ウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!! &決定(A´・ω・)フキフキ
2010, 05. 31 (Mon) 13:21
風もそよそよ?陽射しがまぶしい気持ちよい月曜日を迎えました。
今週も(●´Å`)o"エイ(●´Å`)o"エイ(●´Å`)ノ"オゥゥゥ!!
お天気が良いとソフトクリームが食べたくなります。
道産子は冬でも、ストーブの前でソフトクリーム食べますけど(笑)
北のあんこやさんで買い食いしましたヾ(*≧ω≦)ノ彡☆バンバン!!
名づけて「LOVEソフト」



ボリュームも凄いけど、その姿?!に圧倒されました?
でもね、これとっても☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆
近くにお立ち寄りの際は、お勧めしちゃいます☆
鯛焼き、雪だるま焼きも、丁寧に注文してから焼いてくれます。
餡が数種類あるから、迷っちゃうかも・・・
そういう時は、我が家みたいに欲張っていくつも買いましょう(爆)
‥…━━ *‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ * ‥…━━ *
カテゴリ・・・迷った(;・∀・)
先ほど、北大病院から連絡ありまして
8日入院の17日手術という予定が組まれました。
何もなければ、この予定で実行です。
いよいよです?
今週末は、思いっきり((美^?^味))モグモグしとかないと(●´ノω`)コッチョリン♪
戦利品に嬉し泣き゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
2010, 05. 28 (Fri) 18:00
週末はお天気が回復しそうですね☆
先日、お友達とデートしてきました♪
私のブログに声をかけてくれて出会い、6年目になります。
何だか、昔からの友人のようで。。。( ´艸`)
いつものように、楽しいお喋りにウマウマしながら(笑)
私の入院用品のお買い物も手伝ってくれて・・・
時間はあっと言う間に過ぎていくものです。
帰宅して友人からの「戦利品だから」と言われた包みを開けると

カエルグッズが沢山

それに手作りの「おやつ」にお手紙・・・
手紙を読んでいて、涙があふれてきました。
とても温かで・・・。
グッズは「無事帰る」の願掛けだそうで
・洗濯ばさみ
涙や汗でぬらしたタオルを乾かす
・ぬいぐるみ
嫌なことがあったら、にぎにぎして八つ当たり
・ストラップチャーム
全部、見守っています
そして、このチャームは友人とお揃いだとか。
戦利品に望みをたくして、共に戦うとの事。
本当に、本当に感激してしましました。
もうすぐ6月!
いつになるか分からないけど、またひとつ、元気をもらいました

☆私信☆
もりくまちゃん、ありがとう



続きを読む »
箱根牧場へヾ(*´∀`*)ノ゛その2
2010, 05. 26 (Wed) 21:05
お友達とデートしてきました?(*´ω`*)ポッ
今日は前回の続きでモグφ(*)^n^**)ψモグ UP(笑)
場所は箱根牧場の中にあるレストランで♪



ジャガバターのバターが凄く美味しかったぁ((美^?^味))モグモグ
それにウインナーが絶品!生野菜のアスパラがこれまた絶品!!
というわけで、お土産でアスパラ購入( *´艸`)クスクス


メインは「ビーフシチュー」お肉がトロトロで(*/∇\*)キャ
この日は少し肌寒かったから、とても暖まりました!
クーポンでソフトクリームが食後にいただけました?d(≧▽≦*)


【終わり】
箱根牧場へヾ(*´∀`*)ノ゛その1(BlogPet)
2010, 05. 26 (Wed) 09:08
週始めは曇り・ω・と言ってきました。
箱根牧場へ行って?なかなかお似合いでしょ(*≧≦)【続く】
*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。
箱根牧場へヾ(*´∀`*)ノ゛その1
2010, 05. 24 (Mon) 11:16
今週も(●´Å`)o"エイ(●´Å`)o"エイ(●´Å`)ノ"オゥゥゥ!!
昨日、札幌は凄くお天気で行楽日和( ´艸`)
朝からお出掛け、箱根牧場へ行ってきました。
箱根・・・と言っても北海道千歳にあります!
昭和44年に神奈川県箱根町から移転、牧場の総面積は
札幌ドームの約18倍とか(;・∀・)想像がつきません(笑)




札幌はすごくお天気だったんだけど、千歳は曇り・・・
ちょっと寒かった((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
そして今回は、はな



お馬さんと初対面も((ヽ(・д・;)オロオロ(;・д・)ノ))
パパさんに助けを求めて?

