斉藤ファームで((美^~^味))モグモグ
2011, 08. 31 (Wed) 10:03
毎日があっと言う間だけど(笑)
そんな今日は曇り空、風があるから今はいいけど
予報では29℃まで上がり蒸し暑くなるとか。
皆さん、体調に気をつけて下さいね☆
昨日は通院日、帰りは度々ここでも紹介している
斉藤ファームでランチしてきました。
お昼時をはずしたのに、満席!おぉ(゚ロ゚屮)屮
カウンターなら座れたので、そこへ。

ランプの灯りが演出してくれますね



サラダにお替り自由のご飯とお味噌汁がつきます。
昨日も煮物、揚げ物、お刺身、天麩羅などなど盛りだくさん。
ランチはこのお弁当1種類のみです

冷凍食品や業務用食品を扱わないのがお気に入りです。
母と2人でお腹いっぱ~い(笑)
通院メモφ(・ω・。)
2011, 08. 30 (Tue) 21:10
そんな北の空は午後から陽もさしてきました。
定期通院日にて母の付き添いで北大病院へ。
■整形外科
右膝に違和感がある旨を伝える、たぶん水が溜まってる予感。
触診してもらうと大当たり~!
という事で、右膝穿刺40CC・若干血液混じるも感染リスク無し。
その後いつものように、関注(スベニール・デカドロン)
次週2週間後
■第二内科
今日は問診のみ。
気管支炎その後の状態の確認。
夕方から腫れはみられないが、指関節痛を伝える。
神経内科(多発性神経炎症)でも伝え、薬が増えたが
あまり効果ない事を話しておく。
次回、採血・検尿ありで4週間後。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
診察後、母と自宅方向に向かいランチをして帰る。
その様子はまた次回♪(*´∀`)ノ))_/ヵタヵタ.....
今日も暑い中、母に感謝です。
小樽で和む((*´∀`))
2011, 08. 29 (Mon) 10:41
朝から青い空と陽射しがまぶしい(A´・ω・)フキフキ
週始め(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
昨日もとってもいいお天気♪
相方は早朝からゴルフへ行ったし・・・
近場で買い物する予定でしたが、急遽行き先変更!
久しぶりの「小樽」です。
小樽と言っても手前の「小樽築港」の複合施設で遊んできました。
雑貨の買い物めぐりを一通りしたら腹時計(´゚艸゚)∴ブッ

私は「鉄火丼とそば定食」

母は「天麩羅御膳」

食後に珈琲を頼んだら、ワッフルがついてきました




波も穏やかな海に青い空が綺麗
隣の南樽市場で食材を買い物をして帰ってきました。
母のおかげで充実した日曜日を過ごす事ができました

つきあってくれて、ありがとう

粒ぞろい((美^~^味))モグモグ
2011, 08. 25 (Thu) 20:02
通院メモφ(・ω・。)
2011, 08. 24 (Wed) 21:06
昼からヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
2011, 08. 23 (Tue) 10:29
朝方は20℃をきって、肌寒さを感じるくらいの北の空です。
そして明日からは残暑がぶり返すというから
全くもって忙しい!アタヽ(・д・`;)ゞ=ヾ;´・д・)ノフタ
道内はもちろん、全国の皆さんも体調には気をつけて下さいね☆
昨日は母の用事のお付き合い。
そしてお昼は「和風レストラン とんでん」でゴチになりました(笑)

手前が私、いくら丼が美味しかったなぁ( ´艸`)ムププ
母は何故か、ハンバーグとエビフライ・・・。
和風レストランにきた意味ないっしょ(´゚艸゚)∴ブッ
美味しく、ご飯を頂いた後にはこれですよ~

夕張メロンパフェ
メロンがソフトクリームより甘~い

美味しかったです、ご馳走様でした(*´ω`*)
リベンジ(。・`ω´・。)ゝごっちゃんです.:゚+。★
2011, 08. 20 (Sat) 20:36
雷やら突然の雨やら、不安定な北の空。
おまけに竜巻注意報まで出ていました。
先日、大行列で入るのを諦めた店・・・

「大阪王将」
リベンジーε=ε=ε=ε= スタタタタ(ノ≧∇≦)ノ・・・。゜.☆
母と買い物のあと、開店まもなく行ったのですが
すでに駐車場は満車に近い(・ω・;)(;・ω・)
ギリギリ座ることが出来ました☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
次から次に、お客さんが入っては待っています


(σ・´ェ`・o)ンー メニューもたくさん
とりあえず、A定食B定食を注文



混んでいるので落着いて食べていられないのが残念・・・
落着いた頃、また行ってみたいです(-ω☆)キラリ
しかし、お腹いっぱいです。餃子をダブルで頼まなくて良かった(笑)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

