fc2ブログ

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2016, 07. 27 (Wed) 20:21

久しぶりに雨の北の空です。
にしても、風が強い…。

7月26日分
北大へ
■整形・膝関節
穿刺、20CC粘り気味。
関節内腔注射(スベニールディスポ
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン

************************

帰りは久しぶりにイオンモールへ。
お昼はとんよしでお昼ご飯、ぶたミンパワーだ(笑)
2ワンコの買い物して帰宅。



病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2016, 07. 23 (Sat) 23:39

ここのところ、暑さが続いている北の空です。
青空がどこまでも続いて、毎日汗がダラダラ(笑)
日差しも強いから、気をつけて過さねば。

7月22日

■整形・上肢
先日一応「手術」のばね指、無事に抜糸!
まだテンションは低めでと(笑)
お願いだからまだ無理はしないでと(笑)
そんな事は言ってられないのだ。
しかし、今回のM先生、イケメンだった。母も同じくヽ(*´з`*)ノ

■レントゲン(肺)

■内科Ⅰ・呼吸器内科
レントゲンを見る限り、異常の進行もなくいい感じ。
自分でも綺麗な肺だわと思う。
来月、肺活量検査後診察。

7月23日

■歯科
定期メンテナンス。
着色落とし、マウスピースの調整。
そして虫歯になりかかりの治療。
完全な?虫歯になってなくて良かった♪


 

タグ:SLE

更新( ̄▽ ̄) 

2016, 07. 15 (Fri) 22:38

2連続投稿(笑)

昨日は身体障害者等駐車禁止除外指定車標章、国保の限度額認定証
特定疾患更新に警察署と区役所、保健センターに行ってきました。

とにかく書き物が多くて(;・∀・)
今回は母に代筆をお願いしました。

1468588660463.jpg

毎年若干、書き方が変わるんですよね~。
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!っと自分にエールでした。



タグ:特定疾患更新

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2016, 07. 15 (Fri) 22:16

3日連続夏日の北の空です。
札幌、明日も夏日予報なので4日連続になりそう。
熱中症には気をつけて下さいね✩

そして本州の大雨、少しでも被害がないように
お祈り致します。

さて今週は密度の高い病院…(笑)

7月11日 北大

■整形・膝関節
穿刺、20CC。
関節内腔注射(スベニールディスポ
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン
膝の水が久しぶりに30CCを切ったのは久しぶり。

■右母子ばね指 腱鞘切開術
術前処置の点滴ルート確保に70分かかる。
入室遅れて15時半。

術中の様子を見たいと先生にお願いしたら見せてくれてた(笑)
カメラを通して大きなモニター用意してくれて見てた。
先生に笑いながら「大丈夫!?(笑)」と聞かれたけど。
最初から最後までしっかり見ていた。
母には「変態だわ~」と呆れられる。

傷のつきを見て、予定通りにいけば22日に抜糸。
それまではなるべく右手を安静にとの事。

7月12日 北大

■採血・採尿
■マンモグラフィ撮影

■整形・上肢
昨日の術後の経過、ガーゼと血抜きの線を抜く。
楽ちんになった♪
CRPも高くない。

■婦人科
乳がん検診

■婦人科
若年性更年期障害の薬合わせ。
今のところ、内服の調整はなしで。

■神経内科
単多発性神経炎症からくる、痺れと痛みの具合。
内服変更なし。
次回、頭部MRI後診察。

■神経科
カウンセリング5分
特に変わりなし、パキシルの量も変化なし。

■内科Ⅱ
SLEループス腎炎も変化なし。
悪くなっていないということだ。
抗体も上がっていないし、補体の値下がっていない。
内服薬に変化なし。

2日続けて1日がかり、久々に疲れた~(;・∀・)


タグ:SLEループス腎炎乳がんカウンセリング

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2016, 07. 06 (Wed) 20:27

 今日は21度、心地よい北の空でした。
最近、更新がダルダルで病気のメモ帳になっています(;・∀・)

6月30日
■耳鼻咽喉科
メニエール病を含め一通りの検診。
眼振は縦揺れ、喉・鼻は強く乾燥状態。
しばらく気になっていた舌の右側付け根に小豆のような
硬いものがあって、痛い事をつげる。
触診で先生も確認、掛かり付けの地元の病院でCT撮影依頼。
CTを撮ると確かに1cm弱の異物が。
おそらく唾石症だと言われる。
近いうちにまた手紙とCD持って耳鼻科に行かないと。

7月5日
■消化器科
胃カメラをする(不定期)
潰瘍は今回はできてなかった。
けど全体的に荒れてびらんがあるとの事。
引き続きネキシウム内服。

**********************

お昼は久しぶりのヴィクトリア。
サラダバーつけて野菜いっぱい食べてきた。
もちろん、お肉もヾ(*´∀`*)ノ


タグ:SLE胃カメラ胃潰瘍メニエール病

病院.....〆(・ω・)メモメモ 

2016, 07. 02 (Sat) 17:50

 朝から時折強い風雨の北の空です。
昨日も暑かったけど、今日は蒸し暑い…。
明日も強い雨予報です。

7月1日分
どちらも北大、定期診察日。

■整形・上肢
2週間前にブロック注射したものの、わずか1日しか効力せず。
11日に日帰り手術手術とは大げさだ、先生。
病名 右母子ばね指
術式 右母子腱鞘切開
局所麻酔下に、右母子MP部に2cm程の切開を加え
肥厚した腱鞘を切開し、腱の滑走を良くする。

出血、疼痛の残存、神経損傷、再発、感染
合併症のいう危険や術後の予測。

15時手術室入予定。

■整形・下肢
穿刺、30CC。
関節内腔注射(スベニールディスポ
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン

■採血
11日術前のもの。


タグ:SLEばね指手術局所麻酔