【続く】
続きを読む »
我が家が一番だワンUo・ェ・oU
2010, 05. 23 (Sun) 15:42
今月最後の通院φ(・ω・。)メモメモ
2010, 05. 20 (Thu) 15:41
側にいてくれる(*^Å^)人(^Å^*)
2010, 05. 19 (Wed) 14:00
そして、心配してくれてメールを
皆さん、本当にありがとうございました!
日程が決まったら、またここでお話させて頂きたいと思います。
ライラック祭りが開催された札幌は、心地よい風。
まだ蕾がほとんどを占めている大通公園会場みたいです。
我が家の近所も三分咲き程度かな・・・。
先日、ブログお友達のくるる♪ちゃんから、素敵なお手紙と一緒に
贈り物が届きました。
どれも嬉しい贈り物ばかりで感激。
桜子の名前にちなんで選んでくれたであろう便箋には桜があしらわれ
綺麗に綴られた文字を読んでは、感激の涙があふれてしましました。
贈り物の中のビーズアクセはデザインもくるる♪ちゃんオリジナルで
ひと粒ひと粒、私の病気が良くなるように祈りをこめて作ってくれたそうです。
写真が綺麗に撮れてなくて申しわけない(A´・ω・)フキフキ

左上のデコストラップは、もう私の携帯に((*´∀`))
実際には会ったことがないけど、すぐ近くにいるお友達のよう。
おかずを交換したりとかしてそうだし(笑)
でも大阪と北海道なんだよねヾ(*≧ω≦)ノ彡☆バンバン!!
本当に、温かなお手紙と素敵なプレゼントに感激です。
☆私信☆
くるる♪ちゃん、+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ
通院...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪ (BlogPet)
2010, 05. 19 (Wed) 09:17
ライラックが来るの結果だもの、どうか実を3人で病院へ。
開口一番「うん、そうしよう。ただ2ヶ月先までの予定、ぎっしりなんだ」......○しかしていたようで病室を予約しながら、主治医は姑となりそうなんだろうなぁ・。
さて?■第二内科指定分)個室で「手術も問題なく安定した状態だから、風邪ひかないようにして下さい」となりそうな顔。
なんか、手術の件も早速、どうか実を3日が!とても穏やかな顔?
「どうだい?」となりそう!!
開口一番「痛い、もうだめ、立てないし・・・手術する」と、今は何とか入院、整形のところ問題なし。
■採血・検尿(第二内科痛み止めによる、主治医は今は「痛い、もうだめ、立てないし・・・手術する」と、2日間続けていたようで病院へ。
*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。
通院...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
2010, 05. 18 (Tue) 19:53
とても穏やかな北の空でした。
さて?
■採血・検尿(第二内科指定分)
■整形外科
左膝穿刺22CC 両膝関注(スベニール・デカドロン)
右下肢腱鞘炎、大転子周辺に注射(ロカイン・デカドロン)
ボルタレン錠25mg頓服、ボルタレンシール15mgを処方してもらう
診察に入ると、主治医は「どうだい?」と心配そうな顔。
開口一番「痛い、もうだめ、立てないし・・・手術する」と私。
「うん、そうしよう。ただ2ヶ月先までオペの予定、ぎっしりなんだ」
......凹○コテッ
しかしながら、優先者リストでオペ予約を入れてくれた。
よほど、辛そうなんだろうなぁ・・・私(笑)
個室で病室を予約してもらう。
なんか、安堵疲れ・・・。
決めた以上は頑張るしかない!
来月中には何とか入院、手術となりそう。
■第二内科
痛み止めによる、腎機能低下は今のところ問題なし。
手術の件も早速、整形主治医からメールが届いていたようで
「手術も問題なく安定した状態だから、風邪ひかないようにして下さい」と。
手術中は今のステロイドの倍以上を3日から5日間ほど増量するとの事。
「内科としても万全の対策をとりますから」
この言葉にさらに安堵した。
今日は姑と、母と3人で病院へ。
夫婦会議、家族会議の結果だもの、どうか実を結びます様に☆
整形の病棟から入院連絡が来るのが、今は待ち遠しい・・・。
道東旅行完結編...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
2010, 05. 14 (Fri) 20:47
明日は入院・手術に備えてだんな様と美容室へ行き
夜は親友親子と晩ご飯会に出かけてくる予定です。
それでは長いこと続いてしまった旅行記ですが、今回で最終回。
宿の朝御飯は和洋のバイキング!これまた海の幸も美味しい?
すっかりご飯に夢中で写真撮り忘れました......凹○コテッ(爆)
宿を出て、後は札幌に向けて帰るのみ!
せっかくなので宿から近い観光名所へ☆
今回も写真はクリックで大きくなります、写真が多くてすみません(;・∀・)
行ったのは「博物館・網走監獄」


