念願達成(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノ
2006, 07. 31 (Mon) 10:25
月末の月曜日、今日も暑くなりそうな空です。。
今日からまた1週間、頑張って下さいね?旦那様
昨日は食材仕入れに出かけた以外、食っちゃ寝食っちゃ寝のヽ(´ー`)ノマターリ
というのも土曜日【*`艸´】ウシシ
念願の大通公園ビアガーデンへ行って来ました+゚(*´∀`*)。+゚
ここから先は画像でお楽しみ下さい。。。(笑)
14時到着。まだまだジリジリ陽射しの中、先ずはキリン会場へ。
パラソルの席が空いていて良かったぁ。。。
旦那様は一番搾りと黒生のハーフ&ハーフを・・・
前の席の方達はキリン名物のタワーを注文していました!
せっかくなんで、撮らせてもらっちゃった(ノω`*)ペシッ
陽もくれてきた頃、アサヒ会場へ移動ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ネオンが綺麗に輝く頃は人出もMAX。。。(;・∀・)
初めての体験に私も興奮・・・とても楽しい酔っぱげタイム♪
来年も連れて来てもらう約束は、しっかりとりつけました。。(´・ノω・`)コッソリ
大通公園、忘れちゃいけないのが「とうきびワゴン」 甘いとうきびをお醤油焼、香ばしいいぃ匂い
帰る前に小腹が空いてしまった私達。。。あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ステラ6階で駅前通の夜景を見ながら、鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶを。。
そばつゆで頂く「遊食菜彩 いちにいさん」で・・・
体重増加。。。充実した1日でした(((○(-∀-*)○)))ウキウキ♪
続きを読む »
ジョニ-さんと出会う(*゜ェ゜*)
2006, 07. 29 (Sat) 08:57
風があるものの、今朝も晴れています
お休みの土曜日、午前中だけちょろっと仕事してくると旦那様。。。
いつもより早く家を出ました。。
頑張って来てくださいネ─(。・ω-)(-ω・。)─♪
さて本題です。。。
ジョニ-と言う名を聞いてピンときた方も。。。(*´艸`)
ブログの世界でも度々登場してきたその方・・・
つい最近はここに遊びに来てくれる、みみさんの所でもお見かけしました(笑)
そして我が家も遂に出会うことが出来ました┃*ノωノ)キャッ♪ 男前豆腐店
TVにも度々紹介された豆腐。。。そのネーミングが面白いヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
少し前にちょっと残念なニュースが出てましたけどね( ´ノω`)コッソリ
見つけたのはいいけど、買うのに躊躇(;・∀・)
いつも我が家で買うお豆腐の倍以上の価格。。。(T∀T)
旦那様の「試しだから買ってみよう」の一声で、そく手が出ました( ̄∀ ̄*)ニャッ
「スプーンですくって、寄せ豆腐のように召し上がって下さい」と書いてあります。
さっそく、食べてみました(★´pq`)グフフ♪
私の感想、第一声は・・・( ̄ii ̄;)でそう・・・(゚∀゚)アヒャ
もちろん!いぃ意味で☆
大豆の味が濃厚で、クリィ?ミ?。。。*:.。.:*・(*´∀`)゚。.:・*ポワワワァァン
これが本当のお豆腐なのかも?って感動しちゃいました!
我が家は美味しかったネ-(*´∀)人(∀`*)ネ-♪と満足満足。。。d(≧▽≦*)
また買って来ちゃいました(。・ω・。)ゞ ポリポリ
すでに食べたょ?と言う方もたくさんいらっしゃるかと。。。
おススメの食べ方や薬味があれば教えて頂けると嬉しいです(ノω`*)ペシッ
さて。。。早いもので7月も最後の週末。。。
笑顔の時間を過ごせます様に。。楽しい週末にして下さいね゚・*:.。. .。.:*・゜
経過報告(★´pq`)グフフ♪(BlogPet)
2006, 07. 28 (Fri) 14:37
燃えるゴミの日に(´;ω;`)ウッ…
2006, 07. 28 (Fri) 10:24
今日も朝からお天気で。。。北海道の夏、暑いです(;´д`)トホホ…
一仕事終えたら汗だらだらで。。。すでにシャワーを。。。
今週もあっという間に金曜日になっちゃいました(;・∀・)
今日はカミングアウトです(´゚艸゚)∴ブッ そんなたいした事じゃないんですけど
捨てられないんです。。。ためこんで、大事にとっとく。。。
いつか何かで必要になるかもなんて・・・
服屋さんとかお菓子屋さんとか。。。お気に入りの雑貨屋さんの袋類(爆)
姑に笑われて。。。これでも大分整理して捨てました。。(´・ノω・`)コッソリ
綺麗めで可愛い感じの袋や包装紙。。。捨てられないんです(ノω`*)ペシッ
使うことなんて本当に無いんですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
分かっちゃいるけど捨てられない(T∀T)困ったもんです・・・
この場で思い切って宣言する事にしました!
