インフルエンザ( ̄ω ̄;)
2012, 02. 27 (Mon) 09:14
週明けも-3℃と寒い1日になりそうです。
皆さん(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
私はと言うと、
インフルエンザA型
に罹りましたorz タミフル2日目になりました。
少し熱と関節痛が和らいでいます。
おそらく相方のを頂いてしまったようです((o( ̄‐ ̄#))oプルプル
A型が落ち着きを見せていますが、B型が微妙に流行ってるようです。
皆さん、気をつけて下さいね(*´・ω・`)ノ
皆さん(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
私はと言うと、
インフルエンザA型
に罹りましたorz タミフル2日目になりました。
少し熱と関節痛が和らいでいます。
おそらく相方のを頂いてしまったようです((o( ̄‐ ̄#))oプルプル
A型が落ち着きを見せていますが、B型が微妙に流行ってるようです。
皆さん、気をつけて下さいね(*´・ω・`)ノ
まだ少し先(○´ω`)春…ポー
2012, 02. 24 (Fri) 15:01
楽しい雪遊びヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
2012, 02. 15 (Wed) 13:44
通院_φ[・ω・`*]メモ
2012, 02. 14 (Tue) 16:29
日中は暖かかったですね。
車を運転していて、窓を少しですが開けて走っていました(。-∀-)ニヒ♪
春は近いかなーと思いきや明日からまた寒波になるそうです・・・
北大定期受診日にて、母の付き添いで行って来ました。
■整形外科
いつもどおり、痛みの具合とそれに伴う残りの大腿骨骨頭壊死の
手術をするかどうかの話し合い。
結論は、まだ自分の足で頑張ると言ってあります(笑)
右膝穿刺、今回は60CC弱
抜きました。続いて関注(スベニール・デカドロン)
人工関節手術済みの左膝を下にして寝ると、足を重ねたときに
痛みと圧迫感を感じる旨、伝えました。
おそらく下肢静脈の関係だろうとの事、なるべく痛くない寝相を取ることを
勧められました。
予約3月6日
■婦人科
問診&内診。
エコーの結果、子宮の萎縮が見られると。要するに老化だね
(爆)
子宮体がん・頚がんの検診。
次回、採血をしてから診察。
予約3月6日
■神経内科
急な出張で、他の先生による内服薬の処方と予約を入れてもらう。
予約3月6日
■神経科
先週、大きなパニックアタックがあった事、その原因?などカウンセリング。
内服薬変更なし
予約3月6日
■第二内科
トラムセット追加分の処方箋を出してもらう。
疲れたけど、お天気が良かった分得した気分で帰宅できました
車を運転していて、窓を少しですが開けて走っていました(。-∀-)ニヒ♪
春は近いかなーと思いきや明日からまた寒波になるそうです・・・

北大定期受診日にて、母の付き添いで行って来ました。
■整形外科
いつもどおり、痛みの具合とそれに伴う残りの大腿骨骨頭壊死の
手術をするかどうかの話し合い。
結論は、まだ自分の足で頑張ると言ってあります(笑)
右膝穿刺、今回は60CC弱

人工関節手術済みの左膝を下にして寝ると、足を重ねたときに
痛みと圧迫感を感じる旨、伝えました。
おそらく下肢静脈の関係だろうとの事、なるべく痛くない寝相を取ることを
勧められました。
予約3月6日
■婦人科
問診&内診。
エコーの結果、子宮の萎縮が見られると。要するに老化だね

子宮体がん・頚がんの検診。
次回、採血をしてから診察。
予約3月6日
■神経内科
急な出張で、他の先生による内服薬の処方と予約を入れてもらう。
予約3月6日
■神経科
先週、大きなパニックアタックがあった事、その原因?などカウンセリング。
内服薬変更なし
予約3月6日
■第二内科
トラムセット追加分の処方箋を出してもらう。
疲れたけど、お天気が良かった分得した気分で帰宅できました

