fc2ブログ

入院φ(・∀・*)メモメモ 

2013, 08. 30 (Fri) 20:04

火曜日に入院して、4回目の夜です。
心電図、レントゲン、CT、エコー
そして自己血の残り半分も貯血が終わりました!

後は麻酔科を来週受診して、手術を待つだけ。
月曜日に母を交えて、手術説明があります。

はなと春は、まだ馴れずごはんを少ししか食べてないそう…
手術前からなんだけど、早く会いたいな…

いよいよ。゚( ´pω・`。)゚。 

2013, 08. 26 (Mon) 00:17

昨夕から時折叩きつけるような土砂降りが続いている北の空です。

日付が変わった今日は、朝イチで2ワンのトリミングDAY。
15時にドッグトレーナーの先生が来て、2ワン預かってもらいます。

家族で相談したんだけど、この方法が最善かなと…
母のところはネコがいるし、弟家族のところはペット禁止。
以前、春のしつけで来てもらっていた先生に相談したところ
快く引き受けてくれました。
それも格安で( ・ノω・)コッソリ(笑)

今晩でしばしお別れかと思うと、眠れません(´;ω;`)
家から2時間ほど車で走った場所。
ドッグトレーナーの先生だから安心してお任せできるんですけど。

2ワンのためにも、早く退院できるように
リハビリができるようになったら
頑張ろうと思います☆

春は人も犬もなつっこいので、あまり問題視してませんが(笑)
はなが弱虫で繊細なので、少し心配です。

頑張ってくるから待っててね…

誕生日用 

タグ:ドッグトレーナーリハビリ

(つ∀`).+°o*。.’いただきます♫ 

2013, 08. 24 (Sat) 12:32

今日は各地で大雨警報がでている北の空です。
明日は北海道マラソンが行われます!
友人もエントリーしているので、お天気が味方してくれるといいなぁ。

昨夜は入院用の物が届き…
今日も郵便局のおじさんが「いつも有難うございます」とお届け物が。

「兵庫県からですね」と言われ…( *´艸`)ムププ
ブログお友達のうーちゃんからだとアンテナが立ちました(笑)

開ける前に箱でわかっちゃいましたヽ(´▽`)/
FxCam_1377307704745.jpg 

昨年も送ってくれた「大きくて美味しい蒲萄」です

早速お礼の電話をすると、元気なうーちゃんの声が聞こえてきて…
声を聞いただけでも元気をもらえたのに
来週からの入院・手術に際し、応援・励ましをもらえました。
本当に嬉しいなぁ。。。

葡萄を食べて頑張ってきますp(*≧ω≦)/ ファイト!!

うーちゃん、ありがとうございました☆

タグ:蒲萄

病院メモメモ((φ(・ω・*)と… 

2013, 08. 15 (Thu) 22:54

蒸し暑い北の空でした。
この時間でも、生温い外気です。

さて、病院はお盆関係なくという事で…(;´・ω・)

■消化器内科
3ヶ月ぶり、入院前にと言うことで胃カメラ
時々痛みがあるから、もしかしたら出来てるかもと主治医に言っとく。
カメラを入れてって、映像を見てるとやっぱりだ。
胃カメラ後の主治医の話。
潰瘍2ヶ所、新しい場所で再発。胃のただれもおきてるらしい。
「手術のことでストレス大きかったか?」と談笑。
次回は10月25日

■採血部
自己血貯血
問題なく400CCを15分位で貯血
次回は入院中の29日に400CCの予定。
今日から貧血予防でフェロミア錠50mgを1日2回内服。


*****************************

北大から帰宅後、弟家族と待ち合わせ、お墓参りに行って来ました。
多忙の従兄弟とは残念ながら会えなかったけど、
叔母の笑顔に癒されてきましたヽ(´▽`)/
帰り道に母、弟家族とで回転寿司で晩ご飯!
小学2年生の甥っ子の食べっぷりに、これまた笑いが( *´艸`)ムププ

バタバタ朝から忙しかったけど、充実した1日になりました。

タグ:胃カメラ貧血

病院メモメモ((φ(・ω・*)…(´;ω;`) 

2013, 08. 14 (Wed) 00:18

北海道らしいカラッとした陽気はどこへやら~の北の空でした。

今日は2科の定期診察で北大へ。(8/13日分)

■整形外科
来月5日に行われる左人工股関節全置換術の具体的なお話。
レントゲン画像を見ながら、説明を聞きく。
右の人工股関節の手術とさほど変わらないだろうと思ってて余裕。