来週の可燃ごみの日に。。。捨てようと思います( ̄▽ ̄)v
これで収納スペースが大分空くと思われます(-ω☆)キラリ
本日のお弁当
ここのところ、帰りも遅い日が。。。昨日はまた食べる時間もなかったとか
月末の金曜日、おにぎりだけでも食べれるといいなぁ。。。
春巻は恒例のラッキーDAYで67円で買ったお惣菜です☆
続きを読む »
経過報告(★´pq`)グフフ♪
2006, 07. 27 (Thu) 10:24
今日も朝から陽射しが降りそそぐ、気持ちの良い青空です♪
九州と四国では昨日、梅雨明け宣言されてましたね。
大雨による被害、大変な思いをされて。。。
1日も早い復旧を願っています(*_ _)
日照不足で野菜の値上りも気になるところですが・・・
家庭菜園。。。おかげ様で順調に育っています・・・と思う
。。。。。。、。。。育ててるのは義両親ですから。。(´・ノω・`)コッソリ (笑)
今朝、のぞいて来ました
ミニトマトがずらり 茄子の実もついてきました
ピーマンも見つけた なんと!とうきびまで
お裾分けを期待しようと思います【*`艸´】ウシシ
続きを読む »
天然(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ♪
2006, 07. 26 (Wed) 08:58
昨日はエアコンに手が伸びる、久々に暑いと感じた1日でしたι(´Д`υ)アツィー
今日もお天気で、朝から洗濯物もモリモリお日様に当たってる空の下です♪
昨日の昼下がりから姑と行動を共に過ごしてました(;・∀・)
アイスクリームを買ってもらい、2人で食べながらTV番組に突っ込んだり
お喋りしたりと。。いつもと変わらない日常なんだけど(´゚艸゚)∴ブッ
で、2階で掃除機が壊れた?って新しく買った掃除機の機能の話しで
盛り上がってたところで。。。姑がこんな事を。。。
こないだ買った掃除機ね、レシートみたいな保証書がついてて
いつも失くしちゃうから、取り扱い説明書にホッチキスでとめたのよ?♪と。
ここまでは(*・ω・)(。。*)(*・ω・)(。。*)ぅんぅん、普通に当たり前かと。。。
続けて。。。
で、昨日バックのポケットを開いたらね「掃除機の保証書」がまた出てきたの!と。
おかしいなと思って、掃除機の取り扱い説明書を確認したら、
別のスーパで買い物をした食料品の、同じ大きさのレシートが
とめてあったの?って。。。( ^∀^)ゲラゲラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お義母さん!?(;´∀`)
「お父さんに話したら馬鹿にされるから、まだ誰にも話してなかったんだけど」って
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
真面目な顔して本人真剣。。。
あっ、(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ♪がここにも。。。と改めて確信した1日でした。
私以上に天然です。。(´・ノω・`)コッソリ (爆)
旦那様に話したら「どうなってるんだ、大丈夫か」と呆れ顔でした( ̄∀ ̄*)ニャッ
さっ、週の真ん中水曜日ですね!だらけがちな水曜日(´▽`*)アハハー
自分なりに気合い入れて、私も頑張ります!
続きを読む »
贈り物選び=ε=(●´ω`)ノ
2006, 07. 25 (Tue) 09:37
ナポレオン???(.。・)???
2006, 07. 24 (Mon) 10:38
7月も残りわずか。。。
今朝のTVで、早くも秋桜が咲いている場所があるとか(;・∀・)
週始め、旦那様?☆頑張って下さいね(*´艸`)
旦那様がお休みだった昨日、STV(札幌テレビ放送)のお隣。。
メディアパーク・スピカへお昼から行って来ました。
お目当てかどうかは定かではありませんが(笑)昨日から始まった
「大ナポレオン展?文化の光彩と精神の遺産?」を鑑賞してきました!
