fc2ブログ

待ち遠しいユメピリカ 

2009, 09. 30 (Wed) 09:44

青い空、22度予報の北の空です。
まだ空気がひんやり((((-ω-;)))ブルブル

新米とカキフライ 

新米が続々お目見えしていますね+゚(*´∀`*)。+゚
この秋、北海道から「ユメピリカ」という新種のお米が誕生します!
とても待ち遠しい.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

続きを読む »

通院日にて_φ(..) 

2009, 09. 28 (Mon) 14:55

雨が降ってきた北の空です。
週始めガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ

土曜日の夕方から((((-ω-;)))ブルブルσ(--#)アタマイターッ
今朝方まで解熱剤が切れては熱が......凹○コテッ
朝ご飯を食べてからは大丈夫のようです。
なんだろうな・・・。

と、今日は通院日!

■整形 右膝穿刺50CC、アルツ関節注射。左膝、アルツ関節注射。 
     左頚骨骨折部位は問題無し。
     左股関節変形は継続観察(人工股関節手術の時期を待つ)
     次回10月13日

カチョカヴァロォィスィ─ヽ(◎´?`)ノ─!! 

2009, 09. 25 (Fri) 10:46

本日、晴れて22度予報(*´艸`)心地良い秋晴れの北の空です。
そして嬉しいお給料日!旦那様、人´Д`*)ありがとぉ☆

先日、ニセコへ行った時に「カチョカヴァロ」を買って来ました。
お一人様一個の制限付き(つω・*)
お店は階段で狭かったので、旦那様1人で・・・
なので一個(ノTωT)ノあぅぅ。。。欲張らないほうがいいのですね。
お店から食べ方のレシピを頂きましたが、シンプル(*`・ω・´)b☆・.。*最高

090921_1600~01  090921_1914~01  090921_1918~01

フライパンで軽く焼いて・・・
チーズ好きの私にはたまらない一品になりました266

続きを読む »

メモ(BlogPet) 

2009, 09. 24 (Thu) 09:07

さくらが道東とか勉強したかもー。
それでメモしなかった?

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

鎌倉パスタで((美´?`味))モグモグ 

2009, 09. 22 (Tue) 13:24

近くのジャスコへお買物εεεεεヾ(*´ー`)ノ
はな134のご飯を買いに行って、そのままランチ( ´艸`)ムププ 

CIMG0079.jpg  CIMG0080.jpg
CIMG0084.jpg  鎌倉パスタでハーフセット

この連休で(* ̄ω ̄)・・・遠い目 (笑)

ニセコへドライブ(つ´∀`)つ 

2009, 09. 21 (Mon) 17:12

 うす曇で最高気温も20度の北の空です。
せっかくのお休み、ニセコにドライブに行ってきました。

CIMG0072.jpg  CIMG0073.jpg
CIMG0070.jpg  CIMG0074.jpg 
牧草ロールで遊ぶ子供や引き馬で楽しんでる子供達が+゚(*´∀`*)。+゚
遠くに見えるは「蝦夷富士・羊蹄山
CIMG0075.jpg    CIMG0076.jpg
まだ紅葉遠く、緑が。。。
以上、ニセコミルク工房からの景色を94
次に向かったのがお目当ての「ニセコチーズ工房
ウマウマはプラグイン「携帯百景」にてUPです。

帰り道に遅めの昼ご飯を(*)´ー`(*)”モグモグ
CIMG0077.jpg  CIMG0078.jpg

初鍋とヾ(≧▽≦)ノ  

2009, 09. 20 (Sun) 21:00

今年初めての鍋は豚キムチで271(笑)
呑みたかった缶チューハイと共に266

CIMG0042.jpg  CIMG0069.jpg
明日は溶き玉子で雑炊に決定( ̄▽ ̄)v

そして、道東の友人夫婦から、そりゃまぁ新鮮なサンマが266266266
CIMG0063.jpg  姑にお刺身にしてもらう(笑)
☆私信☆ 友人夫婦よ、いつも新鮮な海の恵をありがとう53

なんて贅沢な晩ご飯(★´pq`)グフフ♪

 

二台目勉強中 ( * ̄▽)o"_/ 

2009, 09. 19 (Sat) 17:06

090915_1345~01_Ed 

先日、二代目二台目を購入、操作や機能を勉強?(笑)中。。。
5連休初日はこうして過ごしています。

姪っ子甥っ子も来ているので、賑やか53

今朝のはな∪・ω・∪ 

2009, 09. 18 (Fri) 09:03



晴れ、23度予報の北の空です。
空気がひんやり・・・
はな∪・ω・∪は布団から出てくる時間が遅くなってきています(笑)

桜子は旅してくれるかな(BlogPet) 

2009, 09. 17 (Thu) 08:59

きょうは桜子とメモしようかな。
桜子は旅してくれるかな。

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

自分φ(・ω・。)メモメモ 

2009, 09. 16 (Wed) 20:00

北大へ

■耳鼻咽喉科
定期甲状せんエコー 問題なし

■神経科
カウンセリングと通常処方

赤い宝石((美´?`味))モグモグ 

2009, 09. 15 (Tue) 10:17

090914_1822~01 

今年第一弾(*=ω=*)ゞテヘヘ
お茶碗めいいっぱい(笑)

週末の北は\_ヘ(ω`*)カチャカチャ 

2009, 09. 14 (Mon) 13:04

12、13日は各地で色んなイベントが行われました。
秋の連休も楽しいイベントが目白押しの北の空です。

北の空はといえば、12日の土曜日は先日の黒岳に続き
同じく大山系・旭岳では初冠も見られました((((-ω-;)))ブルブル

そして今日の札幌は25度予報です......凹○コテッ
寒暖差の激しい今日この頃・・・
皆さん、体調には気をつけて過ごして下さいね☆

タグ:札幌

帯広旅行記? 

