病院.....〆(・ω・)メモメモ
2017, 10. 31 (Tue) 21:50
昨日の天気がウソのように晴れた北の空。
青空だけど、風が冷たい~。
今日は予約2時間遅れ…疲れた(-_-;)
■整形・膝関節
*右膝穿刺、20CC抜く。
今回もドロドロ粘液。(昨日は焼肉じゃないぞw)
*関節腔内注射 スベニールデディスポ関節注
*トリガーポイント注射(両肩)
ネオビタカイン注・ロカイン注
2月の左・内反足の手術が終わって落ち着いたら
残ってる右膝の人工関節置換術を考える事に…
***********************
病院の帰りに区役所へ直行、必要書類を貰い
次は保健センターへ。
特定疾患の更新手続き。
このとにかく多い書類は何とかならないのかな…
書類の確認を終えたら15時半
びっくりドンキーで遅めの昼夜兼用ごはん。
ガリバーバーグ(400g)食べちゃった(´▽`*)アハハ
青空だけど、風が冷たい~。
今日は予約2時間遅れ…疲れた(-_-;)
■整形・膝関節
*右膝穿刺、20CC抜く。
今回もドロドロ粘液。(昨日は焼肉じゃないぞw)
*関節腔内注射 スベニールデディスポ関節注
*トリガーポイント注射(両肩)
ネオビタカイン注・ロカイン注
2月の左・内反足の手術が終わって落ち着いたら
残ってる右膝の人工関節置換術を考える事に…
***********************
病院の帰りに区役所へ直行、必要書類を貰い
次は保健センターへ。
特定疾患の更新手続き。
このとにかく多い書類は何とかならないのかな…
書類の確認を終えたら15時半
びっくりドンキーで遅めの昼夜兼用ごはん。

ガリバーバーグ(400g)食べちゃった(´▽`*)アハハ
春、病院へ▽・ω・▽
2017, 10. 29 (Sun) 20:50
冬仕度(oノ´□`)ノ
2017, 10. 29 (Sun) 20:35
初雪の便り
2017, 10. 23 (Mon) 20:34
ヘルプマーク
2017, 10. 21 (Sat) 20:49
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2017, 10. 17 (Tue) 15:18
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2017, 10. 09 (Mon) 21:24
今日まで暖かさの続いた北の空です。
明日からまた寒くなるようで…
さて連休前の北大病院。
10月6日分
■整形・特殊外来
内反足の診察
右膝にも負担がきているのがわかる。
来年2月に手術予約
とても混んでいて、4ヶ月待ち(-_-;)
もしかしたら、少し早まるかもしれないとの事。
思っていた以上に状態が悪いそうで
後遺症が最小限になるよう手術方法を考えるそうだ。
■整形・膝関節
*右膝穿刺、20CC抜く。
*関節腔内注射 スベニールデディスポ関節注
*トリガーポイント注射(両肩)
ネオビタカイン注・ロカイン注
この右膝も人工関節の時期を見計らう。
巷はハロウィンであちらもこちらも
盛り上がってますね。
早いけど入院予約もしてくる。
明日からまた寒くなるようで…
さて連休前の北大病院。
10月6日分
■整形・特殊外来
内反足の診察
右膝にも負担がきているのがわかる。
来年2月に手術予約
とても混んでいて、4ヶ月待ち(-_-;)
もしかしたら、少し早まるかもしれないとの事。
思っていた以上に状態が悪いそうで
後遺症が最小限になるよう手術方法を考えるそうだ。
■整形・膝関節
*右膝穿刺、20CC抜く。
*関節腔内注射 スベニールデディスポ関節注
*トリガーポイント注射(両肩)
ネオビタカイン注・ロカイン注
この右膝も人工関節の時期を見計らう。

巷はハロウィンであちらもこちらも
盛り上がってますね。

早いけど入院予約もしてくる。
はな、誕生日((o(≧∇≦)o))オメデトー!!
2017, 10. 05 (Thu) 19:36
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2017, 10. 03 (Tue) 23:38
今晩から11月並みの低気圧がきます。
雨が降り、風の冷たい北の空でした。
もしかしたら、明日の朝、地元の山も初冠雪かも。
北大病院
■採血・検尿(内科Ⅱ)
■神経科
今日は長いカウンセリングだった。
簡単に言うけど、簡単じゃない事もあるんだ!
と、主治医にそれとなくぶつかった。
■内科Ⅱ
採血の結果、SLEと共に慢性腎不全(Ⅳ型)状態も不変。
ただ尿酸値が少し上がり…やけ酒のせいか(笑)
CRPもやや高めだった。
何の熱かわからないけど…一応風邪薬を貰っておく。
ストレスを溜めこまず、手術にむけての
体調を整えておくように言われる。
■婦人科
ホルモン剤を月火金から月⇒金へ変更。
自律神経の内服薬も追加された。
地元の掛かり付け病院で
■消化器内科
問診のみ。
いつものネキシウムとホクナリンテープ
ホクナリンテープは症状がなくても
毎日貼るように指示が出た。
*********************
今日は病院の定期診察でハード…
体を伸ばしたら、逆に腰が痛くなった…
ボルタレン飲んで一息ついたら
あっという間のこの時間ヽ(´Д`;)ノ
雨が降り、風の冷たい北の空でした。
もしかしたら、明日の朝、地元の山も初冠雪かも。
北大病院
■採血・検尿(内科Ⅱ)
■神経科
今日は長いカウンセリングだった。
簡単に言うけど、簡単じゃない事もあるんだ!
と、主治医にそれとなくぶつかった。
■内科Ⅱ
採血の結果、SLEと共に慢性腎不全(Ⅳ型)状態も不変。
ただ尿酸値が少し上がり…やけ酒のせいか(笑)
CRPもやや高めだった。
何の熱かわからないけど…一応風邪薬を貰っておく。
ストレスを溜めこまず、手術にむけての
体調を整えておくように言われる。
■婦人科
ホルモン剤を月火金から月⇒金へ変更。
自律神経の内服薬も追加された。
地元の掛かり付け病院で
■消化器内科
問診のみ。
いつものネキシウムとホクナリンテープ
ホクナリンテープは症状がなくても
毎日貼るように指示が出た。
*********************
今日は病院の定期診察でハード…
体を伸ばしたら、逆に腰が痛くなった…
ボルタレン飲んで一息ついたら
あっという間のこの時間ヽ(´Д`;)ノ