今年もありがとうございました
2014, 12. 28 (Sun) 20:55
我が家地区はドカ雪が去り、晴れて暖かい北の空でした。
今年は後半から調子を崩して、何とも情けない。
病気(SLE)とお付き合いしてから、初めて心もくじけました。
今も続く、めまい(メニエール病)からくるものか
眼科的なものなのか、左右の目がゆがんで物を見ます。
なかなか更新もできず、皆さんの所にもお邪魔できず
…な感じです、すいません。
あっ、なんか暗い話の方向(;´・ω・)
でも2ワンが居るから大丈夫!
弟ファミリーが居るから大丈夫!
そして母ちゃんが同じアパートの2Fに越してきました(笑)
父ちゃんファミリーにもすごくお世話になってる☆
今年はこれにて年末年始のご挨拶に代えさせて頂きます。
皆さん、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さいね。
来年もこんな感じですが(ノ∀`*)ペチ、宜しくお願いします。
※注)画像はお借りしたものです。
今年は後半から調子を崩して、何とも情けない。
病気(SLE)とお付き合いしてから、初めて心もくじけました。
今も続く、めまい(メニエール病)からくるものか
眼科的なものなのか、左右の目がゆがんで物を見ます。
なかなか更新もできず、皆さんの所にもお邪魔できず
…な感じです、すいません。
あっ、なんか暗い話の方向(;´・ω・)
でも2ワンが居るから大丈夫!
弟ファミリーが居るから大丈夫!
そして母ちゃんが同じアパートの2Fに越してきました(笑)
父ちゃんファミリーにもすごくお世話になってる☆
今年はこれにて年末年始のご挨拶に代えさせて頂きます。
皆さん、本当にありがとうございました。

良いお年をお迎え下さいね。
来年もこんな感じですが(ノ∀`*)ペチ、宜しくお願いします。
※注)画像はお借りしたものです。
頂き物(人'▽`)ありがとう☆
2014, 12. 28 (Sun) 20:32
年内最後の▼o・ェ・o▼
2014, 12. 14 (Sun) 19:25
今日は冷えましたねと言うのが当たり前の北の空。
今晩からまた雪が積もりそうです。
我が家地区は、明日午後まで吹雪予報(;´・ω・)
午前中、歯の健康診断なんですけど…
昨日、我が家の2ワンは年内最後のトリミングでした。
はなは帰宅すると、ネムネム。
こういう姿を見ると歳をとってきたなと思っちゃう。
でも春と遊んでる姿を見ると、子供に帰ったみたい( *´艸`)ムププ
春は全然元気(爆)
テールの毛が伸びてきて、だんだんとポンポンになってきました。
***********************
先程から高速での事故による通行止めが続いています。
車に限らず、歩行者の皆さん気をつけて下さいね☆
今晩からまた雪が積もりそうです。
我が家地区は、明日午後まで吹雪予報(;´・ω・)
午前中、歯の健康診断なんですけど…
昨日、我が家の2ワンは年内最後のトリミングでした。

はなは帰宅すると、ネムネム。
こういう姿を見ると歳をとってきたなと思っちゃう。
でも春と遊んでる姿を見ると、子供に帰ったみたい( *´艸`)ムププ

春は全然元気(爆)
テールの毛が伸びてきて、だんだんとポンポンになってきました。
***********************
先程から高速での事故による通行止めが続いています。
車に限らず、歩行者の皆さん気をつけて下さいね☆
病院メモメモ((φ(・ω・*)
2014, 12. 03 (Wed) 18:04
気が付けば12月。
昨日から、空気の冷たさが頬をさす北国です。
師走、今年もあっという間だなぁ…
11月は記事も書けずにスポンサー広告が出ててびっくり(笑)
この間、定期診察にはちゃんと行ってました。
検査も受けての昨日の診察日です。
■採血+採尿(内科Ⅱ・婦人科)
■内科Ⅱ
全身性エリテマトーデス、慢性腎不全については不変でいい傾向に。
CRPも心配するほど高くなく順調。
地元の病院で受けた、甲状腺と肺のCT画像は北大でもう一度画像精査。
これで何もなければ腫瘍マーカの高値は様子見で大丈夫そうと思う事にする。
「脂が減った、すこし痩せました?」と言われヽ(*´∀`)ノと思ったが
母には「全然痩せてない」と言われるε-(‐ω‐;)
■神経内科
眼科で受けた色々な検査を総合して、大きな異常はなし。
なので、あとは神経内科か脳神経の関係をと言われたのを伝えると
神経内科的には、そう言う異常は考えられないと言われる。
どちらかと言うと心因性から起こりえているから、長く付き合いましょうと。
■婦人科
若年性更年期の治療も様々試して、今の薬の相性が1番良いと伝える。
しかし採血の結果を見ると、ホルモンの値が全然高くなっていかないようで
次の診察時の採血で変わらないようなら、また薬を変更か…。
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
メニエール病は最近調子がいいですヾ(*´▽`*)ノ
今年ものこり僅か、頑張ってみようと思いつつ
へこんだ気持ちのほうが強いかな。
少し頑張るのに疲れてます(´-ω-`;)ゞポリポリ
いささか…(笑)
昨日から、空気の冷たさが頬をさす北国です。
師走、今年もあっという間だなぁ…
11月は記事も書けずにスポンサー広告が出ててびっくり(笑)
この間、定期診察にはちゃんと行ってました。
検査も受けての昨日の診察日です。
■採血+採尿(内科Ⅱ・婦人科)
■内科Ⅱ
全身性エリテマトーデス、慢性腎不全については不変でいい傾向に。
CRPも心配するほど高くなく順調。
地元の病院で受けた、甲状腺と肺のCT画像は北大でもう一度画像精査。
これで何もなければ腫瘍マーカの高値は様子見で大丈夫そうと思う事にする。
「脂が減った、すこし痩せました?」と言われヽ(*´∀`)ノと思ったが
母には「全然痩せてない」と言われるε-(‐ω‐;)
■神経内科
眼科で受けた色々な検査を総合して、大きな異常はなし。
なので、あとは神経内科か脳神経の関係をと言われたのを伝えると
神経内科的には、そう言う異常は考えられないと言われる。
どちらかと言うと心因性から起こりえているから、長く付き合いましょうと。
■婦人科
若年性更年期の治療も様々試して、今の薬の相性が1番良いと伝える。
しかし採血の結果を見ると、ホルモンの値が全然高くなっていかないようで
次の診察時の採血で変わらないようなら、また薬を変更か…。
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
メニエール病は最近調子がいいですヾ(*´▽`*)ノ
今年ものこり僅か、頑張ってみようと思いつつ
へこんだ気持ちのほうが強いかな。
少し頑張るのに疲れてます(´-ω-`;)ゞポリポリ
いささか…(笑)