病院メモメモ((φ(・ω・*)&)ウマウマ
2014, 02. 26 (Wed) 15:20
日中、気温が上がり雪解け進む北の空です。
道路脇の雪山が春にかけて汚くなりますね。
泥はねにも注意して下さい☆
昨日は2科の定期診察で北大病院へ行ってきました。
幹線道路が雪山によって車線減少…ヽ(´Д`;)ノ
片側1車線、はたまたゴトー日で混雑していました。
予約時間ギリギリに着いたけど、予約時間遅れでいたから⊂(^ω^)⊃ セフセフ
■整形外科(膝)
・右膝穿刺35CC抜く、膝の中がしぼんでいくのがわかる(ーωー)
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩にトリガーポイント注射(ネオビタ・ロカイン)
次回3月11日
■神経内科
SLEの合併症でもある多発性単神経炎症
問診、触診を経て、左尖足性麻痺の話をして
次回診察前に「神経伝達速度」の検査が組まれた。
左半身を調べることに。
久しぶりの電気ビリビリ検査llllll(-ω-;)llllll
まぁ、仕方ないか…
次回3月11日
*******************************
買物をして遅い昼晩兼用ご飯して帰る。
アルタイルというお店で、喫茶店としても洋食屋さんとしても賑わうお店。
いつも、駐車場が満車でなかなか入れなくて…
時間のタイミングが良かったみたいで((美´~`味))モグモグ
アイスレモンティーとチキンと野菜のスープカリーにしました。
久しぶりに美味しかったし、何より満腹(笑)
道路脇の雪山が春にかけて汚くなりますね。
泥はねにも注意して下さい☆
昨日は2科の定期診察で北大病院へ行ってきました。
幹線道路が雪山によって車線減少…ヽ(´Д`;)ノ
片側1車線、はたまたゴトー日で混雑していました。
予約時間ギリギリに着いたけど、予約時間遅れでいたから⊂(^ω^)⊃ セフセフ
■整形外科(膝)
・右膝穿刺35CC抜く、膝の中がしぼんでいくのがわかる(ーωー)
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩にトリガーポイント注射(ネオビタ・ロカイン)
次回3月11日
■神経内科
SLEの合併症でもある多発性単神経炎症
問診、触診を経て、左尖足性麻痺の話をして
次回診察前に「神経伝達速度」の検査が組まれた。
左半身を調べることに。
久しぶりの電気ビリビリ検査llllll(-ω-;)llllll
まぁ、仕方ないか…
次回3月11日
*******************************
買物をして遅い昼晩兼用ご飯して帰る。
アルタイルというお店で、喫茶店としても洋食屋さんとしても賑わうお店。
いつも、駐車場が満車でなかなか入れなくて…
時間のタイミングが良かったみたいで((美´~`味))モグモグ


アイスレモンティーとチキンと野菜のスープカリーにしました。
久しぶりに美味しかったし、何より満腹(笑)
病院メモメモ((φ(・ω・*)
2014, 02. 19 (Wed) 11:42
まだ風は強いけど、日差しもある北の空です。
札幌はまだまだ良いほう…
道内でも東のほうは通行止めになっている場所もあります。
十分に気をつけて下さいね☆
さて昨日は荒天の中、定期診察日だったので
いつもより気を引き締めてハンドルを握り、北大へ行ってきました。
2月18日火曜日
■採血・検尿(内科Ⅱ)
■神経科
カウンセリング10分以内
いい意味で肩の力が抜けて、穏やかになったと主治医に言われる。
寝てばかりいるからか?(笑)
「今年も生きようね」と言われた。(;-ω-)a゙
■内科Ⅱ
採血・検尿の結果、大きな変化なし。SLEも慢性腎不全状態も寛解状態を維持。
プレドニンは10ミリが私の維持量とみる。トラムセットは8錠そのまま。
白血球が高値だけどCRPがさほど高くないから様子をみる。
γ-GTPの高値は地元の病院で一応エコー検査等を受ける方向で。
ただ長年の薬剤による脂肪肝との予測。
■婦人科
現在の薬の組み合わせが一番合っている事を伝える。
次回D-ダイマー他ホルモン値を調べるのに採血。
*******************************
病院後、買い物したついでに遅くなったランチを♪
モール内にあるチェゴヤというお店で温まって無事帰宅。
札幌はまだまだ良いほう…
道内でも東のほうは通行止めになっている場所もあります。
十分に気をつけて下さいね☆
さて昨日は荒天の中、定期診察日だったので
いつもより気を引き締めてハンドルを握り、北大へ行ってきました。
2月18日火曜日
■採血・検尿(内科Ⅱ)
■神経科
カウンセリング10分以内
いい意味で肩の力が抜けて、穏やかになったと主治医に言われる。
寝てばかりいるからか?(笑)
「今年も生きようね」と言われた。(;-ω-)a゙
■内科Ⅱ
採血・検尿の結果、大きな変化なし。SLEも慢性腎不全状態も寛解状態を維持。
プレドニンは10ミリが私の維持量とみる。トラムセットは8錠そのまま。
白血球が高値だけどCRPがさほど高くないから様子をみる。
γ-GTPの高値は地元の病院で一応エコー検査等を受ける方向で。
ただ長年の薬剤による脂肪肝との予測。
■婦人科
現在の薬の組み合わせが一番合っている事を伝える。
次回D-ダイマー他ホルモン値を調べるのに採血。
*******************************
病院後、買い物したついでに遅くなったランチを♪
モール内にあるチェゴヤというお店で温まって無事帰宅。

2作を観る(・∀・)ナイス!