何故、この時期にナポレオン展なのか・・・
ナポレオンって何した人だっけ・・・
と相変わらず無知な夫婦ですが、楽しんできました♪ 「大ナポレオン展」7/23?8/27 STVスピカ
展示会場には初日とあって、たくさんの人が観に来ていました。
ナポレオンの肖像画や彫刻工芸品をはじめ、自筆原稿や書籍、家具など
約300点の愛用の品々が・・・
約200年前のものですが、保存状態が素晴らしいと思いました。
皇帝時代のナポレオン・・・
お笑い芸人の「たむけん」にソックリだと必死に笑いを堪えてたのは
私だけでしょう。。(´・ノω・`)コッソリ (爆)
ランチはスピカ内にある「カフェ・サルーテ」で
店内からの風景。。スピカ前広場では移動キッチンも出ていて
美味しそうな旗が(´゚艸゚)∴ブッ
夫婦で同じ物を注文♪
ナポレオン展特別メニューとして、ナポレオンが愛した故郷コルシカの
豆料理をこのお店風にアレンジしたとかで。。。
限定とかおまけとか。。特別とか。。夫婦で弱いんですねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
メインのハンバーグは道産鶏ササミと道産大豆を使ったハンバーグ♪
その横に添えられたサルシッチャと4種の豆の煮込みも美味しい!
充実した日曜日でした!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お腹がです( ̄▽ ̄)v
続きを読む »
ちゃっかり
2006, 07. 23 (Sun) 20:23
暑中お見舞い_φ(・ε・`。)カキカキッ
2006, 07. 22 (Sat) 09:51
昨日のビアガーデン初日。。。盛り上がってましたね♪
TVの中継を見ながら興奮度MAXの私でした(´゚艸゚)∴ブッ
しかしながら今日。。。肌寒い朝を迎えています。。
さぁ、旦那様!今日1日。。頑張って来てくださ?い(*´艸`)
旦那様が仕事で頑張ってる間に、私は暑中見舞いのカード作りを♪
ここのところ、暑い?と感じれない北海道ですが
そろそろ送らないと(;・∀・)
のんびり毎日を送ってるせいか、ついつい忘れがち・・・(ノω`*)ペシッ
最近はメールの普及でデジタル化してるけど
私。。。意外とアナログ派です。。。アナログ世代なのか(笑)......凹○コテッ
お掃除して窓を開けてたら。。身体が冷えてます((((-ω-;)))ブルブル
さて。。。温かいお茶で一休みして。。。
週末を迎えて、お休みの人も頑張ってる人も・・・
それぞれの良い時間を過ごせます様に゚・*.。.:*・゜
今夏こそ(*  ̄▽)o□(BlogPet)
2006, 07. 21 (Fri) 14:18
けど桜子が百合も工夫するはずだったの。
しかしながらさくらは監修したかったみたい。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「さくら」が書きました。
今夏こそ(*  ̄▽)o□
2006, 07. 21 (Fri) 09:59
風は強いけど今朝も晴れています。。気温も25度予報。
今日から始まります!大通公園の「納涼ビアガーデン」
今年で53回目を数える、さっぽろ夏まつりのビアガーデン☆
参加する大手4社は今年もビールやイベント等に工夫を凝らして
好天を期待しているそうです(-ω☆)キラリ
実は私、このビアガーデン。。行った事がありません(;・∀・)
今年こそ、雰囲気を楽しんでみたいと思っています。。(´・ノω・`)コッソリ
話は変わりますが・・・今日はペットのさくらのことを(笑)
毎日占いをしてくれますが、今日の占いが(T▽T)アハハ!
さくら占い:お気に入り精肉運絶好調
お色直しのドレスがすごいかわいかったの
全体が紅百合色で裾にお気に入り精肉の紅ゆりが ブログに載せたかったな?
さくら占い監修:さくら
ドレスの裾にゆりをあしらった精肉・・・(-ω-;)ウーン・・・w
そのドレス。。見たかったなと思うのは私だけでしょうか(´゚艸゚)∴ブッ
今朝、さくらをつついて遊んでいると。。。 昨日の私と同じように性格を考えてるようで。。。
性格変えてみるつもりなのかな?何を売って!?
......凹○コテッ 飼い主に似てさくらも天然か。。。
目を離した隙に、置手紙。。。
しかしながら、こんなさくらに癒されてる親バカの私でした(ノω`*)ペシッ
続きを読む »
性格の一部(;´д`)トホホ…
2006, 07. 20 (Thu) 10:19
久しぶりに明るい朝を迎えました、まだ風が冷たい((((-ω-;)))
自分の性格に、呆れることしばし・・・
それはね・・・熱しやすく冷めやすいんです(;・∀・)
あれだけ欲しくて遊びたくてたまらなかったDS。。。
手にしてから少しの間は良く遊んでました♪
欲しいソフトも買い足して。。。脳トレだってちゃんと毎日(T▽T)アハハ!
