2ワンに癒される日▽・ェ・▽ノ"
2014, 06. 26 (Thu) 22:56
感謝(つ∀`).+°o*。.’
2014, 06. 25 (Wed) 21:24
今日は日差しもあり、なまぬるい風が心地よい北の空でした。
明日は夏日超え予報、熱中症に気をつけて下さいね☆
今日はお掃除をしに、ヘルパーさんが来てくれる日ですヽ(´▽`)/
在宅ヘルパーさんの認定が下りて、家事労働担当だった
ヘルパーのSさん。
優しくて明るくて、とっても気が安らぐヘルパーさんでした。
会社の交代時期で、6月最終週で代わりますねって話を
聞いてたのに…。
頭ボケしてる私はすっかり忘れてて呑気‥…(o_ _)o パタッ
書類も書き終えて、Sさんから「今までありがとうございました」って
言われて、気づきました。
帰る前に勉強中の手話で、歌を唄ってくれました。
私の方が感謝しています
もうポロポロ泣けてしまった私。゚(PД`q。)゚。
Sさん、本当にありがとうございました。
体調に気をつけて、これからも頑張って下さいね☆
明日は夏日超え予報、熱中症に気をつけて下さいね☆
今日はお掃除をしに、ヘルパーさんが来てくれる日ですヽ(´▽`)/
在宅ヘルパーさんの認定が下りて、家事労働担当だった
ヘルパーのSさん。
優しくて明るくて、とっても気が安らぐヘルパーさんでした。
会社の交代時期で、6月最終週で代わりますねって話を
聞いてたのに…。
頭ボケしてる私はすっかり忘れてて呑気‥…(o_ _)o パタッ
書類も書き終えて、Sさんから「今までありがとうございました」って
言われて、気づきました。
帰る前に勉強中の手話で、歌を唄ってくれました。
私の方が感謝しています

もうポロポロ泣けてしまった私。゚(PД`q。)゚。
Sさん、本当にありがとうございました。
体調に気をつけて、これからも頑張って下さいね☆
病院メモメモ((φ(・ω・*)
2014, 06. 20 (Fri) 18:21
サマーカットヽ(・∀・*)ノキャッキャ
2014, 06. 18 (Wed) 19:05
まとめて病院メモメモ((φ(・ω・*)
2014, 06. 18 (Wed) 18:43
蝦夷梅雨が続く北の空です。
いつになったらお日様にあえるのでしょうか…。
今週は3回、北大へ通院です。
6月16日
■整形外科・膝関節
・右膝穿刺、関節液40cc(2週間しか経過してないが)
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩に痛み止めの注射(ネオビタ・ロカイン)
やっぱり溜まりますね…
帰宅する頃には、もう溜まってる気がしちゃいますが(;´・ω・)
まぁまぁ、まだいけるさp(*≧ω≦)/ ファイト!!
6月17日
■神経内科
痺れと痛みの具合が、夜になるにつれ強くなる事を話す。
震えもひどく、最近は書類関係は母に代筆を頼んでいる。
そして、包丁でみじん切りができなくなった事や
PCをしてて、マウスでクリックしたい場所に到達するまでに時間が!
とりあえず、プレドニン増量は先延ばしにして…
テグレトールを100ミリから200ミリへ変更。
朝・昼・夜と3回に飲むこととなった。
今週は金曜日に、呼吸器内科と肺のCT(*`・д・)ノ ダー!!
いつになったらお日様にあえるのでしょうか…。
今週は3回、北大へ通院です。
6月16日
■整形外科・膝関節
・右膝穿刺、関節液40cc(2週間しか経過してないが)
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩に痛み止めの注射(ネオビタ・ロカイン)
やっぱり溜まりますね…
帰宅する頃には、もう溜まってる気がしちゃいますが(;´・ω・)
まぁまぁ、まだいけるさp(*≧ω≦)/ ファイト!!
6月17日
■神経内科
痺れと痛みの具合が、夜になるにつれ強くなる事を話す。
震えもひどく、最近は書類関係は母に代筆を頼んでいる。
そして、包丁でみじん切りができなくなった事や
PCをしてて、マウスでクリックしたい場所に到達するまでに時間が!
とりあえず、プレドニン増量は先延ばしにして…
テグレトールを100ミリから200ミリへ変更。
朝・昼・夜と3回に飲むこととなった。
今週は金曜日に、呼吸器内科と肺のCT(*`・д・)ノ ダー!!
今年も生きて他...φ(・Å・´*)ヵキヵキ
2014, 06. 15 (Sun) 19:44
お日様を見ない日が続いてる北の空です。
朝は思わず「ストーブ焚きたい」と思う日もあります。
でも、そこはガマン我慢(´-ω-`;)ゞポリポリ
私ごとになりますが、先日12日に誕生日を迎えました。
今年も生きてます…
その日は朝から免許の更新に行ってきました。
残念ながら2時間の違反者講習です(笑)
出来上がった免許証の写真を見てε-(‐ω‐;)
どうして、あの写真は…とため息が出る私です。
午後からは母が用意してくれていたケーキでお祝い?しました(笑)
夜は2ワンと過ごしました
でも、朝から色々な方からメールを頂いて嬉しかったですヾ(嬉→ω←嬉)ノ
弟夫婦からは、今年はこのようなプレゼントをもらいました。
カエルの置物と、右から2番目のサボテン
私の好みを知り尽くしてます、有難い☆
そして本日、納車となりました、H17年式のヴィッツです。
今年の11月が車検というのがヾ(´д`;)ノぁゎゎ
でも可愛くて、何より維持費が安くなります
アクセル軽っ!まだ慣れず「ふかし気味」です(;・∀・)
でも本当に良くしてもらいました。
O店長さん、K係長さんに感謝します
朝は思わず「ストーブ焚きたい」と思う日もあります。
でも、そこはガマン我慢(´-ω-`;)ゞポリポリ
私ごとになりますが、先日12日に誕生日を迎えました。
今年も生きてます…
その日は朝から免許の更新に行ってきました。
残念ながら2時間の違反者講習です(笑)
出来上がった免許証の写真を見てε-(‐ω‐;)
どうして、あの写真は…とため息が出る私です。
午後からは母が用意してくれていたケーキでお祝い?しました(笑)