2009, 09. 11 (Fri) 11:00

  爽やかな青、気持ち良い秋晴れの北の空です♪
明日から週末、楽しい時間を過ごされます様に☆

帯広旅行記も今回が最後に・・・
早いものでもう、2週間が経ちました(;・∀・)
それでは、旅の記念に___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ

夕食はお部屋食のプランでした。
お部屋に高いテーブルと椅子を用意してくれました、感謝です。

P1030460.jpg  P1030461.jpg
P1030466.jpg  P1030469.jpg
P1030470.jpg    P1030471.jpg

食前酒の梅酒は北海道神宮の梅酒。
黒毛和牛のサーロインはトロトロでΣd(゚∀゚d*)グッ!!
山わさびとワインのタレで驚くほど266
蝦夷あわびの酒蒸しもマイウ─ヽ(`・(00)・´)ノ─!!
お腹がはちきれそうなくらいのお料理でした+゚(*´∀`*)。+゚

続きを読む »

ひじきってどこにあるかな(BlogPet) 

2009, 09. 10 (Thu) 12:07

さくらはひじきがほしいな。
ひじきってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

山は初雪((´д`)) ぶるぶる・・・ 

2009, 09. 09 (Wed) 18:00

ローカル番組内で知るヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
大雪山系黒岳で初雪昨年は9月23日だったらしい・・・

(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))


黒岳の詳細はこちらを参考にして下さいね

自分φ(・ω・。)メモメモ 

2009, 09. 08 (Tue) 05:23

心地良い秋のもと
姑の付き添いで北大通院日。

■採血、検尿

■整形外科 右膝40CC水抜きして、両膝ヒアルロン酸関注。

■第二内科 次回貧血の詳しい検査追加

■神経内科 副作用による肝機能とかすみ目を観察

帯広旅行記? 

2009, 09. 07 (Mon) 11:49

 週明けは朝晩雨模様の北の空です。
今週もガンバォーー(●`・д・´●)・゚。+*

それでは旅行記の続きに
☆*:;;;;;:*☆(○´ω`○) ☆*:;;;;;:*☆(○´ω`○) ☆*:;;;;;:*☆ 

P1030453.jpg  P1030446.jpg
P1030449.jpg  P1030451.jpg

お昼もまわり、お腹もグー>(o- -)oΨォ腹スィタ…
帯広に来たら、先ずは「豚丼」食べないと(笑)
ここは昔、お蕎麦屋さんがあった場所らしいですが、
今は豚丼・トンカツ・カレーの専門店に。
名前は「郷具庵・きょうぐあん」さん。
趣きある店内でした!
豚丼は「バラ肉」と「ロース肉」の2種類から選べます。
私達は人気のあるバラでお願いしました。
炭火のいい香りが266
甘辛タレがお肉にからみ、ご飯にタレがしみてォィスィ─ヽ(◎´?`)ノ─!!
郷具庵さん、ご馳走様でした+゚(*´∀`*)。+゚


今宵の宿は十勝川温泉・第一ホテル豊州亭


P1030458.jpg  ウェルカムお抹茶?( ´艸`)ムププ 
P1030454.jpg   P1030483.jpg

部屋から見える景色とお部屋の露天風呂(●´ω`●)ゞエヘヘ
ここ十勝の泉質は「モール温泉
植物由来の有機物を多く含み美人の湯として知られ
世界でも2ヶ所しかない希少な温泉といわれているそうです。
湯上りにはしっとりツルツル?でしたΣd(≧∀≦*)ナイチュ

次回に続く・・・

自分φ(・ω・。)メモメモ 

2009, 09. 04 (Fri) 02:45

今日は北大へ
通院日なので、姑の付き添いで。

■神経科
ここ2週間位で気付く…
氷依存なんだろ?

さんまの塩焼きで(≧▽≦) 

2009, 09. 03 (Thu) 20:08

20090903201019
刺身で食べれる秋刀魚を塩焼きで
う?ん贅沢
脂がのってて美味しいσ゚д゚)ボーノ!
ひじきの煮物が残ってたから
もう一度煮て濃いめに味付け…
炊きたてご飯に炒り玉子と混ぜる

今日の晩ご飯、出来た

帯広旅行日記?(BlogPet) 

2009, 09. 03 (Thu) 09:10

桜子の「帯広旅行日記?」のまねしてかいてみるね

☆台風のそよ風・)____________☆sтдят★____________(・・)朝7時過ぎに気をかけるとォィスィ─!!腹ごしらえを設定( ̄▽ ̄)v10時半に峠を降りてすぐ「愛の国から幸福へ」

*このエントリは、ブログペットの「さくら」が書きました。

帯広旅行日記? 

2009, 09. 01 (Tue) 10:27

☆台風の影響に気をつけて下さいね☆
今日の北の空は24度、夏の陽射しも落ち着き秋のそよ風・・・
そんな9月の始まりです。

(・∀・)____________☆sтдят★____________(・∀・)

朝7時過ぎに出発、高速を使いつつナビを設定( ̄▽ ̄)v
10時半に峠を降りてすぐ「清水ドライブイン・とかち亭」で噂の「牛とろ丼」を284
P1030432.jpg   TVでも話題らしい
タレはかかってるけど、さらにわさび醤油をかけるとォィスィ─ヽ(◎´?`)ノ─!!

P1030435.jpg  P1030436.jpg 
P1030439.jpg  P1030438.jpg
腹ごしらえをして向かったのが、恋人の聖地「愛の国から幸福へ」266

続きを読む »