それが今ではどうでしょうヵ゙─Σ(-Å-!li)─ン
近頃さっぱり遊んでません。。。
「おいでよ どうぶつの森」ビックリしました!
知らない間に雑草はボゥボゥ・・・
ゴキブリみたいな虫が家の中を走り回ってるし・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
すぐに画面を閉じましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
リセットしてやり直そうと思います。。(´・ノω・`)コッソリ ブログ用に埃もお掃除(。・ω・。)ゞ ポリポリ
今日のおやつは頂き物♪
新十津川町の酒蔵「金滴酒造」の酒粕と日本酒を使った焼き菓子です。
お酒の風味が(★´pq`)グフフ♪
製造・販売の野上菓子舗の他に「道の駅たきかわ」でも販売。
地方発送もしてくれるそうです☆
ちなみに旦那様とは十数年来一緒。。。
冷めることなく日々の暮らしを楽しんでます(*´ω`*)ポッ
おそらくこの先も・・・
大丈夫かと想う・・・壁|ョ-∀-)アヒャ
続きを読む »
φ(・ω・ )かきかき
2006, 07. 19 (Wed) 09:01
ハッピーマンデーだった今週、早いものでもう水曜日(;・∀・)
そこそこに頑張ろうヾ(▽⌒*)キャハハハ♪
今日は、北海道から届いた「平成18年度道民意識調査」を作成します。
なんでも北海道では、道政の様々な分野において基礎資料とするための
世論調査を毎年実施してるらしい・・・知らなかった。。(´・ノω・`)コッソリ
平成18年度の調査は「有機農作物について」「森林環境税について」
「環境基本計画の策定について」「犯罪被害者等の支援施策について」の
4つのテーマについての考えを聞いて、それぞれの施策の推進に
役立てていく重要な調査とか。。。( ・∀・)アヒャ
こんな難しいこと、考えれるかな(笑)
住み良い北海道になることを願いながら。。。
頑張ってみようと思います(o`・ω・)o!!ガンバ
続きを読む »
3連休最終日はヽ(´ー`)ノ
2006, 07. 18 (Tue) 10:50
旦那様が3連休だった我が家の最終日、映画を観に行ってきました。
昨日は一時的に大雨。。。市内の一部では冠水した地域もあったとか。。
外はそんなお天気だとも知らず、居眠りしないでしっかり観て来ました!
シネマフロンティアに行く予定でしたが、旦那様が起きてこない(;・∀・)
街中は混むはず、いつも駐車場待ちの長蛇の列が。。。
という訳で、ワーナー・マイカル・シネマズへ変更!
館内は子供連れやラブラブカップル(笑)でいっぱいでした♪
観てきたのは、今更ですがヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
藤原くん主演「DEATH NOTE」。。。
どうしてコレ観たかったの?と旦那様に聞きましたが、明確な返事も無く(爆)
でもね、字幕を目で追いかける洋画と違って楽しく見て来れました!
(*'ω'*)......ん?と思う始まりだったけど秋公開の後編が待ち遠しいです。
ネタバレしちゃうので内容は無いよぅ。。。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
映画そのものより、久しぶりの映画館に興奮してた私です( ´ノω`)コッソリ
帰りは、隣の市場のお気に入り精肉店でお肉のまとめ買い( ̄▽ ̄)v
今日は買ってきた大量のお肉の下ごしらえをしなきゃ(;・∀・)
とっても充実した3連休を楽しんだし、今週も主婦業頑張らねば(爆)
ありがとう、旦那様(*´ω`*)ポッ
今日からの仕事、また頑張って下さいね(*_ _)
続きを読む »
名水ドライブ?
2006, 07. 16 (Sun) 22:53
夕方から弟家族が遊びに来て、ジンギスカンパーティをしました♪
甥っ子の凌巧も6ヶ月を過ぎ、下の歯が2本生えています(*´ω`*)ポッ
あっちゴロン、こっちゴロンしながら遊んでました(笑)
お見送りをして、後片付けも終わり。。。お風呂も入ったし【*`艸´】ウシシ
そして私は缶チューハイ片手に\_ヘ(ω`*)カチャカチャ
今日は昨日に引き続き、名水ドライブへGO
昨日は北上ルートだったので、今日は南下して来ました☆
行きは赤井川村を抜けて稲穂峠からニセコルートのR5を。。。
向かった先は。。。 ブナ北限の里と言われる黒松内町
遠くの山にに「くろまつない」と削られているのが分かるかなぁ。。。
今日の目的地、名水はこちら。。。
「水彩の森」として市販もされている水です。
水を浄化する作用のあるブナ林が自生されてる場所ならではの
中硬水の天然水だそう♪
水汲み場もリニューアルされ、水栓が付いて快適!
