病院.....〆(・ω・)メモメモ
2017, 03. 28 (Tue) 21:44
今日はお日様一休みの北の空でした。
昨日、一昨日は綺麗な青空でポカポカ陽気でした。
一気に雪どけも進みました。
病気がら、紫外線も要注意です。
3月27日
■整形・膝関節
右膝プンク(穿刺)15CCほど。
サラサラした水が抜けました。
右膝関節内腔注(スベニール関節注)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
X脚になってきたせいかな、腰が痛い(-_-;)
処置が終了すると主治医が「今年度終了!」と
笑いながら喜んでた。
先生、お疲れ様ね(笑)
明日はヘルパーさんが自宅に来てくれる日。
毎回、とても有り難いことです。
そして楽しみです♪
昨日、一昨日は綺麗な青空でポカポカ陽気でした。
一気に雪どけも進みました。
病気がら、紫外線も要注意です。
3月27日
■整形・膝関節
右膝プンク(穿刺)15CCほど。
サラサラした水が抜けました。
右膝関節内腔注(スベニール関節注)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
X脚になってきたせいかな、腰が痛い(-_-;)
処置が終了すると主治医が「今年度終了!」と
笑いながら喜んでた。
先生、お疲れ様ね(笑)

明日はヘルパーさんが自宅に来てくれる日。
毎回、とても有り難いことです。
そして楽しみです♪
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2017, 03. 08 (Wed) 21:11
トリミング▽・ω・▽
2017, 03. 02 (Thu) 21:07
先月の26日に我が家の2ワン、トリミングDAYでした。
あいにくの天気にぶつかっちゃいましたが(笑)
なんてたってワサワサな春が(-_-;)
お願いしているのは先月1周年を迎えた
人見知りの「はな」が自らトリマーさんに寄って行く(/∀\*)
親としては嬉しいことです!
迎えに行くと…
2ワン、かわいい~
(親バカすみません)

画像はフロムエースさんが撮ってくれたもの。
*お借りしました*
なんとカメラ嫌いのはなまで笑顔

親としてはキュンキュンしちゃいました

今回もお世話になりました、そしてありがとうございました

次回もよろしくお願いします

2月の病院.....〆(・ω・)メモメモ
2017, 03. 01 (Wed) 20:59
3月ですね、春陽気な北の空でした。
午前中はヘルパーさんが来てくれました。
いつも楽しく有難いことです。
午後からは友人が訪ねてくれました。
お店では買えない工場直売、業務用の美味しい
パンを買ってきてくれました。
まだ温かかったです((美^~^味))
2月7日
■神経科
カウンセリングと薬の確認
知らない間に安定剤が1ヶ月分しか処方出来なくなってた。
ODをしないようにキツく言われた。
しないって、先生(笑)
2月14日
■整形・膝関節
右膝プンク(穿刺)先月と同じく25CCほど。
サラサラした水が抜けました。
右膝関節内腔注(スベニール関節注)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
2月21日
■採血・検尿(内科Ⅰ)
■内科Ⅰ
SLEは引き続き安定中。
ただ中枢神経をあやつる脳が今回の事でダメージ。
これ自体がSLEの症状のひとつだと、納得。
尿蛋白が何年かぶりに+-になってた。
■婦人科
若年性更年期障害のホルモン治療は変わらず。
2月25日
■歯科
月1のメンテナンス。
歯石は無いけど、着色が。唾液の減少や嗜好品の表れ。
着色を落としてもらう。
2月28日
■整形・膝関節
右膝プンク(穿刺)先月と同じく20CCほど。
粘り気のある水が抜けました。
右膝関節内腔注(スベニール関節注)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
先月は毎週、病院通いだったな(-_-;)
午前中はヘルパーさんが来てくれました。
いつも楽しく有難いことです。
午後からは友人が訪ねてくれました。
お店では買えない工場直売、業務用の美味しい
パンを買ってきてくれました。
まだ温かかったです((美^~^味))

2月7日
■神経科
カウンセリングと薬の確認
知らない間に安定剤が1ヶ月分しか処方出来なくなってた。
ODをしないようにキツく言われた。
しないって、先生(笑)
2月14日
■整形・膝関節
右膝プンク(穿刺)先月と同じく25CCほど。
サラサラした水が抜けました。
右膝関節内腔注(スベニール関節注)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
2月21日
■採血・検尿(内科Ⅰ)
■内科Ⅰ
SLEは引き続き安定中。
ただ中枢神経をあやつる脳が今回の事でダメージ。
これ自体がSLEの症状のひとつだと、納得。
尿蛋白が何年かぶりに+-になってた。
■婦人科
若年性更年期障害のホルモン治療は変わらず。
2月25日
■歯科
月1のメンテナンス。
歯石は無いけど、着色が。唾液の減少や嗜好品の表れ。
着色を落としてもらう。
2月28日
■整形・膝関節
右膝プンク(穿刺)先月と同じく20CCほど。
粘り気のある水が抜けました。
右膝関節内腔注(スベニール関節注)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
先月は毎週、病院通いだったな(-_-;)