2014, 02. 17 (Mon) 19:48
明日にかけても吹雪が予想される北の空です。
道東ではさらに厳しい荒天、
そして関東・甲信越・中部・関西の豪雪にて
災害にあわれた方へお見舞い申し上げます。
今も尚、避難されてる方がいる中
1日も早い災害救助、復旧を願っています。
道東ではさらに厳しい荒天、
そして関東・甲信越・中部・関西の豪雪にて
災害にあわれた方へお見舞い申し上げます。
今も尚、避難されてる方がいる中
1日も早い災害救助、復旧を願っています。
先日、イオンシネマ小樽で2作連続で映画を観てきました。
上映スケジュールがが丁度良かったのですヽ(´▽`)/
1本目はクドカン脚本の「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」

漫画が原作のようですね、知らないけど。(;-ω-)a゙
宣伝を見てて笑えそうだなぁと思ってて…
ネタバレしちゃうといけないので、詳細はかけませんが
私は(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!と笑えるところがいくつも。
映画館も押し殺した笑い声が聞こえていました。
そしてテンポ良いストーリーであっという間に終わっちゃいました(・∀・)ナイス!
2作目は「そして父になる」
これはイオンシネマがセレクトした隠れた名作や秀作を限定上映。
丁度、入院してたか退院直後で観に行けなくてDVD発売を待ってた作品です。
単純に主演の福山雅治が好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!というだけだったけど
ストーリーが濃かったです…切なくて愛おしくて…
育てた子が他人の子だった、それも作為的な行為で。
ストーリーが壮大で感動して帰ってきました。
やっぱり観れて良かったです。
*****************************
明日も荒天だけど、定期診察日なので北大へ行ってきます(il`・ω・´;)
病院メモメモ((φ(・ω・*)
2014, 02. 11 (Tue) 19:58
時折吹雪になったり青空が広がったりの北の空でした。
猛烈な寒気も一段落(-ω-; ムム
今日で「さっぽろ雪まつり」も閉幕し、明日からは早速とり壊し作業です。
昨日(2/10)は今月最初の定期診察日。
■採血(整形外科分)
■レントゲン(両股関節)
■整形・膝専門
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩にトリガーポイント注射(ネオビタ・ロカイン)
今回も穿刺はしないけど、膝の裏側に2センチ位の壊死した骨がはまりこんでて
これがまた痛い原因のひとつ。
そして今の主治医が3月いっぱいで横浜に行くことに…
いい加減にして~と言っておいた(笑)
主治医は心苦しくて、なて言おうか悩んでいたとの事。
しっかり申し送りしといてね。
■整形・股関節専門
こっちは問題なく、CRPも正常範囲内に下がってた。
白血球は上がってて、次回もう一度採血するとの事。
手術した両股関節は緩みもなく問題無し。
痛みもないし、移植した骨も完全にくっついたらしい。
先日できた麻痺してる足にする装具を見せて…
「カッコイイ装具出来たしょ、はめてていい感じ?」と聞いてきたので
「とっても調子悪い(笑)」と答えておいた。
猛烈な寒気も一段落(-ω-; ムム
今日で「さっぽろ雪まつり」も閉幕し、明日からは早速とり壊し作業です。
昨日(2/10)は今月最初の定期診察日。
■採血(整形外科分)
■レントゲン(両股関節)
■整形・膝専門
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩にトリガーポイント注射(ネオビタ・ロカイン)
今回も穿刺はしないけど、膝の裏側に2センチ位の壊死した骨がはまりこんでて