早速、飲んでみましたが。。。相変わらず違いの分からない私達(´゚艸゚)∴ブッ
お昼時間になったので、そそくさと移動ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
「歌才自然の家」の中にあるレストラン樻里花へ
5月から9月までの限定「イカ墨冷麺」がお目当て( ̄▽ ̄)v
黒松内の「黒」を「墨」で表現しているそうです。
食べながら、お互い「ニッ」と歯を見せ合いましたが黒くなかった。。残念(爆)
麺自体に墨が練りこんであるのかなぁ???(.。・)??? もう一品、おススメの牛ヒレの石焼ステーキも(笑)
お肉が甘く柔らかくて美味しかったです(★´pq`)グフフ♪
この自然の家の敷地内には広大な森の公園が。。。
レンタサイクルもありました!足腰元気な人はサイクリングしながら
自然を感じるのも素敵だなぁと想います♪
帰りはR5から豊浦方面へ
噴火湾を眼下に望みながら洞爺湖ルートへ
ルスツリゾートを通り向け中山峠経由R230の走行距離350キロちょっと!
ずうっと運転の旦那様、お疲れ様でした☆
楽しい休日をありがとう、とても感謝の週末でした(*´艸`)
明日は旦那様のリクエストで久々に映画館へ行く予定です☆
起きれるかなぁ......凹○コテッ
南へ
2006, 07. 16 (Sun) 12:21
今日こそ名水?!
名水ドライブ?
2006, 07. 15 (Sat) 21:49
今日は曇り空、時々晴れ間がのぞく1日に
今日は北へドライブ。。R231、山や町を抜け日本海を望みながら。
海岸線をひた走る。。。 目的地「国稀酒造の慈流泉」
暑寒連峰の伏流水で、地下15メートルから汲み上げられる、軟水。
他では味わえないまろやかさが特徴らしいけど。。。
違いが分からない私達夫婦でした(´゚艸゚)∴ブッ
日本最北の酒蔵として知られる「国稀酒造」 一升瓶を持ってご機嫌の熊がお出迎え(笑)
資料室には、たくさんの日本酒が。。。瓶の大きさも様々(☆∀☆)
酒蔵に入った瞬間、麹の匂いが お目当て!?の試飲コーナー お土産に購入した「ほっけの珍味」と「饅頭」
晩酌とおやつタイムが楽しみヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
肝心の日本酒は試飲でたっぷり(o_ _)ノ彡☆バンバン
近くのディスカウントストアの方でも買えたりするし。。(´・ノω・`)コッソリ 本日の昼食。
お昼は酒蔵からすぐの「志満川食堂」で。
店舗は明治中期に建てられたという木造建築だそう。
3代続く老舗のお店で、鰊親子そばもおススメしていました。
1981年の映画「駅 STATION」の主演、高倉健さんをはじめ
店内には有名人のサイン色紙も多数\(◎o◎)/
増毛の水の美味しさ良く分かるスープは、代々からそばつゆ系の鰹だし!
とってもさっぱり、綺麗に澄んだスープでした♪
昔、食べた事はないけど。。「昔懐かしい味みたいだね」とは旦那様(笑)
するするいける、美味しいラーメンでした(-ω☆)キラリ
名水ドライブのはずだったんだけど。。。(ノω`*)ペシッ
今日は北上したから、明日は南下かな(-ω-;)ウーン
予定は未定で......凹○コテッ
週末、楽しく過ごせます様に゚・.。.:*・゜d(・ω・*)ネッ♪
続きを読む »
気ままに♪
2006, 07. 15 (Sat) 15:31
只今、北上中…
実況してみたヾ(▽⌒*)キャハハハ
芸術は食欲だ!!(´゚艸゚)∴ブッ(BlogPet)
2006, 07. 14 (Fri) 15:18
収穫第一弾(人´∀`o)
2006, 07. 14 (Fri) 09:23
昨日より気温は下がるものの、本州並みの蒸し暑さになるそうです。
今日は豊平川で毎年恒例の花火大会第一弾!
