fc2ブログ

通院...φ(・Å・´*)メモメモ♪  

2010, 04. 30 (Fri) 18:24

今日も雨の時間がほとんどの北の空です。
我が家は暦どおりなので、だんな様は出勤日。
そして私はGW前の足のメンテナンスに北大病院へ。

■整形外科  
左膝穿刺22CC 両膝関注(スベニール・デカドロン)
右下肢腱鞘炎、大転子周辺に注射(ロカイン・デカドロン)
ボルタレン錠25mg頓服、ボルタレンシール15mgを処方してもらう

痛み止めの内服薬も注射も限界がきている。
内科の主治医は今の身体(膠原病・SLE)の状態と
ステロイドの量なら手術OKとの事。

人工関節を入れる手術。
右股関節>左股関節>左膝>右膝
↑が最優先順位。

22日の骨密度検査の結果は、カルシウム薬も内服しているし
充分、大丈夫とのこと。
昨年よりわずかに下がったものの、81%を維持。

とにかく今晩、だんな様が遅ければ明日・・・
夫婦会議をして結論を出そう。その後は家族会議。

100人に1人で感染症・・・
これが・・・
厄介。

続きを読む »

タグ:膠原病人工関節骨密度

雨降りの今日は(`・ω・´)ノ オーッ!!  

2010, 04. 29 (Thu) 07:40

おはようございます((*´∀`))
あいにく、雨降りの1日・・・12度まであがるのかなぁ。
そんな北の空です。
帯広は吹雪で真っ白の映像を見て((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
もう、5月になると言うのに。

今日は夫婦でお互いのタンスの整理をする予定です(笑)

着れない、着てない服はバッサリとヾ(*≧ω≦)ノ彡☆バンバン!!


皆さんと笑顔で楽しい1日を過ごせます様に

タグ:帯広

一緒(BlogPet) 

2010, 04. 28 (Wed) 07:57

さくらは一緒がほしいな。
一緒ってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

遠く兵庫から+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ 

2010, 04. 26 (Mon) 11:33

100423_1941~02 
4月も最終週、早い人はGW突入でしょうか♪
我が家は暦通りの29日と1日から5日までの予定です。
青空広がった北の空は10度予報。
気合をいれて(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

上の写真、ブログお友達のうーちゃんから届きました
手作りのブローチなんです。
切手もとても綺麗なんで、一緒に?
うーちゃんのお心遣いがわかります
写真が下手でごめんなさい?(・ω・;A)アセアセ…
実物はもう少し、色鮮やかで可愛いんです(*´ω`*)ポッ
届いた次の日から早速、バッグにつけています(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
うーちゃんは、沢山習い事をして自分の時間を有意義に楽しんでいます。
ブログの花暦は、とても綺麗な写真ばかり(人*´∀`)+゚:。*゚+ウットリ+゚:。*゚+
手に取れるかのような綺麗な写真をUPされていま?す

☆うーちゃんへ☆
温かいお手紙と、ブローチ!人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ

タグ:GW写真ブローチ

食べたもの日記(*≧艸≦) 

2010, 04. 24 (Sat) 19:17

あっと言う間に週末を迎えました、我が家は2連休
北の空は不安定でしたが、夕方になるにつれお天気に((*´∀`))

今日はお昼前からお買い物デートワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
GWに道東へ温泉旅行に行くので、服を買ったり?
だんな様の背広を新調したり?と☆

そしてウマウマのお昼も忘れませんヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

100424_1334~010001  100424_1340~010001
西区発寒にある「満月食堂」さん。
ここ、味があって大好きです( ´艸`)ムププ
そして何を食べてもマイウ―――(( ´艸` ))―――!!!!
私の一押しはこの「焼肉弁当」です。
左側のおかずは、その日によって変わります。
ボリュームもあるし、品数はいっぱいだし、美味しいし♪これで800円です!

