fc2ブログ

今年のご挨拶+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚  

2013, 12. 28 (Sat) 22:19

雪と風が舞っていた北の空です。
今日からお正月休みに入った方も多いのでは?
交通量も増え、渋滞も起こりやすい時期…
運転には十分気をつけなくてはいけませんね☆
私もしっかり気をつけます(-ω☆)キラリ

PHOT00000000001174AA_500_0.jpg 
(画像はお借りしました)
今年はほとんど不定期で病院メモメモ((φ(・ω・*)が多かった管理人です
8月の末から、9、10、11月は病院で季節が変わっていくのを眺めてました。
いろんな事が頭をよぎり、自分でも我武者羅でよく覚えていないのが事実(笑)
それでもこうして、皆さんに応援頂きました。

今年も1年、本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/
皆さん、良いお年をお迎え下さいね

今年は今日をもって、ブログもお休みさせて頂きます。

FxCam_1388198429243.jpg  FxCam_1388196760853.jpg
はなと春共々、来年もよろしくお願いします

タグ:ブログ

病院メモメモ((φ(・ω・*) 

2013, 12. 19 (Thu) 22:15

最近、静かな北の空です。
しかしながら、日陰は道路ツルピカヾ(´д`;)ノぁゎゎ

胃カメラ(消化器内科)
前回の胃カメラから約1ヶ月、胃潰瘍はだいぶ小さくなっていた。
胃潰瘍(H2 stage)
*食道裂孔ヘルニア
*十二指腸炎
次回2月20日

胃カメラ後は母とラーメン&チャーハンを(爆)

タグ:胃カメラ胃潰瘍

病院メモメモ((φ(・ω・*) 

2013, 12. 13 (Fri) 20:33

夜が明けると、チラチラ雪舞う北の空でした。
午後から夕方のかけ暴風雪(゚д゚lll)
高速道路も止まり、冬将軍が一気に猛威を…
いよいよ根雪になりそうです。

とそんな中、退院後初めて術後の定期診察へ行って来ました。

診察前にレントゲンを撮って、確認。
問題無し!術後の傷も先生曰くは「きれい」らしい。
24日の内科の採血でCRPを確認しておくとの事。
術後は痛みもないし、自分でもあとは筋力次第である事を告げる。

・右膝穿刺25CC
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)

それから同じく下肢グループの違う先生の診察。

入院中から指摘されていた、左内反側を診てもらう。
筋力がなく、左の足首から麻痺している状態らしく
(全く次から次へと忙しい体だ!)
このままだと、麻痺が進んでアキレス腱を切開する手術が必要とか。

とりあえず、強制的に足首を固定する装具を作りそれで様子をみていくことに。
装具屋さんと打ち合わせをして、今日は型取りしてきました。
24日完成

果たしてどんなもんかな…
ってか、靴が悩みどころ。
特注しかないだろうなぁ。

タグ:冬将軍CRP麻痺アキレス腱装具

嬉し楽しヾ(*´▽`*)ノ 

2013, 12. 09 (Mon) 20:30

雲の隙間から時折、日差しがさしこむ北の空でした。

今日は入院中、同室になった2人と待ち合わせ
ランチをしてきました。
3人揃うのは約1ヶ月ぶり!まだ1ヶ月ぶり?(笑)
みんなが集まりやすいようサツエキで待ち合わせ
沢山食べれて、おしゃべり出来るとこ…
大丸のビュッフェで食べてきました。
近況報告やら入院中のあの話この話。
話は尽きず、気づくと90分を過ぎていてヾ(´д`;)ノぁゎゎ
その後、地下街の喫茶店へ場所を移し、気付くと2時間超え( *´艸`)
また暖かくなったら会おうねと約束してお別れしました。
1人は市内だけど、もう1人は道南…しばしLINEで近況報告です。

FxCam_1386560290261.jpg 
デザートまでしっかり食べてきました(*´∀`)クスクス

そして自宅に戻ると、留守番していた母が荷物届いてたよと
兵庫のうーちゃんからですヾ(´▽`)
毎年、手作りの素敵な作品とともに甘味を添えて贈ってくれます。

FxCam_1386575179306.jpg 

来年の干支「午」には鈴も付いていて、可愛い音色を出しています。
とっても可愛い切込を作ってもらいました
おっきな栗の入ったどら焼き、美味しかったです((美´~`味))モグモグ
うーちゃん、ありがとうございましたヽ(´▽`)/

タグ:大丸入院デザート干支

我が家が1番ヽ(´▽`)/ 

2013, 12. 02 (Mon) 13:59

西日が射し込んで眩しい北の空です。
脇道にはまだ雪が残り、日陰はツルツルらしい(母・談)

皆さん、入院中また退院時には沢山のメール有難うございました。
11月28日、丸3ヶ月間の入院生活を終わらせてきました。

感染症にかかり長引いてしましました(;´・ω・)
抗生剤の副作用はあるけど、ガマン。
胃潰瘍が痛いけどガマン(地元の掛かり付け医にお世話になります)。

色々あったけど、我が家が1番☆
何より、私の大切な家族はなと春の3人で寝起きする喜びを感じています。

病院とは勝手が違い、体力筋力不足は感じています。
自宅でのんびり日常生活をしながら慣らしていこうと思います。

退院日に居酒屋で家族や知人が退院祝いしてくれました。
新鮮なお刺身とビールはめちゃめちゃ美味しかったです(*´∀`)

FxCam_1385631157674.jpg 

今回は特に母には感謝の気持ちでいっぱいです。

タグ:入院抗生剤感染症居酒屋