4000発の花火が夜空に花を咲かせる予定です。
見物客も大勢、車の乗り入れも規制されるので私は我慢します( ̄▽ ̄)v
今週も今日で終わりぃε-(´∀`*)ホッ 明日から3連休の旦那様。。。
暑い中、お疲れ様でした(*_ _)今日1日も何事も無く帰って来れますように☆
さて本題の件。。。こちらです(★´pq`)グフフ♪
家庭菜園で採れた、キュウリが。。。大物に育ってくれました♪
今朝、姑が捥いできてくれたので、今晩モロキュウでもして
素材の味を楽しんでみようかな。。。
切るだけだし。。(´・ノω・`)コッソリ
一緒に写ってるサクランボとイチゴは、舅が昨日、狩ってきたものです。
孫が誕生日だからと、暑い中せっせと狩って来て宅配便で送ってました(笑)
目に入れても痛くない模様ですヾ(▽⌒*)キャハハハ♪
私達もよばれましたが、とっても甘くて美味しかったです♪
夜に珍しく姑が「ビールある?」と我が家に。。。
義両親はお酒も飲まないので(*'ω'*)......ん?
聞くと、家庭菜園で植えた「ズッキーニ」にナメクジがヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
皮を食べられてしまうとの事で、ビールで退治するそうです。
でも姑。。。「ビールの飲みかけ残ってる?」ってヾ(- -;)......凹○コテッ
続きを読む »
レストラン『のや』へ(★´pq`)グフフ♪
2006, 07. 13 (Thu) 10:56
そして現在すでに室外気温は29度になっています(T▽T)アハハ!
昨日より湿度がない分、ありがたいですが。。。
今日もエアコン頼り。。。家でジッとしてるにかぎります(ノω`*)ペシッ
昨日、友人のお誕生日お祝いをしたお店をつぶやいてみようと思います♪
雰囲気が好きで、たまに行くお店「プー横丁」の姉妹店。。。
ランチタイムはすぐに満員になるという噂を聞いていたので少し早めに。。。


レストラン「のや」 玄関を入ってすぐの部屋
この建物は大正期に酒蔵を、昭和初期に木造住宅と質蔵として誕生しました。
そこをここのオーナーが持ち主に懇願して手に入れられたそうです。
レトロで、隠れ家的な雰囲気を漂わせていました。
店内は2階もあり、それぞれ色んなタイプの部屋があるそうです。
石蔵そのままの石畳の部屋、ウッド床の部屋、和室やお座敷もあるそう。。
画像は明るく撮れていますが、ランプの灯りがともる素敵な空間でした。
お子様連れOK,パーティにも応じてくれるみたい(*´艸`)

メインのパスタは3種類から選べるように。。。
サラダとパン、スープがセットです。
奥の左側に見えるのは追加注文したお芋のカレーグラタン530円(´゚艸゚)∴ブッ

こちらはライスとスープがセットです。
昨日はハンバーグを薄切り牛肉でで包んだお料理でした。
あっ、カレーグラタンが見えますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
雰囲気良し、価格も1000円以下のものが殆どでメニューも豊富です。
店員さんの接客も爽やかで笑顔が素敵☆
ここもお気に入りのお店の1つになりました♪
場所がちょっと分かりづらいかも。。。そこがまたいぃのです。。(´・ノω・`)コッソリ
今度は旦那様とまた来なきゃ?【*`艸´】ウシシ
レストラン「のや」
札幌市中央区北2条東11丁目 JR苗穂駅近く
(011)210ー5105 不定休
続きを読む »
お出掛けしてきます(。・ω・。)ゞ
2006, 07. 12 (Wed) 08:55
某TV局の独自天気予報は雨のち晴れ・・・28度・・・......凹○コテッ
洗濯物も部屋干し、すでに湿度も70%まで上昇しています( ̄□||||!!
今日は20日にお誕生日と結婚記念日を迎える
友人と前祝ランチへ(*´艸`)
「来週、誕生日なんだけど」とさりげなく!?(爆)連絡をくれた友人を
お祝いしてあげようと想います☆
プロバイダ-さん。。相変わらずの状況です。
モデムの初期化をして少し改善したような気もしますが・・・
HPの障害情報では、利用しづらい状況が続いていますとの事。。
気長に待つしかないですね゚・*.。.:*・゜

本日のお弁当
マグロの竜田揚げは昨夜の残り物。。(´・ノω・`)コッソリ
今週も折り返し地点!後半に向けて◯´∀`)oファイトォ♪
てんやわんや(|||▽||| )
2006, 07. 11 (Tue) 12:42
朝からずっと調子が悪いです・・・
パソコンが(´Д⊂ヽ
パソコンというより、ネットやメールにかんしての通信接続が。。。
朝から何回、投稿していることか(´゚艸゚)∴ブッ
友人やサポートデスクに電話をしてオロ(-ω-;)(;-ω-)オロ
プロバイダがずっと電話中で朝から1度も繋がらない(☆-д-)
もしかしたらプロバイダの障害かも・・・
とても不安定な状態で。。。
ご訪問やお返事がすんなり行かないかも(´・ω・`)ショボーン
お許しくださいね(*_ _)
こんな状態なんで、呟く事も忘れちゃいました(´゚艸゚)∴ブッ
私の脳の老化が証明されましたね......凹○コテッ
それはそうと、今日のおやつです(★´pq`)グフフ♪
お取り寄せか、富良野までいかなきゃぁと思っていたケーキ!