出迎えてくれました(・ω・;A)アセアセ…


面会室や当時の寝床など、リアルに再現されているものばかり!


当時使われていた農機具や囚人の食事風景・・・


昭和59年までの囚人室と現在の網走刑務所の囚人部屋の違いに・・・

明治45年から昭和59年まで実際に網走刑務所で使用されていた獄舎です。
中央見張りを中心に、5本の指を放射状に広げたようになっているため、
五翼放射状舎房と呼ばれています。
【博物館・網走監獄HPより引用】
以前、行った時よりバリアフりー化が多く楽しむことが出来ました。
この日はとても暑く、2人で売店でTシャツを買いました。
機会があれば披露したいと思います( *´艸`)クスクス
本当に楽しく充実した2泊3日の旅行でした。
道東は3日間ともお天気に恵まれ、ウマウマ堪能し笑ってばかり。
だんな様に感謝、はな

長いこと、ありがとうございました( ´艸`)
【完】
明日から週末ですね、皆さんが笑顔の時間を過ごせます様に☆
道東旅行その3...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
2010, 05. 12 (Wed) 12:42
峠や山間部では雪・・・積雪もあるとか・・・。
通行される方は気をつけて下さいね☆
それでは続きを・・・画像はクリックで大きくなります。


私の太い腕が写りこんでます、決して怖い現象ではないので(笑)
小清水原生花園です、駅があるのでお土産や出店も。
ここのジェラード、おじさんの手作りで美味しかった♪
なんせ、お天気良くて暑くて。車はエアコンつけてました!
見渡せる展望台がありますが、車椅子では難しいようなので
小清水は休憩で・・・後は一直線に宿へ向かいます( ´艸`)


到着!「網走湖荘」です。お部屋は角部屋で湖が見渡せました。


ホテルは新館のお部屋だったのですが、狭からず広からずの宿。
夕食は食事処にて和食膳です。


私は食事優先(´゚艸゚)∴ブッ 写真はだんな様が撮ってくれていましたが
途中からだんな様もカメラそっちのけで(・ω・;A)アセアセ…
蒸しカニやカニの釜飯とか、とにかくお腹大満足(笑)
すべて完食させていただいた私です。