雪まつりへ☆ミ(o*・ω・)ノ
2012, 02. 08 (Wed) 12:58
きのう一昨日の暖気から一転、10℃近くの気温差で寒気になりました。
まだ2月だから、こんなものかなぁ。
時折、風がビューッと寒い音をだしていますが青空でています。
昨日、何十年ぶりに雪まつり会場へ行って来ました
母の付き添いで。
大通公園地下駐車場に入れて地下街を抜け、3丁目でEVに乗り地上へ
そこからが大変(;゚(エ)゚) アセアセ
事前に調べなかったせいもあり、ボランティアさんの場所が?(笑)
母は1人で道の悪い中、車椅子を押して連れていってくれました。
とても感謝しています。
プラス気温で、霙まじりになってきました。
画像ははっきり言って悪いのであしからずです(笑)
おしるこ
飲みたかったな(*´ノo`)コッソリ・・・
車椅子の目線からの画像ですよ~
左が4丁目・雪の水族館です。右は5丁目・ミッキーマウスがいました。
6丁目の「大氷像」に7丁目の「タージ・マハル」の大雪像。
この6丁目にボランティアさんの事務所がありました( ̄ω ̄;)
それでも、久しぶりの雪まつりに興奮しました( 艸`*)ププッ
帰りはクタクタ、会場から外れて雪のない歩道で回り道。
さっぽろテレビ塔が見えてきましたε-(*´ω`*) ホッ
お昼はパルコの中で暖かく
2人でハンバーグプレートをイタダキマス♪(*・∀・)o─∈~
デザート。。。母は暑いとアイスを(笑)私はパウンドケーキをチョイスです。
買い物を済ませ帰ってくると、雪像が壊れたというニュースが・・・
この雪像、私たち親子もしっかり見ていました。
怪我をされた方の1日も早いご回復をお祈りしています☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まだ2月だから、こんなものかなぁ。
時折、風がビューッと寒い音をだしていますが青空でています。
昨日、何十年ぶりに雪まつり会場へ行って来ました

母の付き添いで。
大通公園地下駐車場に入れて地下街を抜け、3丁目でEVに乗り地上へ
そこからが大変(;゚(エ)゚) アセアセ
事前に調べなかったせいもあり、ボランティアさんの場所が?(笑)
母は1人で道の悪い中、車椅子を押して連れていってくれました。
とても感謝しています。


プラス気温で、霙まじりになってきました。
画像ははっきり言って悪いのであしからずです(笑)
おしるこ



車椅子の目線からの画像ですよ~

左が4丁目・雪の水族館です。右は5丁目・ミッキーマウスがいました。


6丁目の「大氷像」に7丁目の「タージ・マハル」の大雪像。
この6丁目にボランティアさんの事務所がありました( ̄ω ̄;)
それでも、久しぶりの雪まつりに興奮しました( 艸`*)ププッ
帰りはクタクタ、会場から外れて雪のない歩道で回り道。

さっぽろテレビ塔が見えてきましたε-(*´ω`*) ホッ
お昼はパルコの中で暖かく


2人でハンバーグプレートをイタダキマス♪(*・∀・)o─∈~


デザート。。。母は暑いとアイスを(笑)私はパウンドケーキをチョイスです。
買い物を済ませ帰ってくると、雪像が壊れたというニュースが・・・

この雪像、私たち親子もしっかり見ていました。
怪我をされた方の1日も早いご回復をお祈りしています☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
続きを読む »
冬のイベントだよ(*≧∀≦*)
2012, 02. 04 (Sat) 14:34
立春の日の今日、穏やかな札幌です。
気温も11時で-2.4℃でした、暖かく感じてしまいます(笑)
札幌のお隣、小樽では昨日から「小樽雪あかりの路」が始まりました。
今年、早くも16回目を迎えるそうです
☆画像は公式HPよりお借りしました。
運河に浮かぶ浮玉のろうそくの灯かり、雪の中のろうそくの灯かり
とても幻想的だったのを覚えています。
また違う夜の小樽を楽しんでみるのもいいかも(*≧∀≦*)
公式ホームページはこちら
そして札幌市民としてはもちろんこちら
☆画像は公式サイトからお借りしました。
63回目を迎える「さっぽろ雪まつり」が6日(月)から開催です
今年は厳寒の日が続いたため、作業は日中もはかどったそうです。
本当に寒い中、自衛隊の皆さん、市民の皆さん頑張ってくれています。
公式サイトはこちら
どちらも暖かい服装でお出かけくださいね
気温も11時で-2.4℃でした、暖かく感じてしまいます(笑)
札幌のお隣、小樽では昨日から「小樽雪あかりの路」が始まりました。
今年、早くも16回目を迎えるそうです


☆画像は公式HPよりお借りしました。
運河に浮かぶ浮玉のろうそくの灯かり、雪の中のろうそくの灯かり
とても幻想的だったのを覚えています。
また違う夜の小樽を楽しんでみるのもいいかも(*≧∀≦*)
公式ホームページはこちら
そして札幌市民としてはもちろんこちら


☆画像は公式サイトからお借りしました。
63回目を迎える「さっぽろ雪まつり」が6日(月)から開催です
今年は厳寒の日が続いたため、作業は日中もはかどったそうです。
本当に寒い中、自衛隊の皆さん、市民の皆さん頑張ってくれています。
公式サイトはこちら
どちらも暖かい服装でお出かけくださいね

鬼ハ外!ヽ(`д´ヽ)≡(ノ´∀`)ノ福ハ内♪
2012, 02. 03 (Fri) 20:59
通院_φ[・ω・`*]メモ
2012, 02. 03 (Fri) 20:38