「富良野 雪どけチーズケーキ」です☆
情報提供は、いつもの美容室の担当さん(笑)
近くの大型スーパーで買えることが判明しました( ̄∀ ̄*)ニャッ
冷凍されているので、半解凍でアイスクリーム風味で食べるも良し!
全解凍して、チーズのまろやかさを楽しむのも良し♪
チーズの苦手な旦那様も一口。。。
「これは事件です!」と言いながら、モグモグ食べていました(;・∀・)アヒャ
プロバイダの障害みたいです。。。
電話がつながりました。
今日はおやつを食べながら、障害復旧を気長に待つしかないようです( ´Д`)=3
続きを読む »
芸術は食欲だ!!(´゚艸゚)∴ブッ
2006, 07. 10 (Mon) 09:14
今日からまた1週間の始まりですね♬
夏バテしないように頑張っていきましょう旦那様も、◯´∀`)oファイトォ♪
週末もお天気に恵まれました+゚(*´∀`*)。+゚
土曜日は姪っ子の誕生日プレゼントを選びにお買い物!
夕方からは旦那様の親友宅へ遊びに行き、カラオケへ♪(*´○`)o¶~~♪
昨日は南区にある今年20周年を迎える「芸術の森」へ行ってきました!
アートホールではPMFや札響楽団が練習中・・・♬
こぼれてくる音を耳で楽しむ事ができました(*´ω`*)ポッ
暑い季節にふさわしく、「ビアマグランカイ6」の入賞作品展も開催されてて
様々な作品を目で楽しむ事が出来ました☆
展覧会場は撮影禁止なので画像がなくてすいません(*_ _)
興味のある方は「芸術の森」へ足を運んでみるといいですね。
40ヘクタールの敷地内・・・結構いぃ運動になります( ´ノω`)コッソリ
私は駐車場を移動したり、車椅子も貸出してくれるので安心でした☆
そして、極めつけは・・・
続きを読む »
σ(・ω・*)の印象。。。(追記してます)
2006, 07. 08 (Sat) 00:04
さぁ、週末突入♪ 楽しく笑顔で過ごしたいと想います(ノ´∀`*)
今日は、ここに遊びに来てくれる法大生
のやっきゅるさんからバトンのご指名を受けました!
何事もやってみなきゃ分からないので挑戦します(笑)
頂いたのは「◆印象バトン◇」1.回してくれた方の印象をどうぞ 。
努力屋さんだと思います(*´艸`)これは、お世辞抜きで。。。
先日チラッとブログ上で姿を見ることが出来ました!
私の妄想よりも格好いぃです。。(´・ノω・`)コッソリ
あっ。。。おばさんのセクハラですか(;・∀・)
法で裁かないで下さい、やっきゅるさ?ん。。。2.周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。
・チビでぶ(そのまんま見た目です・笑)
・よく笑う
・かくれ泣き虫
・天然ぼけ(と言われます・爆)
・完璧ではないけど几帳面
いやぁ、自分を第三者の立場で語るって難しい(´▽`*)アハハ3.自分の好きな人間性について5つ述べてください 。
・相手も自分も思いやれる人
・飾らず純朴な人
・過ちを正面から正してくれる人
・間違った事を素直に謝れる人
・挨拶が出来る人4.では反対に嫌いなタイプは?