これがまた痛い原因のひとつ。
そして今の主治医が3月いっぱいで横浜に行くことに…
いい加減にして~と言っておいた(笑)
主治医は心苦しくて、なて言おうか悩んでいたとの事。
しっかり申し送りしといてね。
■整形・股関節専門
こっちは問題なく、CRPも正常範囲内に下がってた。
白血球は上がってて、次回もう一度採血するとの事。
手術した両股関節は緩みもなく問題無し。
痛みもないし、移植した骨も完全にくっついたらしい。
先日できた麻痺してる足にする装具を見せて…
「カッコイイ装具出来たしょ、はめてていい感じ?」と聞いてきたので
「とっても調子悪い(笑)」と答えておいた。
続きを読む »
釜飯φ ヽ|・∀・|ノ▽ イタダキマース
2014, 02. 08 (Sat) 11:40
今日も凍れる(しばれる=冷え込んでる)北の空です。
今朝7時で、今季最低を記録しました。
1日晴れる予報ですが、その分気温は低いまま…
まだ部屋の中が暖まらない気がしてます。
本州では雪の警報がでていますね。
防寒、そして何より足元に十分気をつけて下さい☆
昨日、auひかりの工事日で午後からと連絡があり
母が来てくれていました。
夕方になると再度連絡があったのでランチを食べに行きました(´∀`*)
母のゴチです(。-∀-)化♪
なんでもチラシが入り食べに行きたいと思ったそうです(爆)
地元にある「とんよし」です、とんかつのお店。
でも釜飯もメニューーにあって、それが食べたいらしく…
行ってきました。
とんかつは何回か食べていて、美味しいしご飯もキャベツも味噌汁もおかわり自由!
さてさて、釜飯はント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
悩んだ末に
母は海鮮五目釜飯(イクラ付き)セット 私は季節限定の牡蠣の釜飯セット
どちらもサラダ、お味噌汁、ランチドリンク付き。
母のは茶碗蒸しがつき、私のはエビフライとヒレカツもついてきましたヽ(´▽`)/
釜飯はお茶碗3杯弱あったと思います(◎c_◎;)
牡蠣はフックラプリプリ、お出汁もいい感じです((美´~`味))モグモグ
母のはこれまた違うお出汁(当たり前か)これはこれで((美´~`味))モグモグ
母も私も大満足で自宅へ戻りました。
お腹きつくて動けません。(;-ω-)a゙
女性2人で1釜飯をシェアして、単品で他メニューをとるのをオススメします(笑)
*********************************
4時過ぎにひかり工事の方が見えて45分ほどで終わりました。
あとは私の無線LAN設定…
プリンターの接続に手間取りましたが、快適に使えています。
スマホもauなので、電話もネットも全部まとめました。
その方が支払いがお得になることがわかったのです°+(*´∀`)b°+°
イー●バ●ルのポケットwifiを使っていたのですが…
接続できないページがあることと、スマホと並べてもwifiが使えず(-"-)
と、思っていたので丁度良かった。
解約違約金が発生するけど、auのから一定金額キャッシュバックがあるので
問題ないでしょう。
今朝7時で、今季最低を記録しました。
1日晴れる予報ですが、その分気温は低いまま…
まだ部屋の中が暖まらない気がしてます。
本州では雪の警報がでていますね。
防寒、そして何より足元に十分気をつけて下さい☆
昨日、auひかりの工事日で午後からと連絡があり
母が来てくれていました。
夕方になると再度連絡があったのでランチを食べに行きました(´∀`*)
母のゴチです(。-∀-)化♪
なんでもチラシが入り食べに行きたいと思ったそうです(爆)
地元にある「とんよし」です、とんかつのお店。
でも釜飯もメニューーにあって、それが食べたいらしく…
行ってきました。
とんかつは何回か食べていて、美味しいしご飯もキャベツも味噌汁もおかわり自由!
