桜房にて((美^?^味))モグモグ
2011, 03. 31 (Thu) 10:38
今日で3月も終わりですね(* ̄ω ̄)・・・遠い目
薄い雲もあるけど晴れてる北の空です。
昨日も暖かくて札幌は積雪が7センチ減ったそうです。
道端にクロッカスを見つけたり、小さい春を見つけています。
先日、登別石水亭へ行って来ました。
のんびりした時間が欲しくて。
おかげで「ほっこり」と「うまうま」を楽しんできました(*´ω`*)
朝晩とも食事は「桜房」で頂きました。
先ずは前菜、たこしゃぶ、お造りに食前酒が用意されていて
それから和洋中のビュッフェを楽しみました。
シェフ実演による揚げたて天ぷらやステーキも美味しかったです。
珍しくも「ぶどうエビ」が入荷しているとの事で
別にオーダーしちゃいました(●´ω`●)ゞエヘヘ
晩ご飯が早い時間にお願いしたので夜食はやっぱり
地獄谷ラーメン(笑)
部屋に戻る頃には唇がぴりぴりしてました(;・∀・)
楽しい時間が過ごせた事に感謝します.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
薄い雲もあるけど晴れてる北の空です。
昨日も暖かくて札幌は積雪が7センチ減ったそうです。
道端にクロッカスを見つけたり、小さい春を見つけています。
先日、登別石水亭へ行って来ました。
のんびりした時間が欲しくて。
おかげで「ほっこり」と「うまうま」を楽しんできました(*´ω`*)
朝晩とも食事は「桜房」で頂きました。

先ずは前菜、たこしゃぶ、お造りに食前酒が用意されていて
それから和洋中のビュッフェを楽しみました。
シェフ実演による揚げたて天ぷらやステーキも美味しかったです。
珍しくも「ぶどうエビ」が入荷しているとの事で
別にオーダーしちゃいました(●´ω`●)ゞエヘヘ

晩ご飯が早い時間にお願いしたので夜食はやっぱり

地獄谷ラーメン(笑)
部屋に戻る頃には唇がぴりぴりしてました(;・∀・)
楽しい時間が過ごせた事に感謝します.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
遥か彼方は白く((*´д`*))
2011, 03. 23 (Wed) 20:06
通院φ(・ω・。)メモ
2011, 03. 16 (Wed) 18:55
なかなか「お春さん」がやってこない北の空です。
寒さや季節の変わり目で体調くずさないように気をつけて下さいね!
昨日は北大病院の通院日でした。
ので、自分((φ(-ω-)カキカキ
■採血・検尿(第二内科指定)
■整形外科
右膝、関節注射(スベニール・デカドロン)
左膝周辺の痒みに対してニポラジン錠を処方される。
人工関節にアレルギー反応が起きてるせいかも。
特に問題視する事ではない。
次回3週間後
■第二内科
4週間前にプレドニンを2.5錠、減量してから初の診察。
体感的にはだるさと関節の痛み、顔の紅みが気になるが
血液検査上は問題なし、 CRPは高いけど
SLE及びループス腎炎の状態は不変。
悪化傾向が見られないから、「不変」というのが最高の状態。
次回3週間後
**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**
帰りに発寒イオンでお買い物
今日のご褒美(笑)
もりもとの3色団子
北大内スタバにて「サクラクリームフラペチーノ」
寒さや季節の変わり目で体調くずさないように気をつけて下さいね!
昨日は北大病院の通院日でした。
ので、自分((φ(-ω-)カキカキ
■採血・検尿(第二内科指定)
■整形外科
右膝、関節注射(スベニール・デカドロン)
左膝周辺の痒みに対してニポラジン錠を処方される。
人工関節にアレルギー反応が起きてるせいかも。
特に問題視する事ではない。
次回3週間後
■第二内科
4週間前にプレドニンを2.5錠、減量してから初の診察。
体感的にはだるさと関節の痛み、顔の紅みが気になるが
血液検査上は問題なし、 CRPは高いけど
SLE及びループス腎炎の状態は不変。
悪化傾向が見られないから、「不変」というのが最高の状態。
次回3週間後
**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**.....**
帰りに発寒イオンでお買い物
今日のご褒美(笑)


続きを読む »
東日本大震災
2011, 03. 13 (Sun) 16:43
ほわいと雛祭り( ´艸`)
2011, 03. 03 (Thu) 20:03
通院φ(・ω・。)メモ
2011, 03. 02 (Wed) 15:27