fc2ブログ

ご挨拶   

2011, 12. 31 (Sat) 15:07

今年も最後となりました、いよいよ大晦日!
札幌は青空が出たり雪が降ったり。。。

皆さん、今年もこの拙いブログに起こし頂きありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

そして今年はtwitterでも多くの方と出会いがありました。
とっても嬉しかったです。

来年もまた、笑顔で変わらぬお付き合いが出来ます様に(*´∀`*)

そして幸多い2012年になるように願いを込めて


どうぞ良いお年をお迎え下さいね

wa2.jpg 
*画像は素材屋さんからお借りしたものです*

3本目のデビュー( ̄□ ̄;)アセアセ..... 

2011, 12. 28 (Wed) 15:10

天気予報がはずれ、雪が時折降ってきます。
年末も慌しくなってきましたね。
表玄関にしめ飾り、鏡餅も飾りました。

年賀状も出したし、お年玉もお年始の用意もバッチリ!
でもきっと何か忘れるσ(´ω`*)私です(笑)

さて本題ですが・・・

運転も普段の生活も、メガネがなくても問題ありません!
でも最近ドライアイの症状が強く、眼精疲労になりやすい。
それでパソコンしたりTVを見たりする時に、たまにお世話になります。
そのメガネが最近、あわないんです。
特に近くを見る時かな。
パソコンや新聞を読む時にピントがあわない・・・ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?

もしやと思いメガネ屋さんへ行って来ました。
視力をはかったり、新聞を見たり・・・。
メガネ屋さんは言葉優しく言ってくれたんですけど
要するに「老眼」ですよ(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
まだ軽度なんですけどね。
ってことで・・・

DSC_0010_20111226154807.jpg 

「シニアグラス」デビューしました(爆)

かけっぱなしでいると、度が進んでいくそうなので
必要な時だけお世話になることにしました。

▼・∀・▼▽・∀・▽▼・∀・▼▽・∀・▽▼・∀・▼

出来上がるまでの時間に丸亀製麺でお昼ご飯((美´~`味))

DSC_0009_20111226154754.jpg 

タグ:年賀状お年玉ドライアイ丸亀製麺

素敵な1日を゚+。(o・ω-人)・.。* 

2011, 12. 25 (Sun) 11:58

☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆

色々なクリスマスの日を過ごしていることと思います。

皆さん、素敵な1日を

親子ですけど( *´艸`)クスクス 

2011, 12. 22 (Thu) 19:10

真冬日が6日以上続く北の空です。
今も空はオレンジ色、雪が降っている証拠ですね。
そして今夜から日曜日まで猛吹雪の予報が出ています。

クリスマスの真っ最中、お出かけの皆さんは気をつけて下さい

さてさて・・・
寝相の悪さは、今始まった訳じゃありませんが・・・

DSC_0004_20111222183213.jpg 
ぬくいの、だいすき。

私が長いすで寝ると、私と長いすの背もたれの間に入り
私の背中越しに「すぅすぅ」と心地よい寝息が聞こえます。
その寝息と暖かさに、私もついつい寝落ちするのです( ´艸`)

私のDNAを受け継いでる証拠写真入手

DSC_0002_20111222183231.jpg 
手は出る、足は出す。

こんな、「はな」なのでした

タグ:猛吹雪クリスマス寝相

通院_φ[・ω・`*]メモ 

2011, 12. 20 (Tue) 20:59

雪になる予報がハズレ!日差しの眩しい北の空でした。
着込んだせいか、車のヒーターが要らないぐらい暖か。

さて今日は2科定期検診日!

