカイン

家の中で転んで、右膝と左足首を捻挫・打撲(-_-;)
「転んだ」と言ったら間髪入れずに「転ばないで下さい」と(笑)
とりあえず掴まり立ちができるので、様子見。

******************************

C360_2018-05-15-16-47-15-511.jpg 

14日の帰り道、太陽が眩しく暑かったー。
車のエアコンONにした。



 

タグ:SLE札幌人工関節スベニールトリガーポイントステロイド装具内反足

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2018, 05. 12 (Sat) 20:01

今日は暖かい北の空。
まるで初夏のよう…気持ちいいけど紫外線が怖い。

5月10日
■耳鼻咽喉科
舌の真ん中の裏側にある唾液腺にまた、唾石
口の中に近いので、明日切開してみることに。
右耳の聞こえが悪いのと痛い!小指が入らないくらいに腫れ。
ステロイド軟膏と抗生剤がでる。

5月11日
■耳鼻咽喉科
12時半から舌の裏側に局所麻酔。
真ん中の唾液腺に丸型に切開して、すぐ唾石が出てきた。
爪楊枝の先くらいの長方形の唾石
無事、摘出。
前回ほど大事にならなくて良かった。



タグ:札幌SLE人工関節ステロイド唾石

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2018, 05. 04 (Fri) 11:19

皆さん、GW楽しんでいますか?
我が家はのんびりしています~
渋滞と人の多さが苦手(-_-;)
後半はお天気あまり良くない北の空です。

5月1日

■レントゲン(整形)
■採血・採尿(内科Ⅱ)

■整形(関節・内反足)
*右穿刺、20CC粘り気の強い水だった。
粘液の強い水はSLEの影響かなと…
リウマチの患者さんでもあまり居ないそうな。
*関節腔内注射スベニールディスポ関節注
トリガーポイント注射(両肩)
 ネオビタカイン注・ロカイン

装具外来
急遽、手術した内反足の第二弾装具の型どり。
踵からだけの、なるべくスマートな装具にしてくれるそう。
出来れば自分の靴が履きたいと要望を。

■神経科
カウセリング
最近、不眠気味で昼寝はなるべくしないようには
してると伝えておく。
夜中の2時3時じゃないと寝付けていない…。
眠剤は母が管理…なかなか持ってこないヽ(`Д´)ノ

■婦人科
内服薬、塗り薬は変わりなし。
子宮がん検診もして帰る。
子宮内エコーは問題無し。

■内科Ⅱ
SLEは不変、慢性腎不全も落ち着いている。
白血球が高くCRPが少し高い。
自覚症状は無し。
ただ脱毛がひどい…抗がん剤を使った時に似てる。
頭に湿疹が出来てないので、様子を診る事に。

朝は9時に出て、夕方4時…疲れた凹〇 

タグ:札幌SLE人工関節トリガーポイントGW不眠装具子宮がん検診