fc2ブログ

その後の姉弟(*´-ω-`)・・・フゥ  

2012, 07. 30 (Mon) 20:30

北の大地も連日真日が続いています。
皆さん、体調は崩されていませんか?
気をつけてお過ごし下さいね☆

この暑さであまり食欲が・・・と言うのは( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ

大嘘で

DSC_0071.jpg 

うーちゃんから、美味しいお届けものが
ありがとう、ご馳走になります。
うーちゃんにも伝えましたが、食費が助かる(笑)

そして本題ですが*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

DSC_0087.jpg 

まだまだ、こんな感じで\( ̄∀ ̄*)何でやねん!(爆)
はなは春が苦手で仕方ない様子です。
春がもう少し、大人になるまで待とうか(-▽-)...アハハ...

タグ:チワワトイプードル

1周年ブーン(((っ・ω・)っ 

2012, 07. 25 (Wed) 22:32

蒸し暑く蝦夷梅雨のような1日でした。
雨はなくても湿度が(A;´・ω・)アセアセ
北の空はしばらく暑くなりそうです。

先日、リニューアル1周年を迎えた新千年空港へ行ってきました。

DSC_0051.jpg 

DSC_0050.jpg 
石垣島フェアが開催されていました。
唄のミニコンサートも♪

DSC_0053_20120723121721.jpg 
見るのは好きだけど乗るのが怖い飛行機(´-ω-`;)ゞポリポリ
うちの姉弟そろってです。

DSC_0056_20120723121817.jpg  DSC_0058_20120723121850.jpg

DSC_0059.jpg  DSC_0057_20120723121832.jpg

ロイズの工場や博物館?のような年代物が展示されていて
目で楽しむことが出来ました(o´・ω-)b

DSC_0063_20120723122024.jpg  DSC_0061_20120723121926.jpg

ドラえもんは家族連れで賑わっていました(*>∀<)
この歳になっても、なんだかワクワクしてしまいました。

今度は旅にでも行けるといいなと密かな願い(笑)

家族*:.。(●´∀`)人(´∀`●)。.:* 

2012, 07. 12 (Thu) 12:11

札幌は雨空。
昨日が暑かったせいか、涼しく感じます。

昨日は春の健診に行ってきました。
体重がまだ800g(ノ∀`;)
フードを5日間で5g増やして行く事になりました。
2回目のワクチンは無事に打てましたが「ギャフン」と
鳴き声をあげる春に、私まで(´;ω;`)
はなが1度も鳴いた事がないので、ビックリしました。
特に問題視するところも無く、健康パピーヽ(・∀・*)ノ

CIMG0973.jpg 
ブラウン毛なんだけど、黒くて顔がわからず(笑)

CIMG0971.jpg 
はなが時折、様子を伺いに行くように( *´艸`)

DSC_0031_20120712115104.jpg 
はなの今年夏の新調服( *´艸`)クスクス
春のも別バージョンであるけど、ちょこまか過ぎて写真撮れませんでした。

楽しく暮らしています

タグ:札幌チワワプードル

通院...φ(・Å・´*)メモ 

2012, 07. 10 (Tue) 22:49

今日は23℃近くまで気温が上がりました。
青い空に白い雲、綺麗な夏空でした( *´艸`)

定期受診日にて母と北大病院へ。

■整形外科
予約外、急遽受診。
先週の金曜日ころから左足に違和感。
日曜日の夜には痛みも最高潮(T∀T;)
また以前と同じく左足甲から指先にかけての痛みが。
XP撮ると、やっぱり薬指にヒビが入っていた。
疲労骨折を起こしてる。
ギプスをせずにボルタレンテープとサポーターで自然治癒させることに。
そして、ついでに右膝穿刺して関注(スベニール・デカドロン)
首にも痛み止めの注射をしてもらう。
次回、来週の定期予約にて。

■採血・検尿(内科Ⅱ・婦人科分)

■神経科
カウンセリング。
無気力な感じが受け取れたらしいが正解。
1人だから、どうでもいいかなと食生活も乱れがちなことや
睡眠時間もバラバラなことを告げる。
でも、犬の世話があるからそれだけはと。
犬を連れてきて正解だったねと言われた。
やっぱりワンコは私にとって癒しそのもの。
次回4週間後

■内科Ⅱ
今までの採血データの中で1番良い結果が出たらしい。
主治医がすごく喜んでくれた。
やっぱりストレスからの解放かなと言ってみる(笑)
SLE腎不全の状態もとても安定している。
特定疾患の診断書を受け取ってきた。
次回4週間後

■婦人科
血栓のリスクを考慮して、新しく塗り薬と飲み薬が処方された。
これで様子を診ることにするらしい。
次回4週間後

全部終えたのが13時半過ぎ(◎c_◎;)
帰り道に近くの暖龍でたらふく食べてきた(笑)

タグ:SLE腎不全疲労骨折

新たな家族▽・ェ・▽ノ 

2012, 07. 05 (Thu) 11:58

札幌は雨降りになりました、時折雷もなっていたけど・・・。

昨日、我が家に新しい家族が仲間入りしました。
名前は「春」と書いて「しゅん」です。
4月20日生まれの男の子。
只今、元気いっぱいヤンチャ盛り(笑)

はなとは・・・と言うより、はなが怖がりで(ノ∀`;)
しゅんは元気いっぱい、はなに近寄るけどはなが逃げてしまう。
これもいずれは解消されて、仲良く添い寝してくれるのを気長に待ちます。

来週2回目のワクチンが終わるまで、家の中で我慢。
我が家はプチ冷戦?(笑)状態です。

春 

ブラウンのトイプードルです
短い尾でこれでもかと言わんばかりにフリフリ( ´艸`)ムププ
元気過ぎて写真を撮るのにも一苦労(´-ω-`;)ゞポリポリ
twitterとFBでも共有してます(笑)

今後共、桜子&はな&春の3人家族を宜しくお願いします

タグ:トイプードル

通院...φ(・Å・´*)メモ 

2012, 07. 03 (Tue) 20:31

あれよあれよと半年過ぎましたね(;・∀・)
札幌は今日は28℃で蒸し暑い1日でした。

■整形外科
2週間ごとの定期でも、オペしていない右は腫れて熱をもつ。
毎回のことながら穿刺して関注(スベニール・デカドロン)
ついでに肩こり注射もしてもらう。
主治医曰く、「老眼くると目が疲れて肩こりにくるんだよねー」と(笑)
次回2週間後



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

明日はいよいよ弟くんのお迎え日♪
はなが良きお姉ちゃんになってくれるといいんだけどなぁ(ノ∀`;)

タグ:関注(スベニール・デカドロン)穿刺