けど、違った…

骨盤側の受ける骨が無いことで、骨移植をしてセメントで固めて~

で、頭ぐるぐる。

さらに、骨移植したところが固まるまでリハビリは不可。
2、3週間はリハ禁止で車椅子行動のみ、荷重不可。
あれあれ…余裕の「よ」の字が崩れていく気分…。
まぁ、仕方ないけど。仕方ないけどさ。
でも、心がいじけてる。
術前に詳しく聞きたいところをメモして頭を整理させなくちゃ。
骨セメントの副作用もしっかり聞いておかなくては。

■装具外来
新しい車椅子の打ち合わせ

■神経科
カウンセリング~整形で聞いてきた話でくじけてる事。
無意識にパニックアタックを起こしてしまうこと等。
主治医は入院中は、いつでも呼んでいいからねと言ってくれた。

私も案外、肝っ玉ちっちゃいなぁ。(;-ω-)a゙

タグ:骨移植リハビリ車椅子パニック

おたる水族館へ*:.。(´∀`)。.:*わぁぃ 

2013, 08. 11 (Sun) 18:39

先日、中学からの親友と月イチのお昼ご飯((美´~`味))モグモグ
2人で欲張って回転寿司へ行って来ました。
土曜日&夏休みと重なってか、時間をずらしたんですが30分待ち。
「どうしても寿司が食べたい、寿司が私を呼んでいるのさ」と親友(爆)
それでも待つこと20分くらいで呼ばれました。
ウマウマしながら親友の誕生日を祝って、お決まりのドライブへ。
(ウマウマ画像、撮り忘れた

もう決めていたようで、私の大好きな小樽へ走らせます。
そして着いた先は、景観も楽しめる「おたる水族館」

何十年ぶりだろー((o(´∀`)o))ワクワク
「でしょ、でしょ~いいかい、入院手術とまた大変だけど頑張ってくるんだよ」と親友が真顔で言ってくれます。
「ここで楽しんで、美味しい空気吸って頑張りなさい!」
。゚(●'ω'o)゚。うるうる…有難いなぁ。

リニューアルしたのか、小さい頃に来た時より「綺麗」になってる気が(笑)
この歳でも十分、楽しんでくることが出来ました。

FxCam_1376114353132.jpg  FxCam_1376114382823.jpg
珊瑚礁と暮らす熱帯魚たち、とっても綺麗で可愛かった。

なんか最近「幸せだなー」と感じる日が多いです
リア友・Twitter友・FB友、そしてブロ友の皆さんから沢山のパワー貰っています
短い言葉でしか表現できないけど心から感謝します

タグ:回転寿司小樽

七夕&立秋+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚  

2013, 08. 08 (Thu) 00:35

W20130808001649139_201308080024374bc.jpg 
残暑お見舞い申し上げます

札幌は昨日、七夕でした。
あいにくの天気、ひこ星さんと織姫さんは出会うことができたのかなぁ…
なんて思いながら過ごしました。
ここ数日蒸し暑い日が続く北の空
今週は30度前後の予報が続いています。

立秋を迎えて、暑さも折り返し。
暑さがまだまだ厳しかったり、局地的な豪雨だったり
自然の力には敵いませんが
皆さんお身体、ご自愛下さいね☆



☆画像はお借りしました☆

タグ:七夕立秋

病院メモメモ((φ(・ω・*) 

2013, 08. 06 (Tue) 23:11

今日はとっても暑い1日になりました。
夕方からは雷雨になり、とても蒸し暑い北の空。
今週は30度前後の気温が続く予報。
il||li _| ̄|○ il||li

今日はそんな中、北大へ定期診察へ行って来ました。

■採血+検尿(内科Ⅰ)

入院説明・手続き

■内科Ⅰ
体調も安定していて、このまま問題なく手術を進めれますねと
主治医も太鼓判を押してくれた。
手術日から3日間、ステロイドカバー20ミリでいくそう。
思わず「3日間も!!」と言って、手術にかかる体へのストレスの
話をされて、初心に帰った(笑)

■整形外科
予定通り手術にむけての最終確認。
貯血も問題なし。
・右膝穿刺30CC
・右膝関節内注射(スベニール・デカドロン)
・肩にトリガーポイント注射(ネオビタ・ロカイン)
次回8月13日

■婦人科
前回処方された漢方薬が効いているような気がすると伝える。
手術後までこのまま様子を見ていくことに。
ただホルモン剤2種類は血栓のリスクも考えて8月26日から中止。

FxCam_1375782349095.jpg 

お盆過ぎたら、あっという間に入院日を迎えそう。

タグ:定期診察入院ステロイド