夜は2ワンと過ごしました

でも、朝から色々な方からメールを頂いて嬉しかったですヾ(嬉→ω←嬉)ノ
弟夫婦からは、今年はこのようなプレゼントをもらいました。


カエルの置物と、右から2番目のサボテン
私の好みを知り尽くしてます、有難い☆
そして本日、納車となりました、H17年式のヴィッツです。
今年の11月が車検というのがヾ(´д`;)ノぁゎゎ
でも可愛くて、何より維持費が安くなります



アクセル軽っ!まだ慣れず「ふかし気味」です(;・∀・)
でも本当に良くしてもらいました。
O店長さん、K係長さんに感謝します

病院メモメモ((φ(・ω・*)
2014, 06. 10 (Tue) 21:25
天気予報では「蝦夷梅雨」と言われてた北の空です。
でも今日は風があって、自分的には心地よかったです。
さて今日は久々の長丁場(笑)北大へ定期診察に行ってきました。
■採血(内科Ⅱ・整形股関節・婦人科分)
■検尿(内科Ⅱ分)
■レントゲン(整形股関節)
■整形・股関節班
学生さんも同席(-ω-;)
3ヶ月ぶりの定期診察だったけど人工股関節には問題無し。
ただ膝関節で2週間置きに来院して穿刺してって驚いてた。
右股関節の前側が痛いと言ったら、膝をかばう反動かなと…
感染予防のバクタは相変わらず1日4錠で変わらず。
次回3ヶ月後。
■内科Ⅱ
SLEと腎臓に関しては不変で問題無し。
地元のかかりつけの循環器の先生からメールが届いてたみたい。
心臓そのものに今のところは問題はなさそう。
ニトロをときたま使うが、あまり使いすぎると腎臓に負担がかかるのと
急激な血圧低下が起こるから要注意との事。
次回2ヶ月後。
■婦人科
「今の薬がいい感じ~」と伝えたら笑ってた。
でも一度内服薬も貼り薬も半分量まで減薬してみようとの事。
次回4週間後。
■神経科
カウンセリング5分以内。
何故か母も診察室に入ってくるヾ(・∀・;)オイオイ
母が「元気で問題ない」と言ってしまうから
伝えたいことも言えずまま…(ーωー)
次回4週間後。
帰宅したのが3時近く…薬はなんせ量が多いから後回しで。
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)…
でも今日は風があって、自分的には心地よかったです。
さて今日は久々の長丁場(笑)北大へ定期診察に行ってきました。
■採血(内科Ⅱ・整形股関節・婦人科分)
■検尿(内科Ⅱ分)
■レントゲン(整形股関節)
■整形・股関節班
学生さんも同席(-ω-;)
3ヶ月ぶりの定期診察だったけど人工股関節には問題無し。
ただ膝関節で2週間置きに来院して穿刺してって驚いてた。
右股関節の前側が痛いと言ったら、膝をかばう反動かなと…
感染予防のバクタは相変わらず1日4錠で変わらず。
次回3ヶ月後。
■内科Ⅱ
SLEと腎臓に関しては不変で問題無し。
地元のかかりつけの循環器の先生からメールが届いてたみたい。
心臓そのものに今のところは問題はなさそう。
ニトロをときたま使うが、あまり使いすぎると腎臓に負担がかかるのと
急激な血圧低下が起こるから要注意との事。
次回2ヶ月後。
■婦人科
「今の薬がいい感じ~」と伝えたら笑ってた。
でも一度内服薬も貼り薬も半分量まで減薬してみようとの事。
次回4週間後。
■神経科
カウンセリング5分以内。
何故か母も診察室に入ってくるヾ(・∀・;)オイオイ
母が「元気で問題ない」と言ってしまうから
伝えたいことも言えずまま…(ーωー)
次回4週間後。
帰宅したのが3時近く…薬はなんせ量が多いから後回しで。

アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)…
ここ数日...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
2014, 06. 06 (Fri) 19:59
よさこいソーラン真っ只中の札幌です。
ここ数日の気温の変動に体が戸惑うほどの北の空。
全国の最高気温を独占する中、札幌もうだるような暑さに
私も2ワンもバテ気味でした。
はなはベランダの窓と長椅子の裏から出てこないし
春はというと、私のベッドの涼感ベッドパットで場所変えつつダラダラ…
暑いぜかぁーちゃん(笑)
その気持ち良く分かる暑さでした。
今日は23度とは言え、雨を持つ湿度が多少…。(;-ω-)a゙
しかしながら週に1度のヘルパーさんとの入浴日
毎度利用しているのは、ここの銭湯です。
私にとってはまさに、極楽なのです!
湯船に浸かってまったりして、おしゃべりしながらの休息時間。
いかに気を遣ってくれているかがわかるので、心の中で嬉し泣きです。
毎週、本当に本当に感謝しています。
いつかどんな形でもいいから、恩返しできればなと…
週末の札幌は、あまり天気も期待できないようですが
皆さん、良い週末になります様に☆
先日、円山公園を散歩していた時に撮ったチューリップ
ここ数日の気温の変動に体が戸惑うほどの北の空。
全国の最高気温を独占する中、札幌もうだるような暑さに
私も2ワンもバテ気味でした。
はなはベランダの窓と長椅子の裏から出てこないし

春はというと、私のベッドの涼感ベッドパットで場所変えつつダラダラ…


その気持ち良く分かる暑さでした。
今日は23度とは言え、雨を持つ湿度が多少…。(;-ω-)a゙
しかしながら週に1度のヘルパーさんとの入浴日


毎度利用しているのは、ここの銭湯です。
私にとってはまさに、極楽なのです!
湯船に浸かってまったりして、おしゃべりしながらの休息時間。
いかに気を遣ってくれているかがわかるので、心の中で嬉し泣きです。
毎週、本当に本当に感謝しています。
いつかどんな形でもいいから、恩返しできればなと…
週末の札幌は、あまり天気も期待できないようですが
皆さん、良い週末になります様に☆


先日、円山公園を散歩していた時に撮ったチューリップ
病院メモメモ((φ(・ω・*)
2014, 06. 03 (Tue) 21:50
こんばんは、暑い暑かった明日も暑い北の空です。
音更町(おとふけ)では37.8度、札幌も32.9度まで上がりました。
まだ6月入ったばかりですけど…?
この暑さに我が家の2ワンもダルダル気味でした。
この暑さの中でしたが、北大へ定期診察へ。
今日も直接、処置室へ。
■整形外科・膝関節
・右膝穿刺、関節液40cc(2週間しか経過してないが)
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩に痛み止めの注射(ネオビタ・ロカイン)
次回 6月16日
■装具外来
以前作った、尖足麻痺用の装具に緩みが出てきたので調整してもらう。
****************************
母はうわ言のように「カキ氷が食べたい~」と。
と、いう訳で涼んできました。
お店を出たあとは、うだるような暑さにすっかりやられて帰宅ですε-(;ーωーA フゥ…
音更町(おとふけ)では37.8度、札幌も32.9度まで上がりました。
まだ6月入ったばかりですけど…?
この暑さに我が家の2ワンもダルダル気味でした。
この暑さの中でしたが、北大へ定期診察へ。
今日も直接、処置室へ。
■整形外科・膝関節
・右膝穿刺、関節液40cc(2週間しか経過してないが)
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩に痛み止めの注射(ネオビタ・ロカイン)
次回 6月16日
■装具外来
以前作った、尖足麻痺用の装具に緩みが出てきたので調整してもらう。
****************************
母はうわ言のように「カキ氷が食べたい~」と。
と、いう訳で涼んできました。

お店を出たあとは、うだるような暑さにすっかりやられて帰宅ですε-(;ーωーA フゥ…