昨夜は天丼を久しぶりに作りました。
海老、イカ、白身魚、カニカマ、ピーマン
天丼のつゆが上出来でした(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
↑
自分を自分で褒めてみる(笑)
はな写真日記Uo・ェ・oU
2011, 08. 19 (Fri) 15:42
通院メモφ(・ω・。)
2011, 08. 17 (Wed) 17:36
西日が射す頃が一番気温高かったような・・・♪
過ごしやすくなって、体も楽になりつつある今日この頃です。
今日は2日続きの通院日......凹○コテッ
耳鼻科へ行って来ました。
■耳鼻咽喉科
聴力検査してアレルギーの喉吸入。
自覚症状としては変わらず、閉塞感とシャリンシャリンと鈴のような耳鳴り。
耳からお湯が流れるような感じがある。
ゆらーり横揺れの眩暈。
耳鳴りの音や、このお湯が流れるような感覚は個人的な感覚もので
検査では分からないとのこと。
1週間おきに聴力検査しているけど、依然右の低音聴力が弱いとのこと。
薬を増量して様子を見る。1週間後受診。
弱いメニエール病に患ってるのは確かなことらしい。
∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽∞∽
診察後、お昼を過ぎていたので母と16日にオープンした
「大阪王将」でと思い行ってみたドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク
店舗あふれ外にまで並んでる(´Д`*)ノヒィー
諦めて別な店で「半炒麺」食べてきました(笑)
通院メモφ(・ω・。)
2011, 08. 16 (Tue) 20:06
気温も20℃ちょっとの朝は窓を開けていると寒い(笑)
北国らしく、一雨ごとに短い秋がやってくるのかなぁ。
という今日は、3科定期受診で北大病院へ。
■整形外科
穿刺することもなく、右膝関節注射(スベニール・デカドロン)
一番痛いのは変わらず、左股間節。
私判断で、いつでも人工股間節手術可能。
■神経科
カウンセリング
内服薬の増量、変更無し。
■神経内科
痺れと痛さは不変、しかしここ数日前から物を落とすようになる。
握力、左5.5キロ/右5キロ(あまりのなさに思わず笑ってしまった)
多発性単神経炎症進行したとは、現時点いいきれない。
リリカを150ミリグラム/1日から300ミリグラムに増量。
明日はこれまた耳鼻科診察日にて。
えこりん村と鮭づくしへ(ノω`)ププッ
2011, 08. 14 (Sun) 16:37
昨日は、とーっても天気が良くて暑かったのに(A´・ω・)フキフキ
という事で、昨日はドライブに行って来ました♪
相方はゴルフ&キャンプで泊りがけで留守(-ω☆)キラリ
母と楽しんできましたヾ(*≧ω≦)ノ彡☆バンバン!!
先ずは恵庭のえこりん村へ向かったのですが・・・
高速道路、渋滞です(-ω-;)ウーン
北海道の高速道路って、まず渋滞しないから溜息です。
いつもの倍以上、時間がかかりましたが無事到着☆



綺麗な青空に、緑と澄んだ空気です。

トマトジャムソースのさっぱりソフト((美^~^味))モグモグ
ここで、義両親と姪っ子甥っ子に遭遇(笑)
現地で会えるといいねーと前日に話し合いをしていました。
そしたら本当にバッタリ~少し話してお別れ!
私と母はそのまま隣のガーデン牧場へ行き鉢花を購入

その後は道の駅サーモンパーク千歳へ行きお昼ご飯です。


私が食べた鮭ランチに母が食べた鮭定食
ハンバーグもコロッケもウインナーも鮭なんです

ここで少し休憩して、千歳から高速で帰りました。
帰りはそんなに混んでなかったなー。
母にも喜んでもらえて良かった((*´∀`))
この後、弟家族も合流して食事会でした。
賑やかで楽しい1日でした

あら汁も☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆
2011, 08. 11 (Thu) 21:27
残暑お見舞い申し上げます(´∀`*)
2011, 08. 08 (Mon) 21:12
通院メモφ(・ω・。)
2011, 08. 02 (Tue) 21:04
今日は北大病院、定期受信日。
■整形外科
右膝、穿刺する必要もなく。いつもの関注(スベニール・デカドロン)
左膝下肢、発赤するもCRPさほど高くなく、感染症の疑い無し。
次回2週間後。
■採血・検尿・胸部レントゲン(第二内科分)
■第二内科
SLE及び慢性腎不全は不変、GFR換算値も44.3ml/min
白血球高値、胸音から気管支炎と診断。
抗生剤を4日分内服、念のため気管支拡張テープを処方。
メニエール病になっている事を口頭で伝える。
耳鼻科から処方された薬はSLEに問題ない薬。
次回、神経科受診の際に主治医と要カウンセリングとのこと。
---------------- 8× キリトリセン 8× ----------------
病院を後にし、遅くなったランチはトンカツでブタミンパワー(笑)

感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝と♪
2011, 08. 01 (Mon) 10:02
はなにはフィラリアの薬を飲ませたし、私はこれから耳鼻科。
みんなそれぞれに(●´Å`)o"エイ(●´Å`)o"エイ(●´Å`)ノ"オゥゥゥ!!
先日、京都の友人から遅くなったけどと贈り物が


大好きな梅酒をはじめ、厄除けのちまきに
TVドラマ「ハンチョウ」の日本酒とか(*≧艸≦)
いっぱいヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪
昨夜は久しぶりに晩酌(。-∀-)ニヒ♪

背景は気にしないで下さい(笑)
めちゃウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!!
私好みの渋めの梅酒



おいおい、楽しませてもらいます

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
そして前回の記事で載せられなかった購入した作品

コースターとポーチです。
ポーチの内側には裏地?もついてて、ポッケもあるのです。
とても可愛く素敵な作品でした。
ストールとかイチゴちゃんの手提げポーチとか
本当に色々可愛かったです(*´ω`*)ポッ