■採血・検尿(第二内科分)

■整形 
前回同様、右穿刺30CC。関注(スベニール・デカドロン)
主治医の「ガマンできなくなったら、いつでも手術するからね」と
優しい言葉と笑顔に感謝です。
今年、最後の診察でした。

■第二内科
消化器科(胃潰瘍)、眼科(ドライアイ・白内障・緑内障)からの手紙と
耳鼻科(低音難聴による内リンパ腫)の内容を話してくる。
SLE及び腎不全ともに変わらず不変。
腎機能はGFR換算値45.1と良い値を保っている。
CH50の値が正常値を超えて上昇。
これが下降するとSLE自体の再発を考慮しなければならない。
問題ないのか聞いてみると、関節に炎症があると高値を示すらしいが
私の場合は特別心配視していないとの事。
今年、最後の受診でした。

ちなみに主治医、来月には教授に就任!おめでとうございます

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*

年内は27日に耳鼻科の診察で通院も終了ですね。

タグ:SLECH50

通院_φ[・ω・`*]メモ 

2011, 12. 19 (Mon) 19:44

今日も真冬日だった北の空です。
明日は札幌にもまとまった雪が降る予報。
渋滞や事故が起こらないといいな☆

今日はSLEの副作用検査で眼科へ行って来ました。
瞳孔を開いての検査、この時間でもまだ目がチカチカ。
星が飛んでるみたい(A;´・ω・)アセアセ

■眼科
3週間前のドライアイ及び角膜の傷はまだ治らず
引き続き、目薬を使用。
目薬がなくなる前に行くこと。

ステロイド白内障がある
視神経も傷がついてて、緑内障を起こしてる事が判明。
今は落ち着いているが、今後のSLEの治療で
ステロイドが20mgを超えるようなら再発注意。

北大・第二内科の主治医宛に手紙を持たされる。

白内障は今は日帰りで手術が出来るけど
今回初めて緑内障と聞いて、パニックアタック。

-+-+-+-+-+-+-+d*>ω<*b+-+-+-+-+-+-+-

明日は北大2科受診だ。

タグ:SLEドライアイステロイド白内障緑内障

12月12日12時でカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ 

2011, 12. 15 (Thu) 15:01

雨のように雪がサラサラ降ってます。
冷えてきた北の空・・・。

先日、プールへ行ってる友人と2人で「納会」言う事で
忘年会を楽しんできましたヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ

場所はJRタワーホテル日航札幌の35階(o;TωT)o"ビクッ(笑)
「SKY J」でバイキングです♪フリードリンクもつけちゃいました!

DSC_0009_20111214163159.jpg 

私は車なのでノンアルコールワイン(。+・`ω・´)キリッ☆
彼女には遠慮なく飲んでもらう約束です( *´艸`)クスクス

DSC_0004.jpg 

1巡目で先ずは(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)カンパーイ!
怪我なく楽しく、年内続けてこれた事に感謝です。
話も弾み、食べるのも飲むのも ε=ε=ε=ε= ワーィヽ(。・ω・)ノ タタタタ
何巡したかは定かではありません。。。

一息ついてスイーツは別腹でしょう(。-∀-)ニヒ♪

DSC_0005_20111214163218.jpg 
そしてまた・・・
 DSC_0006_20111214163227.jpg
(´・(00)・`)になるのを忘れ・・・いやもう(´・(00)・`)だったか(笑)

とても楽しい時間を過ごしてきました。
この後、大丸やステラプレイスなどをまわり帰途に。
どこもクリスマスムード一色

友人からは暖かいプレゼント、頂いちゃいました
DSC_0011_20111214163250.jpg 
とっても、ヌクヌクです

また来年もプールを楽しく頑張ろう

タグ:JRタワー忘年会プールクリスマスプレゼント

通院_φ[・ω・`*]メモ 

2011, 12. 09 (Fri) 18:02

今季1番の冷え込みになった北の空。
氷点下9℃まで下がりました~。
でも、もっと寒い場所も・・・
道内・喜茂別では氷点下25℃まで冷え込んだそうです。

これから、こんな日が毎日続くんだなぁ(笑)
(((((((((((((´ω`))))))))))))))寒い!