15時をまわると、甘いもの欲しい腹時計がなり・・・

100424_1602~010001  100424_1602~020001  ココスで甘味を頂きました(´゚艸゚)∴ブッ

週末はだんな様が居てくれるので、心に余裕が持てます。
感謝しなくちゃ。。。そして自分ペースで乗り越えていかなくては。

笑顔で、楽しい時間を皆さんと過ごせます様に☆

続きを読む »

タグ:発寒ココス

通院メモメモφ(・ω・。) 

2010, 04. 22 (Thu) 20:01

パッとしない北の空でした(´・ω・`;A) アセアセ
今夜からまた下り坂です・・・。

最近、通院メモばかりの更新になってしまっていますρ(-ω-、)
週に2日も病院があると1週間もアッと言うまで。
病院の日は1日があっと言う間だしアタヽ(・д・`;)ゞ=ヾ;´・д・)ノフタ


■神経科 前回同様カウンセリング。
睡眠薬は不要の旨、伝える。眠れなきゃそれはそれでいいと。
吐き気が続いているのでプリンペラン処方してもらう。

骨密度検査
結果は30日の整形外来にて。
果たして骨年齢は。。。
壊死であお向けに寝ると痛みが・・・冷や汗かいた。
検査だから仕方ない。

タグ:骨密度壊死

通院メモφ(・ω・。) 

2010, 04. 20 (Tue) 20:32

雨の北の空でした、気温が低いなぁと感じるほど
空気が冷たかったです。

昨日はもりくまちゃんとウマウマしながら楽しいデート(*´ω`*)
笑顔の時間を過ごすことが出来ました。
もりくまちゃん、((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
このウマウマの様子はまた後日UPするとして・・・(笑)


■採血、検尿(第二内科)

■整形外科 
左膝穿刺30CC 両膝関注(アルツ・デカドロン)
右下肢腱鞘炎、大転子周辺に注射(スベニール・デカドロン)
ボルタレン錠25mg頓服で処方してもらう。

あまりの痛さに思わず「足をもいで欲しい」と弱音をはいてしまった。
情けない、惨めな気持ちで後悔・・・

壊死について人工関節の手術をしたらいいのかどうか
しばし検討、沈黙、検討、沈黙、検討(笑)
結果、私の判断に任せてもらえることにした。
主治医との信頼関係って大切だなと思う。
ペインクリニックは私の症状では効果がないと判断。

22日14時、骨密度検査

■第二内科
痛み止めを頻繁に内服しているせいか、腎機能↓↓
次回4週間後に検査、診察。頻繁に結果をおっていくらしい。
ここでもペインクリニックの件を話す。
副作用があり持病の関連上、勧めないとの判断。
精神症状からきてる過食を心配され、次回診察までの間
食事日記と体重測定表の提出を宿題に出された。

タグ:ボルタレン人工関節骨密度

ショールーム(BlogPet) 

2010, 04. 20 (Tue) 09:10

きょう桜子は、ショールーム通院したかった。
でも、のろかめno分身は娘はなが買い物しなかった?
でも、こぺんぎんと洗濯しないです。

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

庭も春に(*´ω`*) 

2010, 04. 17 (Sat) 10:07

週末ですね、曇り空ですが11度予報の北の空。
あいにく、お天気は下り坂だけど、日中は春の温もりが感じれそうです。

雪まつりでお馴染みの大通公園ではパンジーとデージーが植えられ
春の公園へ衣替えをしました。
31,000株が植えられたそうです(* ̄ω ̄)・・・遠い目
我が家の庭も、すっかり雪が融けました!
クロッカスが咲き始めています( ´艸`) 

100417_0950~01  
網戸越しですが(。・ω・。)ゞ ポリポリ

近くの公園でも遊具が顔をだして♪
100416_1151~010001  綺麗な青空の下で遊ぶ子供達の歓声が((*´∀`))

あっという間の1週間でしたが・・・(笑)

この週末も笑顔で楽しい時間を過ごして下さいね?☆

タグ:大通公園

通院メモφ(・ω・。) 

2010, 04. 15 (Thu) 18:45

台風を思わせる強風、突風もだいぶ落ち着いた北の空です。
それでも今日は、風が冷たかった((((;´・ω・`))))

100407_0741~01  ネーミングが゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
お気に入りでまた買いました、今日のおやつです。


■神経科 いつものようにカウンセリング。
壊死したショックと痛みで眠れない事とパニックアタックが出始めたことを伝える。
以前内服していた睡眠導入剤を追加される。
次回の第二内科受診の際に、ペインクリニックが可能かどうか聞いてみるよう
勧められる。

追加薬
・ロヒプノール錠
・セロクエル25mg錠
・マイスリー5mg錠

続きを読む »

タグ:壊死パニックペインクリニック

メール受診しなかった(BlogPet) 

2010, 04. 13 (Tue) 09:09

桜子は、洗濯物みたいな感謝したいなぁ。
だけど、メール受診しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

お友達と櫻月で((美^?^味))モグモグ 

2010, 04. 12 (Mon) 11:34

週始めは晴れのち曇りで9℃予報の北の空です。
皆さん(●´Å`)o"エイ(●´Å`)o"エイ(●´Å`)ノ"オゥゥゥ!!

