病院.....〆(・ω・)メモメモ
2016, 09. 27 (Tue) 21:16
昨日今日と夏日が続いている北の空です。
夏の暑さとは、これまた違う秋の夏日…
天気予報士さんの「熱中症には気をつけて下さい」
と言うのが、まさかこの時期に聞かされるとは(笑)
9月26日 北大
■整形・膝関節
今日もプンク(穿刺)30CCほど抜けました。
その後はいつも通り。
右膝関節内腔注射(スベニール)
両肩トリガーポイント(ネオビタロカイン)
痛み止めの飲み過ぎか、吐気が続いてる。
右膝関節もだいぶX脚になってきてるかな。
まぁ、これはおいおい人工膝関節の手術をするからいいか。
さ、これで9月は定期診察終了(*´∀`*)
*********************
話変わって、26日は母の誕生日でした。
母への「おめでとう」
こちらで申し訳ないですが、お礼申し上げます!
母も大変喜んでいました。
夏の暑さとは、これまた違う秋の夏日…
天気予報士さんの「熱中症には気をつけて下さい」
と言うのが、まさかこの時期に聞かされるとは(笑)
9月26日 北大
■整形・膝関節
今日もプンク(穿刺)30CCほど抜けました。
その後はいつも通り。
右膝関節内腔注射(スベニール)
両肩トリガーポイント(ネオビタロカイン)
痛み止めの飲み過ぎか、吐気が続いてる。
右膝関節もだいぶX脚になってきてるかな。
まぁ、これはおいおい人工膝関節の手術をするからいいか。
さ、これで9月は定期診察終了(*´∀`*)
*********************
話変わって、26日は母の誕生日でした。
母への「おめでとう」
こちらで申し訳ないですが、お礼申し上げます!
母も大変喜んでいました。
今頃ですが今年も旬を((美^~^味))
2016, 09. 23 (Fri) 20:36
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2016, 09. 16 (Fri) 20:36
昨夜は中秋の名月も見れず…ザンザン降りの北の空でした。
そろそろ本格的に秋が訪れそうです。
まとめて…...とφ(._.)メモメモ
12日(渓仁会病院)
■採血・心電図・レントゲン・スパイロ(呼吸機能検査)と終えて
1回目の麻酔科受診。
採血での感染症もクリア、呼吸機能もクリア。
北大病院への各科へ診療情報提供書を受け取る。
13日(北海道大学病院)
■採血・検尿(内科Ⅱ)
■神経科
主治医に最近落ち着いているんじゃないかな…
仏様のような顔をしていると言われ(爆)
カウンセリング10分を受けて終了。
■婦人科
若年性更年期障害、これも今の薬の組み合わせが
1番いいような気がする事を伝える。
次回、採血あり。
■内科Ⅱ
主治医の教授が不在のため代診。
若い感じのいい青年先生だった(笑)
手術の際してのフォローアップを渓仁会宛に手紙にしてくれた。
当日はやはりステロイドカバーをするようだ…。
ま、当日だけだからいいか。
地元に戻り掛かりつけの…
■耳鼻科
中耳炎はすっかり良くなった!
今後は耳掃除をする際は赤ちゃん用の綿棒を水道水で濡らし
それを優しく耳の中へとの事。
竹やプラスティックの耳かきは使用しないように言われた。
それにしても、ハード過ぎて疲れた1日だった。
そろそろ本格的に秋が訪れそうです。
まとめて…...とφ(._.)メモメモ
12日(渓仁会病院)
■採血・心電図・レントゲン・スパイロ(呼吸機能検査)と終えて
1回目の麻酔科受診。
採血での感染症もクリア、呼吸機能もクリア。
北大病院への各科へ診療情報提供書を受け取る。
13日(北海道大学病院)
■採血・検尿(内科Ⅱ)
■神経科
主治医に最近落ち着いているんじゃないかな…
仏様のような顔をしていると言われ(爆)
カウンセリング10分を受けて終了。
■婦人科
若年性更年期障害、これも今の薬の組み合わせが
1番いいような気がする事を伝える。
次回、採血あり。
■内科Ⅱ
主治医の教授が不在のため代診。
若い感じのいい
手術の際してのフォローアップを渓仁会宛に手紙にしてくれた。
当日はやはりステロイドカバーをするようだ…。
ま、当日だけだからいいか。
地元に戻り掛かりつけの…
■耳鼻科
中耳炎はすっかり良くなった!
今後は耳掃除をする際は赤ちゃん用の綿棒を水道水で濡らし
それを優しく耳の中へとの事。
竹やプラスティックの耳かきは使用しないように言われた。
それにしても、ハード過ぎて疲れた1日だった。
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2016, 09. 06 (Tue) 20:57
9月に入りましたね。
自然災害が続いています、北の空も同じく。
我が家地区は大丈夫ですが、富良野・帯広・道東と…
被災された皆さんにお見舞い申し上げます。
と、共に今もなお警報が続いていますので
引き続き気をつけてもらえればと願うばかりです。
私はと言うと、月始めから病院(-_-;)
9月2日 北大
■整形・上肢
以前、指の付け根を手術した定期診察。
傷跡も問題ないとの事で今回で診察終了。
9月5日 北大
■整形・膝関節
右穿刺、30CC。今回もこの量で落ち着いた。
最近、立ち上がる時に時間がかかる様になってきた。
ボルタレン、リリカ、トラムセットと痛み止めをMXAで
内服しているんだけどなぁ。
関節内腔注射()
両肩トリガーポイント( )
***********************
■耳鼻咽喉科
3日の朝からなんとなく痛みを感じた左耳。
だんだん、腫れ・熱感もあったので北大の帰りに
掛かりつけの耳鼻科へ走る。
生まれて初めての「中耳炎」だった(>_<)
耳の画像を見せてくれる。比べるのに何ともない右耳と一緒に。
全然違うのにビックラこいた!
内服薬と塗り薬で様子をみてる。
こっちの調子が良ければあっちの調子が悪かったり
ぶっちゃけ疲れる。
これが自分だから仕方ないか…

自然災害が続いています、北の空も同じく。
我が家地区は大丈夫ですが、富良野・帯広・道東と…
被災された皆さんにお見舞い申し上げます。
と、共に今もなお警報が続いていますので
引き続き気をつけてもらえればと願うばかりです。
私はと言うと、月始めから病院(-_-;)
9月2日 北大
■整形・上肢
以前、指の付け根を手術した定期診察。
傷跡も問題ないとの事で今回で診察終了。
9月5日 北大
■整形・膝関節
右穿刺、30CC。今回もこの量で落ち着いた。
最近、立ち上がる時に時間がかかる様になってきた。
ボルタレン、リリカ、トラムセットと痛み止めをMXAで
内服しているんだけどなぁ。
関節内腔注射()
両肩トリガーポイント( )
***********************
■耳鼻咽喉科
3日の朝からなんとなく痛みを感じた左耳。
だんだん、腫れ・熱感もあったので北大の帰りに
掛かりつけの耳鼻科へ走る。
生まれて初めての「中耳炎」だった(>_<)
耳の画像を見せてくれる。比べるのに何ともない右耳と一緒に。
全然違うのにビックラこいた!
内服薬と塗り薬で様子をみてる。
こっちの調子が良ければあっちの調子が悪かったり
ぶっちゃけ疲れる。
これが自分だから仕方ないか…