胃カメラ
胃潰瘍・・・新薬を使い始めて4週間。
自覚症状はごくたまに、チクチク痛む程度。
カメラのモニターを見ながら、自分の胃の中に到達確認。
出血もおさまり、胃潰瘍もかなり良くなっている。

新薬のため、2週間分しか処方できない薬なので
切らすことなく、薬を貰いに行くこと。
そして来年2月3日(8週間後)に胃カメラ

タグ:氷点下胃カメラ胃潰瘍

通院_φ[・ω・`*]メモ 

2011, 12. 06 (Tue) 21:41

昨日の大荒れ、猛吹雪がウソのような北の空でした。

そして今日は久しぶりに3科、掛け持ち通院日(A;´・ω・)アセアセ
道路状況も気になるとこで((ヽ(・д・;)オロオロ(;・д・)ノ))
でも気温が1.8度とプラスで暖かく、心配するほどでかなったのが救い♪

整形外科
片手に杖、片手は主治医の温かい手で支えてもらって歩く。
やはり、左股関節が悪いです!と主張する歩き方のようで・・・
私の判断で、「いつでもTHA手術を行うからね」との事。
ε-(;-ω-`A) フゥ…(笑)
右膝穿刺40CC、関注(スベニール・デカドロン)
次回12月20日

神経
カウンセリング
内服薬変更なし 次回1月17日

神経内科
多発性神経炎症の痺れと痛みの具合、その時間等報告。
そのほか、気になった言語障害、物忘れについて相談。
薬の副作用等かもしれないので、受診時に毎回確認する事。
次回2月14日

久しぶりの3科、神経内科で30分ズレた以外は時間通りに進む。
けど、やっぱり疲れたなぁ(笑)

明日はプールで水中ウォーキング!
体をほぐしてきます( ´Å`)ノ

タグ:整形神経プール

゚+o。o。ありがとう。o。o+゚(ノÅ;*){感謝♪ 

2011, 12. 05 (Mon) 21:03

嬉しい贈り物が届いたので

DSC_0002.jpg 
信州は長野のお友達から今年も美味しいリンゴ
蜜が入っていて、みずみずしくて((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
人生相談にも親身になってくれる大切なお友達。
ご馳走様です、本当に((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

そして・・・

DSC_0017_20111205202818.jpg  DSC_0018.jpg
今年も綺麗で、可愛い作品をもらっちゃいました!
何か足りないと思ったら、別の1枚を姑が自分の妹に見せるって
2Fに持っていったままです(笑)
作品が届くたびに、姑も私も感心しきり

美しい作品と供に((美´~`味))モグモグもです。
DSC_0005.jpg 
熱いお茶と一緒に頂いてまーす。

いつも私の体を気にかけてくれる兵庫県のお友達。
今年もたくさん、(人∀≦+))「有難う御座いました♪」

通院_φ[・ω・`*]メモ 

2011, 12. 05 (Mon) 20:44

今日は朝から雪だなーって思ってたら、怪しい・・・
一時的に吹雪いてホワイトアウトになってた北の空です。
そんな中ですが、通院(笑)

■歯科
定期メンテナンス
左の奥歯にほんの少しの虫歯があったそうで
早急に治してもらいました。
人工関節の感染症は虫歯が命取りになるそうなので。
他には問題なく、また半年後になります。

■耳鼻科
やはり両耳の低音障害型の感音難聴が続いているよう。
内リンパ水腫」と病名を教えてもらいました。
SLEとは直接関係はないそう。
とりあえず、利尿剤はもう内服しているので
あらたに、血流改善の薬が処方されました。

さてさて、明日は北大定期受診日。
3科掛け持ちです。

タグ:虫歯難聴内リンパ水腫

さむいワンlllU-ェ-;Ulll 

2011, 12. 02 (Fri) 21:56

iphone_20111202214751.png 
目と鼻だけ・・・(笑)