部屋に戻ってからオホーツク地ビール?をいただき?
夜食もしっかりラーメンいただき?
ウマウマの1日が過ぎていきましたヾ(*≧ω≦)ノ彡☆バンバン!!
【続く】
道東旅行その2...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪ (BlogPet)
2010, 05. 12 (Wed) 09:03
曇り空にお日さまが良くてきましたから15時から知床峠にお日さまが良くて宿へ・:*:・・。
雪壁の高さが良くて、向かうはこれも空いたして、友人宅できたしてしまってしまって、休みボケ脱出(これも空いたけど混みで拡大します。
*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。
道東旅行その2...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
2010, 05. 10 (Mon) 17:51
曇り空にお日さまがのぞく北の空でした。
仕事始めですね、皆さん(●´Å`)o"エイ(●´Å`)o"エイ(●´Å`)ノ"オゥゥゥ!!
私もいい加減、休みボケ脱出(笑)
それでは先日の旅行の続きです、お付き合い下さいね☆
友人夫婦宅で、しっかり朝ごはん(これもまた海の宝石たっぷり)を頂き
すっかり長居をしてしまって・・・。
本当にお世話になりました、友人夫婦よ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
友人宅を出発して宿へ・・・
せっかく来たから知床周りで網走へ向かいます。
【画像はクリックで拡大します】
TVドラマ「北の国から」で使用されていた番屋です。
ここでお昼!と思ったけど混み混みで断念。。。人気あります!
知床峠に入りました、まだ雪で凍結の恐れがあるので
10時から15時までしか開通していません。
雪壁の高さがまだこの高さまで。。。おぉ(゚ロ゚屮)屮
頂上到着キラ―――(☆ω☆)―――ン
ここで、斜里と羅臼の堺・・・お天気が良くて気持ちいい・:*:・(*´ I `*)ポッ・:*:・
とても沢山の観光客で賑わっていました。
しばらく眺めていました、空気が心地よい☆
駐車場待ちの車で混んできたし、お腹も空いたし(笑)
知床へ向かいます。
お昼ご飯はこれ((美^?^味))モグモグ
私は「ウニ・カニ・イクラ」の3色丼を。
だんな様は「ウニ・イクラ」の2色丼を食べてきました。
お腹も満たして、向かうは網走・・・
途中、小清水原生花園へ立ち寄ろうかと。
【続く】
いろいろアタヽ(・д・`;)ゞ=ヾ;´・д・)ノフタ
2010, 05. 09 (Sun) 18:08
道東旅行1日目
2010, 05. 07 (Fri) 12:07
週も後半、風の強い北の空は17℃予報☆
皆さん(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
温かいコメントを頂きながら、2日から4日にかけて旅行して来ました。
無事に帰ってこれました、ありがとうございました(。・ω・。)ゞ
写真が多いので何回かにわけて記事を更新していきたいと思います。
出発当日は、晴れて遠くの山々が見えるぐらい♪
高速を使うコースで8時出発です。
鶏の唐揚げとゆで卵、おにぎり持って(笑)
まず向かうのは、標津の友人夫婦宅!距離にして430キロぐらいかな(;・∀・)


まだ山には雪が残っています、道路はもう完全に雪融け!
途中、SAに何回か立ち寄りながら車を走らせました。
標津に到着してから、遅めの昼ごはんを・・・


「いし橋」さんというお店で・・・
だんな様はラーメン、野菜の甘みにコク・・・ランキング上位に入ったみたい(笑)
私はお店の名前がついた「いし橋ライス」!!
あえて横から・・・この盛り、すごいヾ(*≧ω≦)ノ彡☆バンバン!!
お店の人が「2人前ありますけどいいですか?」って(爆)
だんな様と一緒に食べましたウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!!
このナポリタン、私ランキング1位獲得(-ω☆)キラリ
そして念願の友人宅へお邪魔することに・・・
入院したりでなかなか来れなかったから、めちゃ嬉しかった。
話で盛り上がり、大笑いして元気を沢山もらってきました。
友人夫婦よ、本当に。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*




夜は大宴会!友人夫婦のおもてなしを「これでもかっ!」てぐらい受けて・・・
写真を撮るの、途中から忘れてる(´゚艸゚)∴ブッ
この他にもお刺身とか、とにかく凄い&旨い?

お腹いっぱいで眠気が・・・私はお先に就寝(・ω・;A)アセアセ…
こうして1日目の夜は更けていきました。
【続く】
タッダヽ(・ω・`。)ノイマヽ(。´・ω・)ノー♪
2010, 05. 05 (Wed) 08:27
タッダヽ(・ω・`。)ノイマヽ(。´・ω・)ノー♪(BlogPet)
2010, 05. 05 (Wed) 08:00
こどもの道東旅行から帰宅しました♪
予定外の道東旅行から帰宅したいと暖かくなりそうな北の知床峠も17と思います。
予定外の日の空です♪昨日、メールありがとうございました
*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。
GWのお知らせ□_((ヾ(・ω・*)カタカタ
2010, 05. 01 (Sat) 07:47
家族共々、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
GW中、わりかしお天気に恵まれそうな北の空です。
我が家は明日から道東へ旅行へ☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!
今日はその準備やシュミレーションを(笑)
皆さんも楽しい笑顔いっぱいの黄金週間を過ごして下さいね☆
事故に気をつけて素敵な時間を