山のような洗濯物を終え(夫婦2人なんだけど)お茶タイム(*´ω`*)
先日、お友達が「気晴らしに行くよ?」とランチに誘ってくれて
そこのお店で買ってきた「さくらほうじちゃ」です。
100412_0904~01  缶も可愛い
100409_1152~01  ドライブで大倉山ジャンプ競技場にも!

ウマウマのお店は「櫻月・サクラムーン」、私が気になってたお店。
隠れ家的な優しい雰囲気のレストラン。春には桜の花に囲まれる。

100409_1230~01  100409_1307~010001
ちょうど、ランチタイム。まずミネストローネで体が温まります。
右はデザート、ドリンクとゴマ豆腐のプリンがセット。
左上は別注のミニパフェ( ´艸`)ムププ

100409_1241~010002  100409_1240~010001

どちらも美味しそうでしょ(*ノωノ) しばらくメニューで悩みました(笑)

とても良い気晴らしになりました、お友達に感謝します

タグ:隠れ家

今日の出来事□_((ヾ(・ω・*)カタカタ 

2010, 04. 11 (Sun) 23:17



上の画像は、昨日のアリオ!大きな鯉のぼりが飾られていました☆

今日は日差しが出ていたけど風が冷たい北の空でした。
今週からまた低温になるとの予報なので体調管理に気をつけて下さいね☆

今日は愛車の12ヶ月点検でトヨタへ行ってきました。
娘の はなも一緒にドライブがてら(*´ω`*)
ショールームにドッグランドといってワンコを遊ばせるスペースがあるので
連れて行ったのですが、まったく遊ばず(´゚艸゚)∴ブッ
だんな様に抱かれて外の景色を見ているだけでした(笑)

タグ:鯉のぼりアリオトヨタ

娘のお買い物Uo・ェ・oU 

2010, 04. 11 (Sun) 01:27

日差しはあまり感じられずとも、暖かな土曜日でした。

日中、雨のあたらないうちに娘はなの買い物に。
新生活?ではないけど、新しいお茶碗をと思いアリオまで。
ペットショップが入っているので、ドライブがてら行ってきました。

100410_2132~01    100410_2133~01
女の子だけど、親が気に入ったグリーン。
ご飯用とお水用と使えちゃうのを帰宅してから気付いた(笑)
オモチャはキンギョ?ちゃん( ´艸`)ムププ

何だかんだでお昼の時間、腹時計もなってるし・・・
廻るお鮨の「和楽」でランチ。
100410_1121~01  2人で14皿。。。今日は小食(爆)
100410_1329~01  別のお店でしっかりデザートまで(*≧艸≦)
さくらのソフトクリーム この時期「桜」シリーズ多いですね。

おかげさまで、楽しい1日を過ごしています<(_ _*)> アリガト    

続きを読む »

タグ:アリオ和楽サッポロ

週末ルンルン((´I `*))♪  

2010, 04. 10 (Sat) 00:55

1日1週間があっという間です…(゜ωωω゜)!!!!

今週もお疲れ様でした<(_ _*)>
笑顔で楽しい時間を過ごせますように☆

私も週末、笑顔で過ごしますね【無問題】b´ェ`*)OK

続きを読む »

皆さん、ありがとう  

2010, 04. 08 (Thu) 11:41

快晴の綺麗な北の空です。
風もなく、心地よい1日になりそうですよ(*´ω`*)

ここ数日、痛みで眠れず?頭がポーです・・・いつも以上に(笑)
痛み止めを乱用服用しながら上手に付き合っていきます。

ブログやメールでの励まし、お気遣いに感謝
私って幸せ者。

家族にも思いのたけをぶつけ、スッキリしています。
あとはこの痛みに慣れるのをまつだけ(`・ω・´)ノ オーッ!!