さてさて、釜飯はント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
悩んだ末に


母は海鮮五目釜飯(イクラ付き)セット 私は季節限定の牡蠣の釜飯セット
どちらもサラダ、お味噌汁、ランチドリンク付き。
母のは茶碗蒸しがつき、私のはエビフライとヒレカツもついてきましたヽ(´▽`)/
釜飯はお茶碗3杯弱あったと思います(◎c_◎;)
牡蠣はフックラプリプリ、お出汁もいい感じです((美´~`味))モグモグ
母のはこれまた違うお出汁(当たり前か)これはこれで((美´~`味))モグモグ
母も私も大満足で自宅へ戻りました。
お腹きつくて動けません。(;-ω-)a゙
女性2人で1釜飯をシェアして、単品で他メニューをとるのをオススメします(笑)
*********************************
4時過ぎにひかり工事の方が見えて45分ほどで終わりました。
あとは私の無線LAN設定…
プリンターの接続に手間取りましたが、快適に使えています。
スマホもauなので、電話もネットも全部まとめました。
その方が支払いがお得になることがわかったのです°+(*´∀`)b°+°
イー●バ●ルのポケットwifiを使っていたのですが…
接続できないページがあることと、スマホと並べてもwifiが使えず(-"-)
と、思っていたので丁度良かった。
解約違約金が発生するけど、auのから一定金額キャッシュバックがあるので
問題ないでしょう。
記録更新と雪まつり(。◕ ∀ ◕。)
2014, 02. 05 (Wed) 12:47
今冬の最低気温を更新した北の空です。
今日の札幌は雪が降りやすく、-12.7度と気温が下がりました。
内陸では-30度を下回った地方もありました((´д`)) ブルブル…
そんな中、「第65回さっぽろ雪まつり」が開幕しました。
今日、5日(水)から11日(火)までの開催です。
制作過程や各会場、イベントなど公式ブログも開設しています。
出かける方、家で楽しみたい人にはお勧めします°+(*´∀`)b°+°
とにかく防寒、滑りやすい足元には十分注意して楽しんで下さいね
*また大通会場の西6丁目で雪上用車イスの無料貸し出しがあります*
(記事中の下線部分クリックで別窓が開きます)
今日の札幌は雪が降りやすく、-12.7度と気温が下がりました。
内陸では-30度を下回った地方もありました((´д`)) ブルブル…
そんな中、「第65回さっぽろ雪まつり」が開幕しました。
今日、5日(水)から11日(火)までの開催です。
制作過程や各会場、イベントなど公式ブログも開設しています。
出かける方、家で楽しみたい人にはお勧めします°+(*´∀`)b°+°
とにかく防寒、滑りやすい足元には十分注意して楽しんで下さいね
*また大通会場の西6丁目で雪上用車イスの無料貸し出しがあります*
(記事中の下線部分クリックで別窓が開きます)
封切りにてφ...(・ω・☆カキカキ
2014, 02. 02 (Sun) 19:17
2月1日、寒く冷えた北の空でした。
が、待ちにしてた映画の封切り…
これは行かねばと思い、車を小樽へ走らせました。
思いついたらすぐ行動に出るタイプ( ̄ω ̄;)
抱きしめたい-真実の物語-
ドキュメント番組も見ていたんです。
だからどんな作品になるのかなって…
見ていて、きゅんきゅん(☆uωu)する場面もあり年甲斐なくニヤニヤ。
でもね、最後は真実の物語だから切なかったです。
周りから泣き声が聞こえてきたせいか、不思議と泣いていませんでした。
泣けなかったと言った方がいいかな…どうしてどうして!って思いが強くて。
高校生ぐらいの男子がグループで観に来ていて
終わったあとに「錦戸、なまらカッコイイ~」とか言いながら私の横を。
なんかね、「そこ違うだろ」って心の中で叫んじゃいました。
役の錦戸くんは確かに格好良いんだけど、それでいいんだけど…
なんか1人でモヤモヤしてました(´-ω-`;)ゞポリポリ
ちょっとひねくれているんです、勘弁して下さい。
いろんな事、考えちゃうタイプなのでσ(-ω-`*)
見終わったあとは温かい気持ちになりました。
そして、生きつづける者として雅巳さんと和実くんが、つかささんを通して
幸せに生きていって欲しいなと想いました☆
が、待ちにしてた映画の封切り…
これは行かねばと思い、車を小樽へ走らせました。
思いついたらすぐ行動に出るタイプ( ̄ω ̄;)
抱きしめたい-真実の物語-
ドキュメント番組も見ていたんです。
だからどんな作品になるのかなって…
見ていて、きゅんきゅん(☆uωu)する場面もあり年甲斐なくニヤニヤ。
でもね、最後は真実の物語だから切なかったです。
周りから泣き声が聞こえてきたせいか、不思議と泣いていませんでした。
泣けなかったと言った方がいいかな…どうしてどうして!って思いが強くて。
高校生ぐらいの男子がグループで観に来ていて
終わったあとに「錦戸、なまらカッコイイ~」とか言いながら私の横を。
なんかね、「そこ違うだろ」って心の中で叫んじゃいました。
役の錦戸くんは確かに格好良いんだけど、それでいいんだけど…
なんか1人でモヤモヤしてました(´-ω-`;)ゞポリポリ
ちょっとひねくれているんです、勘弁して下さい。
いろんな事、考えちゃうタイプなのでσ(-ω-`*)
見終わったあとは温かい気持ちになりました。
そして、生きつづける者として雅巳さんと和実くんが、つかささんを通して
幸せに生きていって欲しいなと想いました☆