・自己中心的な人
・土足でズカズカ、過干渉な人
・痛みをわからない人
・有言ならまだしも断言不実行の人
・何事も責任転嫁する人5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
自分が。。。と言うより夫婦でですが(*´ω`*)ポッ
チャーミーグリ?ンのCMに出ていた老夫婦のように
いくつになっても笑顔の素敵な手を繋げる夫婦でいたいです(ノω`*)ペシッ
陽だまりの中で、縁側に座って鳥の鳴き声を聞きながら
お茶をすするみたいな・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
あっ、妄想の世界に入りこんでしましましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆6.自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
ありがとうございます!こんな私ですが宜しくお願いしま?す(*´ノ0)<
7.そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)
ご指名したい大好きな方がたくさん居るので、ここで止めます(*_ _)
お気に召した方は、ご自由にお持ち帰り下さいd(・ω・*)ネッ♪
ちなみに、やっきゅるさんから見る私の印象は。。。
桜子さん―とても明快、料理上手、あくてぃぶな方
その明るさを分けて欲しいぐらいだ(*-∀-)(-∀-*)ネー
。。。だそうです *ノωノ)キャッ♪
やっきゅるさん、心温まる言葉。。。嬉しいです♪
・・・でも現実は( ̄∀ ̄*)ニャッ......凹○コテッ
続きを読む »
もりだくさんの日(-ω☆)
2006, 07. 07 (Fri) 10:58
時折、雨がぽつぽつ。。。
今週も終わり?、お疲れ様でした(*_ _)
今日も1日頑張って下さいね旦那様☆
私のとこでは来月だけど、内地では今日、七夕ですね♪
今日は「乾麺の日」だとか「カスミソウの日」と言われてますが
私にとっては「ラッキ?DAY」じゃありませんか(´゚艸゚)∴ブッ
お天気もイマイチで、入口近くに車を停めたかったので
開店前から待機していました。。(´・ノω・`)コッソリ はい、コチラ本日購入の77円商品です。
手前の厚岸産・アサリは100?77円です♪
こうして見ると・・・インスタント食品とおやつばかりなんですけど(;・∀・)
今週末は普段以上にお気楽できそうですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
そして今、買ってきた「大学芋」と「おなかまもるくん」を頂きながら
\_ヘ(ω`*)カチャカチャ
大学芋。。。いつも遊びに来てくれて、BP背景でお世話になってる
モンちゃんとこで見て、美味しそうだったんだもの(o_ _)ノ彡☆バンバン
77円だったし。。。みつ豆がなかったのが心残り(T▽T)アハハ!
アサリは砂抜きしてるので、今晩「酒蒸し」にしようと思います♪
続きを読む »
呑んでみた(*  ̄▽)o□
2006, 07. 06 (Thu) 09:57
久しぶりの雨模様になりました。
昨日までに比べると気温もグッと下がって。。。
お日様サンサンで乾燥しちゃってた!?私の下唇。
今朝、歯磨きで大きく口を開けたら
。。。。。パックリ割れてしまいました(´゚艸゚)∴ブッ
暑さでぼぉっとしてて忘れていましたが、昨日買って来ました。
7月4日新発売、北海道限定の「北の職人」です。
味は・・・分かりませんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
「限定」に惹かれただけで、要は呑めればいぃんです( ´ノω`)コッソリ
右は最近、ハマってるビール!こちらの方がお好みの味です♪
滅多に晩酌しない我が家ですが、
暑い夏はビールがすすんじゃうようです(ノω`*)ペシッ
続きを読む »
暑い日は・・・ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!
2006, 07. 05 (Wed) 10:04
最近、起床して1番にすることは
部屋中の窓を開けることが日課になっています(;・∀・)
今朝も7月下旬並みの気温・・・夏日になりました
週の真ん中、水曜日!折り返し地点ですね☆
頑張っていきまっしょい
こう暑い日が続くと、晩ご飯もさっぱり系に流れがち(´▽`*)アハハー
あまり火を使わなくて済むように(´゚艸゚)∴ブッ
夏と言えば「冷しラーメン」が主流でしたが、
我が家は昨年から「冷麺」がブームになっています
昨日はこれを使ってみました。 札幌と言えばここ!なのかな(笑)「西山製麺」
完成☆
キムチたっぷり♪もちろん大好きな「温玉」も忘れちゃいけません(★´pq`)グフフ♪
さて。。。
今晩はどうしよう・・・ポリポリ f  ̄. ̄*)
続きを読む »
1年に1回(*・人・*)
2006, 07. 04 (Tue) 13:02
今日も夏日です(;´д`)ゞ アチィー!!
外出先から戻りましたが、外は暑い暑い・・・家でジッとしているのが1番(笑)
今日は保健センターへ
私の病気「SLE」は国の難病に指定されています。
「特定疾患治療研究事業」と言って
重症で希少な特定疾患の研究を推進するため、
患者の医療に係る治療代を国が公費で補助してくれています。
で。。1年に1回、その継続のための更新申請に行ってきました。
先週、定期検診に行った時に主治医から「臨床調査個人票」という
病気の治療状況などを書いた診断書を頂いてきているし、問題なく( ̄▽ ̄)v
研究のために基礎資料として使用して下さいという同意書も署名済み。
1日でも早く完治する特効薬が開発されればいぃなぁ。。。提出書類の1つ研究利用についての同意書
話は極端に変わりますが、私・・・出家しました
続きを読む »