病院.....〆(・ω・)メモメモ
2016, 03. 23 (Wed) 00:05
こんばんは、今日は穏やかな北の空でした。
それでも風は強く体感温度は冷ややか(;・∀・)
今日は北大病院へ定期検診でした。
■採血・採尿(内科Ⅱ・婦人科分)
■神経科(カウンセリング)
私から減薬のお願いをする。
7年以上も飲んできたパキシル(SSRI)を半分減量。
急には中止できないらしいから…。
んで、言語障害を中心に話を。
私の場合「構音障害」と退行(赤ちゃん返り)が起きてる
非常に珍しいケースだとか。
これは神経内科の領域になるそう。
神経内科の主治医が変わるのよねヽ(´Д`;)ノ
しっかり来月話し合いをしてきます。
■整形・膝
右膝穿刺、期間が開いた割には30CC。
関節内腔注射(スベニールディスポ)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
期間が開いた割には、さほど水が溜まってなかった。
■内科Ⅱ
SLE及び腎臓、その他の臓器は不変!
トラムセット減薬の話もしたけど、腎臓に負担がかからない
痛み止めだから減薬ならず。
逆にボルタレンをあまり飲まないように言われた。
腎機能に問題を抱えてる私には余計に負担がかかるから
飲まないに越したことはないと言われる。
■婦人科
若年性更年期障害の治療方針の話。
今の薬と量で安定しているので、このまま継続。
**************************
帰りはスタミナ、とんかつ食べてブタミンパワーを(笑)
久しぶりに美味しかったヽ(´▽`)/
♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪*:.。. .。.:*゜・・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪
んでもって、時間があまり外に散歩タイム。
ん!?と気づいたマンホール。
ちゃんと「北大」って入ってるんだと今更ながら気づいた(笑)
それでも風は強く体感温度は冷ややか(;・∀・)
今日は北大病院へ定期検診でした。
■採血・採尿(内科Ⅱ・婦人科分)
■神経科(カウンセリング)
私から減薬のお願いをする。
7年以上も飲んできたパキシル(SSRI)を半分減量。
急には中止できないらしいから…。
んで、言語障害を中心に話を。
私の場合「構音障害」と退行(赤ちゃん返り)が起きてる
非常に珍しいケースだとか。
これは神経内科の領域になるそう。
神経内科の主治医が変わるのよねヽ(´Д`;)ノ
しっかり来月話し合いをしてきます。
■整形・膝
右膝穿刺、期間が開いた割には30CC。
関節内腔注射(スベニールディスポ)
両肩トリガーポイント(ネオビタカイン・ロカイン)
期間が開いた割には、さほど水が溜まってなかった。
■内科Ⅱ
SLE及び腎臓、その他の臓器は不変!
トラムセット減薬の話もしたけど、腎臓に負担がかからない
痛み止めだから減薬ならず。
逆にボルタレンをあまり飲まないように言われた。
腎機能に問題を抱えてる私には余計に負担がかかるから
飲まないに越したことはないと言われる。
■婦人科
若年性更年期障害の治療方針の話。
今の薬と量で安定しているので、このまま継続。
**************************
帰りはスタミナ、とんかつ食べてブタミンパワーを(笑)
久しぶりに美味しかったヽ(´▽`)/
♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪*:.。. .。.:*゜・・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪
んでもって、時間があまり外に散歩タイム。
ん!?と気づいたマンホール。

ちゃんと「北大」って入ってるんだと今更ながら気づいた(笑)
最近ですがヾ(*´∀`*)ノ
2016, 03. 08 (Tue) 00:30
病院.....〆(・ω・)メモメモ
2016, 03. 08 (Tue) 00:22