連ちゃん通院φ(・ω・。)かきかき  

2010, 04. 07 (Wed) 16:08

曇り空とお日さまの交互の北の空でした?。


連ちゃん通院・・・(´Д`*)ノヒィー

■神経内科
夜間、痺れと痛みで目が覚めてしまうことから、寝る前の薬が追加される。
リボトリール錠
次回 6月1日(変調があれば予約外で受診すること)

今日はこれから、引き続き整骨院へ行って来ます。

タグ:痺れ

通院φ(・ω・。)かきかき  

2010, 04. 06 (Tue) 20:00

午後から雨降りの北の空です。
小学校ご入学の皆さん、おめでとうございます(*´ω`*)

さて今日は通院日、そして明日も......凹○コテッ

■整形外科
両膝穿刺20CC 両膝関注(アルツ・デカドロン)
右下肢腱鞘炎、大転子周辺に注射(スベニール・デカドロン)
坐骨神経痛を伴っている、痛み止めでコントロール
ボルタレン錠25mg、ボルタレンシール15mgを処方してもらう。

で、参った・・・。
久しぶりに爆泣きしました。
昨年の11月に撮影した時は問題無かった右股関節。
今日のレントゲンで、大腿骨頭壊死を確認。
通常、大雑把に言うと股関節の丸い形の骨が長方形に潰れて壊死をおこしてた。

暖かくなってきて、車椅子から徐々に立つ時間を長くして
今は、姑にしてもらってる家の掃除、だんな様のお弁当・・・
そろそろ始められる、始めるぞ?って意気込んでたのに。
だから、尚更辛かった。

痛み止めは腎臓にも胃にも副作用が起きる。
でも、寝てても痛くて起きちゃうし。
この先、痛みに慣れるまで仕方ないです。

神経痛もこうなると、SLEの神経症状&壊死による神経の障りとか
色んな要素が絡んでくるみたいだし。

今日は笑えない自分が悔しい・・・。

タグ:坐骨神経痛壊死

占拠したよ(BlogPet) 

2010, 04. 06 (Tue) 08:00

桜子は、占拠したよ♪

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

昨日は(。´・∀・`)|ョ。o○ハッピ?♪バースデ?♪トゥ?♪ユー 

2010, 04. 05 (Mon) 11:41

明日は小学校の入学式、ピカピカ1年生が見られます。
姪っ子も小学校デビュー゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ

昨日は義父の誕生日でした
義姉家族も来て、はなも仲間入りしてのお祝い
賑やかでとても楽しい時間を過ごせました。
何より義父が健康なこと、喜んでくれたことが1番嬉しかったです。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・

義父へのプレゼントを買ったあと、お昼ごはんを食べて帰ることに。
ジャ○コに新しく出来たお店へ。

100404_1129~01  100404_1130~01
お腹いっぱいでお店を後にしたのですが・・・
100404_1227~010001  食べちゃった(爆)


今日は曇りだけど11℃と暖かくなりそう。
そろそろ、冬靴を片付けてもいいかなぁ。。。ルンルン((´I `*))♪
今週もフレーフレー\(*´∇`*)/ガンバ!!!

タグ:小学校誕生日

めっきり・・・(A´・ω・)フキフキ  

2010, 04. 03 (Sat) 09:51

うっすら積もった雪も融けました、北の空です。
これから晴れて、気温もあがる予報だけど、まだ外は寒ィッチャ((((・´ω`・))))寒ィッチャ

昨晩、トドックで頼んでおいたものでカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ

100402_2020~01  これを1本飲んだだけで(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
気がついたらソファの上で寝てしまい、起きたら夜中の1時(´゚艸゚)∴ブッ
だんな様は「お腹いっぱい」で床ので同じく寝てしまってました。

病気になってからめっきり弱くなりました・・・。
日本酒一升は軽く飲めてたのにな((((*≧∇≦)ノノノォィォィ
いいのか悪いのか(笑)


皆さん、素敵な週末を笑顔で過ごせます様に☆

続きを読む »

タグ:トドック日本酒

新年度ですね?∪・ω・∪ 

2010, 04. 01 (Thu) 09:44

新年度、曇り空からスタートした北の空です♪
気温は10℃と2桁、暖かい1日になりそうです。

新年度で何かと慌しい日が続くと思いますが
"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!

平穏に過ごす はなです(笑)

100401_0616~01  いまだにストーブ前を占拠(寝起きです)
100401_0620~01  玄関のほうを見て姑が来るのを待ちます。
100331_1012~01  寝顔を見ると、私も安心。癒されてます

タグ:新年度